- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
zions 「意味わかるよね?」全くわかりません。
-
bat99 安物の抱っこ紐を使っていて事故になったら、今度は子供の安全に金を使わない馬鹿親とか言い出すのが目に見えているし。
-
hisawooo 産め産め言っておいていざ産んだら四畳半で暮らせだの抱っこ紐で贅沢するなだの少子化が進むわけだよ。住居も抱っこ紐も子供の生活に直結する要素。健やかに育てるという気が全く無い。
-
brendon 意味分からない。何が言いたいか分からない。何か気に入らないの?
-
HtandJING なんで清貧をもとめるのかね。みんなで裕福になろうよ
-
hatehenseifu 「政治利用するな」などと言う御仁は、やはりこういう類だったか。オイラの見立ては間違っていなかったw
-
haruhiwai18 RT欄"この手の人達って母親の愛情が大事!って喚く割には子供が疲れないようにしっかりしたものを使ってあげたいって母心も分かんないのかね" →RT欄できっちり突っ込まれてる。/アイコンの"日本製"が笑える(こなみ
-
IkaMaru な〜にが男性諸氏だ。男が子育てグッズに詳しくこだわりがある事がないとでも言うのか。馬鹿にするな/他のツイート見てあまりのお察しぶりに笑いも出ない
-
bt-shouichi エルゴという抱っこ紐らしいが、気に入らないらしい。「お安くないんです。いま流行りなんです。これ、意味わかるよね?」…「#保育園落ちたけど政治利用されるのはごめんだ」とつける人の思考回路なら少しわかった
-
FTTH 大人気だ / これ絶対「サヨクノインボウガー」って拗らせるパティーンでは
-
KIKUKO エルゴいいよね、二人目に360買っちゃった。
-
Caerleon0327 実際、待機児童が多くて困っているらしいし、ブランド物とか関係ないでしょ。
-
Mochimasa 抱っこ紐に関しては事故が相次いでいるらしいので、有名メーカーの製品買うこと自体は特段贅沢でもない自然で合理的な消費者の行動でしょ。http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/10/1021.html
-
aiko876roll 子供の安全のために金をかけて何が悪いのか。論点がずれてきてるな。
-
nekomimist 命を日常的に支えるものなんだから性能が高いものを買うよねって話ですな / つか3万しないわけだし、用途考えたら安いやん……
-
anguilla なんじゃこりゃ。
-
htnmiki 高田延彦「この意味わかりますか?」 小池栄子「……(苦笑い)」
-
memoryalpha 意味がわからないが、プロ市民とかネトウヨがーと政治的?な風味の批判コメがあるのも意味わからない。最初「抱っこ紐も安くないんだからもっと子育て支援を」という訴えかと思ったがどうも違う感じ(´・ω・`)
-
akanehara は?
-
bispate ブランドなのはちゃんと意味があるんだよー。これが赤ちゃんブランドとしてミキハウスとかだと確かにお高いけど…抱っこ紐に関しては安全面や耐久性が全然だん違い。着飾る為のものじゃないんだよー
-
yuatast 今問題になってるのは市区町村運営の保育園なので、入園には所得が低い人が優先されたりする場合もある、ということでしょうか。私立の保育園もあるんですよね。そちらも人気ですけど。
-
c_shiika 確かに動きまわる10kgとか扱いにくいってもんじゃねーよな。動かない米袋とか折り畳み自転車でも担いで歩いてると結構しんどいのに。
-
knagayama 論旨がなんなのか全くわからない
-
fum_k9 本気で意味分からなかった。バガじゃないの?
-
arrack プロ市民とかガタガタ抜かしてる暇あったら結婚して子供育ててみろ、としか思わないな。
-
ke-ta31 五年前なら手作りのスリングだったな。あまりのつかいやすさにエルゴ以外使ってる人探すのが難しい状況なってる。
-
rusemoly なおエルゴベビー派、ベビービョルン派とあるもよう。
-
a-lex666 で?
-
disfordoraemon エルゴはブランド力より品質性が売りだろ。一本千円の抱っこひもに子供の命預けられんの?
-
hgn117 何が言いたいのかサッパリ分からない。2歳児いるメンズだけど確かにエルゴは他メーカーより少し高い。でも他のメーカーより圧倒的に使いやすい。数千円しか変わらないなら使いやすいの買うだろ普通。キチガイか。
-
ADFL ソウルフードは朝鮮料理だって喚いてたやつと変わらんレベルだがどうしてネトウヨってこんなんばっかりなの
-
maimai921 意味がわからないのだが… /実際、ある程度重くなるとエルゴが楽だって比較してわかった。流行るわけだ。お安くないけど、類似の安いのは事故もあるからねー。
-
m_h やっぱエルゴのがいいかなー義理の姉がアプリカ使ってて腰が楽だっていってたんでそっちか迷ってるんだよなー
-
nattomaki11 エルゴいいと思う。スリング使ってたけど今になって首痛めた。両肩に重さかかった方がのちのち身体痛めないと思う
-
paradisemaker エルゴっていう2-3万だよ。利いた風な口を利く前に、安い抱っこ紐で赤ちゃん一日中抱えて移動してみなよ。体中バキバキになるよ。
-
geopolitics ブランド品は安心料的なところもあるのよ。子供は危険物。http://mama-hack.com/ergobaby-nisemono
-
gurutakezawa 嫁様に聞いたらERGObabyだそうで。お値段1~2万円。1~2年ぐらい使う、我が子の命と自分の腰を守る道具にちょっと良い物を使って何が悪いとしか。
-
scorelessdraw うちもエルゴですがって、えっ、誰?
-
trade_heaven 子供産むときは右も左も分からないんだから、一定の評価がある商品を買うのは当たり前だろ。ていうか普通にこいつ頭悪いな
-
kingpon 生活に困窮しての共働きではないという意味らしい。生活レベルは人それぞれなんだから干渉するのには違和感がある。
-
KIKUKO エルゴいいよね、二人目に360買っちゃった。
-
Caerleon0327 実際、待機児童が多くて困っているらしいし、ブランド物とか関係ないでしょ。
-
Mochimasa 抱っこ紐に関しては事故が相次いでいるらしいので、有名メーカーの製品買うこと自体は特段贅沢でもない自然で合理的な消費者の行動でしょ。http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/10/1021.html
-
swampert260
-
aiko876roll 子供の安全のために金をかけて何が悪いのか。論点がずれてきてるな。
-
mmuuishikawa
-
nekomimist 命を日常的に支えるものなんだから性能が高いものを買うよねって話ですな / つか3万しないわけだし、用途考えたら安いやん……
-
anguilla なんじゃこりゃ。
-
htnmiki 高田延彦「この意味わかりますか?」 小池栄子「……(苦笑い)」
-
memoryalpha 意味がわからないが、プロ市民とかネトウヨがーと政治的?な風味の批判コメがあるのも意味わからない。最初「抱っこ紐も安くないんだからもっと子育て支援を」という訴えかと思ったがどうも違う感じ(´・ω・`)
-
kantei3
-
akanehara は?
-
bispate ブランドなのはちゃんと意味があるんだよー。これが赤ちゃんブランドとしてミキハウスとかだと確かにお高いけど…抱っこ紐に関しては安全面や耐久性が全然だん違い。着飾る為のものじゃないんだよー
-
yuatast 今問題になってるのは市区町村運営の保育園なので、入園には所得が低い人が優先されたりする場合もある、ということでしょうか。私立の保育園もあるんですよね。そちらも人気ですけど。
-
c_shiika 確かに動きまわる10kgとか扱いにくいってもんじゃねーよな。動かない米袋とか折り畳み自転車でも担いで歩いてると結構しんどいのに。
-
knagayama 論旨がなんなのか全くわからない
-
fum_k9 本気で意味分からなかった。バガじゃないの?
-
arrack プロ市民とかガタガタ抜かしてる暇あったら結婚して子供育ててみろ、としか思わないな。
-
ke-ta31 五年前なら手作りのスリングだったな。あまりのつかいやすさにエルゴ以外使ってる人探すのが難しい状況なってる。
-
TERMINATOR_T800
-
rusemoly なおエルゴベビー派、ベビービョルン派とあるもよう。
-
chocolat81
-
a-lex666 で?
-
disfordoraemon エルゴはブランド力より品質性が売りだろ。一本千円の抱っこひもに子供の命預けられんの?
-
hgn117 何が言いたいのかサッパリ分からない。2歳児いるメンズだけど確かにエルゴは他メーカーより少し高い。でも他のメーカーより圧倒的に使いやすい。数千円しか変わらないなら使いやすいの買うだろ普通。キチガイか。
-
ADFL ソウルフードは朝鮮料理だって喚いてたやつと変わらんレベルだがどうしてネトウヨってこんなんばっかりなの
-
maimai921 意味がわからないのだが… /実際、ある程度重くなるとエルゴが楽だって比較してわかった。流行るわけだ。お安くないけど、類似の安いのは事故もあるからねー。
-
m_h やっぱエルゴのがいいかなー義理の姉がアプリカ使ってて腰が楽だっていってたんでそっちか迷ってるんだよなー
-
nattomaki11 エルゴいいと思う。スリング使ってたけど今になって首痛めた。両肩に重さかかった方がのちのち身体痛めないと思う
-
piccorokun
最終更新: 2016/03/13 09:37
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン (新潮文庫): リリ...
- 3 users
- 2010/08/20 18:25
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: おかんメール: 『おかんメール』制作委員会: 本
- 1 user
- 2015/05/08 14:50
-
- www.amazon.co.jp
-
シヤチハタ 水彩色鉛筆 ファーバーカステル TFC-WCP/36C 36色セット
-
はじめての今さら聞けないツイッター入門
おすすめカテゴリ - 原発
-
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったこと...
-
- 政治と経済
- 2016/03/09 04:08
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む