どうも!管理人です!
たまに、ナルシストってなんだか凄くネガティブな意味で使われてるなーって考えたりします。
勘違いが痛いとか、自分に酔ってるとか、そういう印象って確かにあります。
芸人だと狩野英考とか、ノンスタイルの井上とかですね。
NEWSの手越祐也もそんなナルシストの一人。
しかし、彼のナルシストのあのキャラは強烈だけど、あそこまで突き抜けていると不快を通り越して、逆に好感度が上がるレベル。
そんなナルシストの彼が何故?
それは、いつも全力投球で一生懸命だからではないでしょうか。
イッテQのロケでは、天下のジャニーズなのに!アイドルなのに!
全力で汚れ役にもトライしています。
そんな姿が、管理人の目にはとても魅力的に映るのです。
自信は無いよりはあったほうがいい
でも考え方を少し考えると、自分が嫌いで自信が無いって人よりも魅力的なのかなって思います。
自分に自信がある人って言いかえれば、印象はガラリと変わりますよね。
どうせ俺なんて…って考えでウジウジしている男と、自分に自信があって、女の子にガンガンアタックしている男。
いったいどっちが魅力的でしょうか。
画像の少年は、卑屈ながらも告白する勇気を持っています。
ですが世の中には
イケメンじゃないし…
貧乏だし…
とかの理由をつけて何もせずに、グズグズとしている人たちも存在します。
きっと手越なら、こんな風に考えるのでしょう。
どうすれば、彼女と仲良くなれるか。
どうすれば、彼女に好かれるか。
前向きなアクションを起こさないと、何も始まりません。
汚れ役も率先してこなせる面白さと、積極性を兼ね備えたイケメンなら、そりゃあモテます。
自信が顔つきに表れていますよね。
傷つきたくなくて、予防線を張っているような人は、決して魅力的には映りません。
誰かに好かれたいなら、批判や嫌われたりする覚悟をしないといけないのです。
週刊誌などでアイドルとの熱愛を報道された手越ですが、悪びれた様子はありませんよね。
あれでいいのです。
きっと彼は、批判されるのを覚悟したうえで行動しているのでしょう。
自信が過信になってはいけない
ただ、度が過ぎると「自信」ではなく「過信」になってしまいます。
よくあるのが鏡や窓ガラスで常に自分の顔や髪をチェックするとか。
ただ、これは逆に自分に自信が無いんじゃないかなーって気もしますが…
自信がないから、少しでもカッコよく見せたい。
だから髪型が乱れていないかを異常に気にするってパターンもあるのでは?
ただ、大部分の人は「今日も俺、かっこいいわー」って酔ってる人でしょうw
自分は魅力的だから、相手は何でも言うこときくはずだ
といった思考になると危険です。
バランスがいいのは、心の内には自信を秘めておいて、あまりベラベラと周りに話さない、見せないってところですかね。
自分が思う、理想の自分像を常に持って、それに向かって挑戦し続ける。
どうすればカッコいい自分になれるか。
そんな前向きな自分のことが好きだ。
そんな風に考えることは、決して痛いことでもないし、恥ずかしいことでもありません。
節度を守り、相手の気持ちを考えたうえで行動することを守れば、ナルシストでも痛くはならないものです。
大事なのは、弱味を見せられるか
それと、もう一つ大事なことがあります。
それは、自分の弱みを他人に見せられるか。
カッコ悪い一面も、ギャグにしてしまう。
そんな度量があると、なおよしですね。
手越なんて、あんなナルシストキャラなのに馬鹿みたいな恰好を平気でしていますよね。
ノンスタイルの井上もイジられても怒るどころか、芸人として美味しいと受け止めています。
最悪なのは、無駄にプライドだけが高くなってしまうこと。
分不相応で強がりなナルシストは、まさに最悪。
親しみやすさがあるのと無いのでは、大違いです。
手越の前向きなところに学び、いい男を目指しましょう!!
では、今回はこんなところで。
おわり!
スポンサーリンク