はてな匿名ダイアリー >
80年代はチェッカーズや中森明菜のようなアイドル歌謡。
90年代は小室ブームとバンドブームで、作曲や演奏が注目されたアーティストの時代。
00年代の代表的な音楽は、というと、その当時あった音楽は2016年の現代にも普通にあるようなタイプが多い。というか、00年代と10年代って区別がほとんど感じられない。
10年代ではなく「00年代の日本」を代表するような音楽ってどういうのがあるんだろう?
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 07:29
ゼロ年代後半からEDMが主流になってきた感はある。無理に10年区切りにしなくてもいいよな気もする。