ぼくは料理がめちゃめちゃ好きです。
自炊も結構するんですけど、片付けや手間を考えると正直包丁使ってまではやりたくないなって日、やっぱあるんですよ。笑
料理が好きなぼくでもこんなこと思うんだから、疲れて帰ってきて時間もないのに料理に手間掛けてらんないと思うんですよね。
というわけで今回は、おれは時間がねえんだ!でも美味いもんは食いてえ!
なんて方に持ってこいのまとめ記事を作りました。
1 電子レンジでもやしナムル
- 所要時間5分
包丁も鍋もお湯も使いません!電子レンジを使えばそんなことも可能なんです。
2 ごちゃまぜカルボナーラ丼
- 所要時間3分
カルボナーラをスパゲッティではなくご飯にしちゃいました!包丁もまな板も必要ありません!本当に簡単でまじで美味い!
3 ごま油香るお茶漬け豆腐
- 所要時間1分
冷奴に醤油をかける時代は終わりました。これからはお茶漬けの素とごま油をかけるのがスタンダードになるでしょう。
4 相性抜群ひき肉入りコーンバター
- 所要時間5分
誰もが大好きなコーンバターにひき肉を加えてもっと大好きなメニューにしてみました。塩コショウとバターの相性が抜群!
5 世界一美味いかりかりチーズせんべい
- 所要時間3分
電子レンジにスライスチーズをぶちこむだけで、世界一美味いチーズせんべいの完成です。あのマツコデラックスも大絶賛したそうな。
6 100円で出来る大豆丼
- 所要時間10分
使用する材料は、豆腐、納豆、味噌、醤油。そう、全て原料は大豆なんです。ヘルシーでもタンパク質豊富な素晴らしいレシピです。もちろん包丁は使いません。
7 鯖缶でオシャレおつまみ
- 所要時間5分
こんなオシャレなおつまみがたった5分で、しかも包丁を使わずに作ることが出来ます。友達や恋人に振舞ってドヤ顔しましょう。
8 じゃがりこで大人のポテトサラダ
- 所要時間10分
あの大人気お菓子、じゃがりこを使ったレシピです!なんと、お湯を注ぐだけでじゃがりこがポテトサラダになるんです。
9 ねばとろばくだん丼
- 所要時間10分
ねばねば好き必見!納豆、とろろ昆布、マグロ、めかぶを使ったねばねば丼です!ぐちゃぐちゃに混ぜてからご飯にかけて食べましょう。
10 焼肉屋の卵スープ再現
- 所要時間10分
焼肉屋においてある卵スープをラーメンスープの素で再現したレシピです。これさえあればご飯3杯はいけます。
11 ピリ辛鶏そぼろ豆腐
- 所要時間10
いなばの鶏そぼろ缶を使ったレシピです。ピリ辛でご飯も進みます!
12 納豆ユッケ
- 所要時間5分
納豆にコチュジャンを混ぜて卵を乗っけると、納豆ユッケの完成です!付属のタレに飽きてきた人、ぜひ試してみてください!!
13 コスパ最強釜玉うどん
- 所要時間5分
はらぺこグリズリーさんの釜玉うどんです。電子レンジを使うのでお湯すら必要ありません。でも味は美味い。なんて完璧なレシピなんだ。
もやしのズボラお好み焼き
- 所要時間10分
テレビで紹介されたもやしのズボラお好み焼き。材料はもやしと卵なので節約です!
豆腐とレタスのぶっかけサラダ丼
- 所要時間5分
ヘルシーでも美味しいレシピ。ピリ辛のぶっかけタレとご飯の相性抜群!
コメント
しんどいときは包丁使わなくたっていいんです。それでも美味しい料理は作れるんですよー!