インフルエンザと診断…発熱やのどの痛み
宮内庁は29日、天皇陛下がインフルエンザA型と診断され、同日の公務を取りやめられたと発表した。27日から発熱やのどの痛み、せきなどの症状があり、28日夜にインフルエンザと診断された。
同庁によると、陛下は住まいの皇居・御所で安静にしているという。29日に予定されていた離任タンザニア大使との面会や会計検査院長らとの昼食会を取りやめた。皇后さまにインフルエンザの症状はないという。
宮内庁は29日、天皇陛下がインフルエンザA型と診断され、同日の公務を取りやめられたと発表した。27日から発熱やのどの痛み、せきなどの症状があり、28日夜にインフルエンザと診断された。
同庁によると、陛下は住まいの皇居・御所で安静にしているという。29日に予定されていた離任タンザニア大使との面会や会計検査院長らとの昼食会を取りやめた。皇后さまにインフルエンザの症状はないという。
制限なく記事をお読みいただく方法はこちら
労働力 仙台一極集中
復興特需で求人旺盛
雇用のミスマッチも
毎年70人前後退職 認定はまだ53社