核使用「憲法で禁止されず」
横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で「あらゆる武器の使用は国内法、国際法上の制約があり、わが国を防衛するための必要最小限のものにとどめるべきだ」と述べたうえで、核兵器の使用について「憲法上、禁止されているとは考えていない」という見解を示した。民主党の白真勲氏への答弁。
白氏が「憲法上、他国で核が使用できるのか」とただしたのに対し、横畠氏は「海外での武力行使は必要最小限度を一般的に超える」と否定した。
横畠氏は昨年8月の参院平和安全法制特別委員会で、核兵器の保有に関しても「憲法上、保有してはならないということではない」と答えている。
菅義偉官房長官は18日の記者会見で「過去の国会答弁を踏まえて答弁したと報告を受けている」と述べ、将来の核兵器使用を「あり得ない」と繰り返した。【野原大輔】