なにやら急に仕事が忙しくなって、余暇が皆無になりました、どうも僕です♪
暇な時期は一瞬で終了
2週間くらいは残業1時間とか定時とかで帰ってこれてたんですが、今週に入ってから3~4時間はやらないと間に合わない仕事量が入ってきております(泣)
おかげで、ブログ書いたり調べ物したりできる時間は就寝前の30分と出勤前の20分という、いつもの状態に戻ってしまいました(笑)
まぁブログに時間を費やしすぎてたんで
なんだかんだいいつつ、休日とかもブログ記事に結構な時間をさいたり、暇あればアクセス状況見たり。
結構ブログ漬けだった気もするんで、すこし「ブログ抜き」するにはちょうどよい時期なのかなぁなんて思ったりしております。
ネタも切れてきたしねw
なんだかんだで、「ブログ漬け」になってるとブログ界隈の情報しか入ってこないので、結局「ブロガー向け」の記事しか書けないっていう悪循環にもなってしまいます。 自分の中にある「一般向けネタ」のストックも底を尽きそうな感じもあるので、そろそろ「新しいインプット」であるとか「情報収集」に舵を切っておかないと「どうでもいい記事」連発しそうで怖いわけで(笑)
そんな感じで
今回の記事くらいの「ちょっとした短文」はそこそこ書くかもしれませんが、「毎日書くぞ」とか「大ネタでバズ狙うぞ」みたいな気合の入った書き方はしばし休憩。
どちらかと言えば「みなさんの記事を読んで情報収集」であったりとか「ニュースサイトにアンテナ張ってみる」とか、そっちの注力して行く週になるかと思います。
かなり露出が減るかと思いますので、捜索願とか出さないようお願いいたしますww
まとめ
逆に「記事書かない状態でどのくらい人来るのか?」って言うのも調べてみたいですし(今回の記事は、はてな流入減らすために記事タイトルも地味にしてみました)、「書かなくても大丈夫な自分」ってのも試してみたいですし。
色々なものを天秤にかけて、今後のブログとの向き合い方を見つめなおす。
そんな週になると思いますので、シクヨロでぇ~っす(^o^)v