ニュース詳細
米 北朝鮮制裁決議実施へ新たな大統領令3月17日 10時37分
k10010446351_201603171214_201603171218.mp4
アメリカのオバマ大統領は、国連安全保障理事会で採択されたこれまでで最も厳しい北朝鮮に対する制裁決議の内容を実施するため、新たな大統領令を発令し、朝鮮労働党の宣伝部門や金融機関などを新たな制裁対象に指定しました。
オバマ大統領は北朝鮮に対する制裁を強化するため、16日、新たな大統領令を発令しました。
それによりますと、北朝鮮の治安当局者2人に加え、朝鮮労働党の宣伝部門や金融機関、それに北朝鮮の軍と関わりの深い石炭の取り引きを行う貿易会社など、15の機関をアメリカ財務省が新たな制裁対象に指定し、アメリカ国内の資産を凍結して取り引きを禁止するということです。アメリカ政府は今月、国連安保理で北朝鮮に対するこれまでで最も厳しい制裁決議が採択されたことを受けて、その内容を実施するための新たな大統領令の制定を急いできました。
新たな制裁措置について、アメリカ財務省の担当者は「国際社会のパートナーと協力し、北朝鮮に違法な核とミサイル開発を断念させるよう強い圧力をかけていく」というコメントを発表しています。
それによりますと、北朝鮮の治安当局者2人に加え、朝鮮労働党の宣伝部門や金融機関、それに北朝鮮の軍と関わりの深い石炭の取り引きを行う貿易会社など、15の機関をアメリカ財務省が新たな制裁対象に指定し、アメリカ国内の資産を凍結して取り引きを禁止するということです。アメリカ政府は今月、国連安保理で北朝鮮に対するこれまでで最も厳しい制裁決議が採択されたことを受けて、その内容を実施するための新たな大統領令の制定を急いできました。
新たな制裁措置について、アメリカ財務省の担当者は「国際社会のパートナーと協力し、北朝鮮に違法な核とミサイル開発を断念させるよう強い圧力をかけていく」というコメントを発表しています。