やけに代々木上原に密集する「こんな店ここだけだよね」な名店6選

閑静な住宅街でありながら上原銀座商店街など駅前は賑わい、代々木公園も近く緑が豊か、新宿まで急行で4分、表参道まで6分という都心へのアクセスの良さで人気の「代々木上原」。

古くから個の商いが根付くこの街に、ここ数年、流行やトレンドから一歩距離を置いているような達観しているユニークなお店が続々オープン。そんなグルメ街で、暮らすように通いたくなる店を発見!


「わざわざ」行きたい新スタイルの店が集まる


住宅街の名店ときけば、人気の少ない静かな道を歩き、暗がりの中に小さな看板を見つける、そんな情景を思い浮かべる人も多いだろう。

しかし、代々木上原にあってはその必要はなし。駅周辺に高層ビルやバスターミナル、巨大な商業施設がなく、昔ながらの商店街を挟んで住宅街がすぐそばに。そこに個人経営の小さな良店が連なっていて、町に住む人の「暮らす」場と「食べる・遊ぶ」場がほどよく交じり合った穏やかな「日常」に、外から訪れる人をも快く迎え入れてくれるのだ。

とりわけここ数年、キャラの立った新店が続々とオープンして町全体がますます注目を集めている。イタリアンと和食がラフに楽しめる居酒屋、おひとり様にも女性にも優しいヘルシー餃子食堂、アルゼンチンのストリートフード専門店……。広い東京を見渡してもどこにもない店が、なぜかこの町に集中して誕生している。

新たな出店者が、これまでに「ない店を」「ない場所を」と、競い合っているかのよう。「ああ、ここに暮らせたら」と願うのは、こんなカラフルな町。引っ越しするのは大変だから、食事に出かけよう。ひとりでふらりと、会社帰りにちょこっと。休日には、地元の人と同じように、普段着で。この町に足を運ばせる度、「わざわざ」行きたい店が増えていく。

代々木上原駅周辺グルメMAP

①人気ビストロの1階に立ち飲みワインバーが出現『バー ア ヴァン メゾン サンカントサンク』

人気の一軒家ビストロが、デリだった1 階を改装し立ち飲みのワインバーをオープン。フランスのレストランで働いた経験をもち、帰国後同ビストロでサービスを務めていた田井良樹さんが、思い入れのある作り手のナチュラルなワインを小皿料理とともに提供。

レバペ

オニオンロースト

②和伊折衷スタイルの自由な居酒屋『オトナノイザカヤ中戸川』

広尾の有名イタリア料理店でシェフを務めた中戸川弾さんが開いた自由な居酒屋。イタリア料理と居酒屋のつまみが品書きに並び、酒もワインあり、日本酒あり。日本各地から届く旬の食材を使った季節感ある味作りにも定評あり。

③ビールやワインにも合う南米のストリードフード『ミ・チョリパン』

世界中を旅し、ブエノスアイレスの空気とストリートフード・チョリパンに惚れ込んだ若い夫婦が、日本で初めての専門店を構えたのは2013年。自家製チョリソーから肉汁が溢れ出すワイルドなサンドイッチを、アルゼンチンのビールやワインとともに。

エンパナーダ

カスタムチョリパン

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ