2月に読まれた記事ベスト5
ミニマリストは世界を変える!をいつも読んでくれてありがとうございます。今日から3月、春ですね!でも北海道は猛吹雪です(笑)
今日は、2月によく読まれた記事を5つ紹介します。
5位 ミニマリストの1月の家計簿公開。頑張らない節約をしています。
こちらは毎月公開しているメグ宅の出費の内訳です。夫婦二人暮らしで16万くらいになります。固定費を削るのを優先し、その他の小さな節約はあまり頑張ってません。頑張らない節約がモットーです。
4位 ミニマリストがお勧めする、断捨離に本当に役に立った5冊の本を紹介します
私はもともと汚部屋出身だったのですが、結婚後、段階的に部屋を片付けることが(主に捨てまくる方法で)できるようになりました。そのきっかけになった5冊の本を取り上げてみました。これから、物を減らしたい人にお勧めします。
3位 このブログを初めて読む人へ、まず読んでほしい記事10個をまとめました。
このブログも400記事以上になり、初めて来た方のために代表的な10記事を選びました。ミニマリスト、節約、料理、ブログ論など、私の言いたいことはこういう感じです。ピンと来たら、また読みに来てください^^
2位 ミニマリスト歴1年の主婦が、新たに手放したもの3つ。洗い替えはいらない、使っていないものは持たない
物を持たない暮らしに慣れてきましたが、また新たに手放すものをみつけたので記事にしました。そもそもバスマットを持たないミニマリストさんもいますが、やっぱり足は拭きたいです。なので、考えて1枚だけ持つことにしました。家族も困りません^^
1位 材料費40円「タモリ流もやし炒め」は節約&時短レシピすぎる!
タモリさんのレシピを再現して作ってみました。とても簡単なレシピなので、レパートリーに加えてみて下さいね。ちなみに味付けはコンソメで作りましたが、中華ダシでもOKです。
あと「もやしは洗わなくてなくてOK」というのは知られていないようで、手間を省く方法をお伝えできて良かったです^^
当ブログの2月のアクセス数は、お蔭さまで38万PVでした。いつも読んでくれているみなさんのお蔭です。3月も、役に立つ記事をお届けできるように頑張ります!
【お知らせ】PVや詳しい収益の内容については、有料のnoteで全て公開中です。年間500円で毎月の収益と内訳を書いています。
年間 メグの活動報告 ※1年間読めるマガジンです。|メグ|note
シンプルライフのカテゴリでランキング参加中です。一日一回、押していただけると更新の励みになります(人気ブログランキングのサイトに移動します )
・こちらの記事もどうぞ
【主婦で初心者向け】ブログ村を使ってアクセスを上げる方法を丁寧に書いてみます
食費を節約する方法は?役に立つ6つのアイディアをまとめました
12月の家計簿公開。なるべく自炊し、自宅で運動や仕事をしてコスパの良い生活を実践中!
・こちらの情報も参考にしています(ブログ村テーマ)
・自己紹介してみました