ワイ小5から不登校児、もう人生やり直せないとガチで大泣きする

42

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:02:00.51ID:kRUWZqTv.net

このコンプは永遠に解消されず歳を重ねる度に酷くなっていくと思うとガチで悲しくなるンゴ…





Share on Google+

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:02:56.83ID:if1nJTsD.net

中卒?

4鬱大学生@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:04:17.54ID:eZ95LPbt.net

高認とって大学行くんやで

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:04:39.36ID:kRUWZqTv.net

街で高校生カップルを見かけると心臓がバクバクしてくる

7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:06:25.43ID:if1nJTsD.net

質問に答えず一人語りしたいだけならツイッターでもやってろハゲ

8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:06:57.53ID:kRUWZqTv.net

すまんな、猛虎弁を使った方が素の自分を出さずに済んで楽に話せるんや

10ワロス ◆2.ed3o5htE @\(^o^)/2016/02/21(日) 22:07:36.30ID:EKyc1Gg6.net

とりあえず歳を

11名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:08:54.24ID:kRUWZqTv.net

今年の春から大学行くで
中高全く勉強せず高校卒業してから受験勉強始めたから
一浪やしFランやけどな

12ワロス ◆2.ed3o5htE @\(^o^)/2016/02/21(日) 22:09:18.40ID:EKyc1Gg6.net

>>11
おめでとう

15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:10:53.15ID:kRUWZqTv.net

今はコミュ力上げたいわ…
人の目を見て話せられんし会話も全く続かん

19ワロス ◆2.ed3o5htE @\(^o^)/2016/02/21(日) 22:15:31.28ID:EKyc1Gg6.net

贅沢言うなよ




20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:15:34.81ID:kRUWZqTv.net

ガチぼっちでも中高時代過ごせた奴が羨ましいで
ワイの場合ずっと自宅にいたからいい思い出も悪い思い出も何もないんや

22名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:16:38.46ID:if1nJTsD.net

小学校以外の校舎を知らない→大学で知れるね
男女と数年喋ってない→これから喋れるね

27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:22:57.36ID:kRUWZqTv.net

>>22
中高と大学の校舎は形からして別もんやろ…
大学は青春って感じがせん
大学行ってもがちコミュ障やから友達一人もできんと思うし

36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:26:34.32ID:if1nJTsD.net

>>27

大学でも青春出来るし友達もサークルにでも入れば作れるやん

やりなおせない
じゃなくて
やり直す気がない
んじゃねーの?

40名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:29:44.84ID:kRUWZqTv.net

>>36
だから大学行ってもコミュ障だから友達一人もできないと思うわ
人と目を合わせて話す事すら出来ん奴と仲良くしてくれる人なんているはずない

43ワロス ◆2.ed3o5htE @\(^o^)/2016/02/21(日) 22:32:20.87ID:EKyc1Gg6.net

>>40
それでお前はどうしたいんだよ

46名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:34:06.19ID:kRUWZqTv.net

>>43
まずコミュ障なおしたいな
コミュ障だと友達一人すら作れんし就職もできないだろうし

28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:23:47.07ID:UL56oVIl.net

どうして不登校になったんだ?
なんの慰めにもならんかもしれんが、人生いつでもやり直せるぞ。

34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:25:41.45ID:kRUWZqTv.net

>>28
友達がいなくて学校に行くのが苦痛だったからや
いじめが原因やないで

38名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:28:22.32ID:UL56oVIl.net

>>34
働いたことはある?
もし学校という環境がダメだとしても、社会に出てみれば意外と大丈夫かもよ。

37名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:27:59.08ID:+WY1Trs6.net

寺に行って僧侶になれば何か得られるかもよ

48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:35:57.75ID:LFVp/X+3.net

ネットですら空気読めないとかお先真っ暗だなおい

65名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:48:09.31ID:tsu87x0u.net

自業自得なんだよなぁ

67名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/21(日) 22:51:34.38ID:kRUWZqTv.net

まあこれ言うと叩かれると思うけどワイの場合親が悪いわ
中高時代引きこもってネットばかりやってたワイのサポートを全くしてくれず
蚊帳の外で傍観してただけやからな

74名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/22(月) 19:39:24.53ID:MdP5yfhT.net

まだ若いし学生だし余裕でやり直せるだろ
数千万クラスの借金抱えてる職歴なしの30代後半とかよりはマシ

つーかいっそ就職してしまえ
必死に働いてりゃ変なこと考える余裕も無くなるから
考える余裕が出てくる頃にはそれなりに軌道にのってるからさ

75名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/02/24(水) 16:00:06.47ID:77DXQhFb.net

>>74
それも自己破産すれば余裕だけど
債務整理でも充分対応できるよ


 


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1456059720/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(42)
1001 学名ナナシ 2016-02-26 21:35:21 ID:ZGUyMTQw  *この発言に返信
とりあえず人の話聞けよ。
1002 学名ナナシ 2016-02-26 21:39:04 ID:NmU1NmUy  *この発言に返信

メンタル弱過ぎ
こんなヤツたとえやり直せたとしても次の挫折から立ち直れずまたニートに逆戻りするのが目に見える
こんなんでも生きてこれたってのは恵まれている

1003 学名ナナシ 2016-02-26 21:39:15 ID:MGY2NTNl  *この発言に返信
ネットですら空気めない人の話聞かないとかアカンだろ。治す気ないな
1004 学名ナナシ 2016-02-26 21:42:08 ID:Y2RiZmEy  *この発言に返信
いじめが原因なら気の毒だと思うが、そうじゃない不登校ってただのサボリじゃねぇか
1005 学名ナナシ 2016-02-26 21:43:06 ID:ZDNiODBi  *この発言に返信
小学2年から不登校だったけど、大学行った知り合いがいるぞ
そういう人もいるんだから、人生も案外、なんとかなるぞ
1006 学名ナナシ 2016-02-26 21:47:34 ID:NGU4NDBh  *この発言に返信
俺コミュ障だから、って開き直れば仲良くなってくれる奴なんて意外といるもんだが、世間知らずならしょうがないか…
1007 学名ナナシ 2016-02-26 21:47:43 ID:NDM0NDdm  *この発言に返信
個人的には大学が1番楽しく充実していた
学内の友達はいなかったけど
1008 学名ナナシ 2016-02-26 21:48:25 ID:ZTQ2Mjdm  *この発言に返信
大学でもボッチ→中退
1009 学名ナナシ 2016-02-26 21:49:17 ID:OGZhMmIy  *この発言に返信
不登校でも完全な引きこもりじゃなかったみたいだし、
大学行くという気持ちがあるんだから大丈夫じゃないの?
あんまり他人のことなんて気にしないことだよ
過剰に攻撃的にならない、これだけで十分
1010 学名ナナシ 2016-02-26 21:50:39 ID:NWU2Nzcz  *この発言に返信
国がやってる若者支援のやつ(田舎で合宿みたいな)とか良いと思う
自分も行ってたが絶対マイナスにはならんし楽しい事も多いと思う
他にもそういうのあるだろうし気楽に参加してみるのもいいんじゃないかな
1011 学名ナナシ 2016-02-26 21:52:19 ID:YzYwYjJj  *この発言に返信
本人がコミュ障自覚してるのに治す気ないじゃん。周りが何を言おうが否定しかしてないし。
ただの構ってちゃんでしょ?
1012 学名ナナシ 2016-02-26 21:55:23 ID:YjQwOTQy  *この発言に返信
正直、小中高の思い出は大学以降とは比べ物にならないくらい密度高いわ
1013 学名ナナシ 2016-02-26 21:55:49 ID:YjFiMzAy  *この発言に返信
1浪してFランか。
底辺待ったなし。
もう1年勉強してまともな大学行ったほうが勝ち。
1014 学名ナナシ 2016-02-26 21:58:04 ID:NGZkODUw  *この発言に返信
大学に進学できたなら全く問題ない
俺は高校まで普通に卒業してきたが、本当の意味での友達なんていない
むしろ中学高校は行かずに1と同じ道のほうが良かったとすら思ってる
1015 学名ナナシ 2016-02-26 22:04:48 ID:MjhjYjU3  *この発言に返信
まずは人の話を聞かない悪癖を治すところからだな
1016 学名ナナシ 2016-02-26 22:05:24 ID:NzNiMzI3  *この発言に返信
こういうのは可哀想じゃなくてただのナマケモノ
1017 学名ナナシ 2016-02-26 22:06:36 ID:MWNmMmM0  *この発言に返信
クッソうざいなコイツ
変わる気なんて1ミリもない癖にこんなスレ立てんな
色々文句垂れてるけど全部てめーのせいだっつーの
1018 学名ナナシ 2016-02-26 22:07:56 ID:Y2RkNDQw  *この発言に返信
まぁ小5から他人を拒絶してる人間の感情なんて普通の人には想像付かんだろうな。
コンプレックスはヤバそう。
ただ改善する気が無いのはアカンな。
1019 学名ナナシ 2016-02-26 22:09:25 ID:NmY5ODFk  *この発言に返信
このコミュニケーションの取れなさ具合から見て、>>1に必要なのは大学より精神科だと思うんですがねえ・・・
まあ、大学行ってても精神科には通えるし、いっぺん診てもらって来いって感じ
1020 学名ナナシ 2016-02-26 22:13:14 ID:NDMwYjU1  *この発言に返信
いつかお前もこの世を去るときが来る。
だから記憶に残る人生を送りなさい。
海の向こうへ冒険をするんだ。
人生をあきらめちゃいけない。
1021 学名ナナシ 2016-02-26 22:15:52 ID:M2Q1YTY5  *この発言に返信
サポートを全くしてくれなかった親ってw
おまえは誰のおかげで今生きられてると思ってんだw
1022 学名ナナシ 2016-02-26 22:16:41 ID:MmQzZjY3  *この発言に返信
>>1
ワイとかいってる気持ち悪いような奴は当然
1023 学名ナナシ 2016-02-26 22:19:09 ID:MjFlMWE0  *この発言に返信
なんで友達が出来なかったのか良く分かるな
1024 学名ナナシ 2016-02-26 22:22:52 ID:MjMyNTM5  *この発言に返信
しゃーない。(来世に)切り替えていけ
1025 学名ナナシ 2016-02-26 22:23:10 ID:MjE4MWRj  *この発言に返信
>>1005
そいつは本当に何とかなってるんですかね
1026 学名ナナシ 2016-02-26 22:25:26 ID:NjVlMDFm  *この発言に返信
>>67
他力本願のカスはどのみち使い物にならんからどうしようもない
1027 学名ナナシ 2016-02-26 22:27:26 ID:NzcxNGE5  *この発言に返信
>>7
お前はちょっとキモい
1028 学名ナナシ 2016-02-26 22:30:00 ID:NzcxNGE5  *この発言に返信
>>67
えぇ…引きこもってたお前が悪いやろ…
1029 学名ナナシ 2016-02-26 22:30:13 ID:YTc3ZjQ2  *この発言に返信
>>75
自己破産や債務整理を人生のリセットボタンと勘違いさせるような真似はやめろ
それ以前の人生がノーマルモードだとすると、スーパーハードモードに切り替えてレベル1から再スタートするようなもんだぞ
1030 学名ナナシ 2016-02-26 22:30:17 ID:NTJjYzc3  *この発言に返信
不登校やったことあるけど
どうとりつくおうが「逃げた」ツケは今後の人生のどっかで支払うことになる
1031 学名ナナシ 2016-02-26 22:30:32 ID:ZDA3Njg4  *この発言に返信
>>67
いっそ捨ててくれたら良かったのにな
それでもまともに育つ奴いるだろ
1032 学名ナナシ 2016-02-26 22:35:11 ID:NjY2NDI5  *この発言に返信
こういう人って、大学行ってもボッチに耐えられなくなって
中退して、残りの人生は、ニート生活だと思うよ
1033 学名ナナシ 2016-02-26 22:37:46 ID:OWNhYTIz  *この発言に返信
マジレスすると、今何歳かが大事。
小5から不登校、中学全欠でも、高校には行ける。
小5から不登校、中学全欠、高校受験せず、現在まだ未成年前後、アルバイト経験なしなら、
まだ間に合う、通信制、単位制、定時制、とにかく高校行け。あるいは大検(今違う名前だっけ?。
小5から不登校、中学全欠、高校中退、バイトして、今ひきこもりなら、サポステ行け。
30代40代となってるなら、保健所のひきこもり相談受けろ。
1034 学名ナナシ 2016-02-26 22:38:57 ID:OThkYzlm  *この発言に返信
まーた親のせいにしている
親  「学校に行きなさい」
お前 「行きたくない」
自己主張して言われたこともやらなくなった時点で自己責任だぜ
学校に行かなかったのも引きこもったのもお前の意思だ
1035 学名ナナシ 2016-02-26 22:39:30 ID:NmRiMDk0  *この発言に返信
「わいコミュ症」って只の甘えやで
1036 学名ナナシ 2016-02-26 22:40:21 ID:YTM3M2Zm  *この発言に返信
不登校で逃げるのは悪い事じゃないよ
でも確かに、人生のどこかでその付けを払うのは間違いない
俺は若い頃勉強を全くしなかったツケを人生賭けて支払ってる所だ
1037 学名ナナシ 2016-02-26 22:42:22 ID:ZDZmZDJi  *この発言に返信
>>11
ちゃんと前進してるじゃん
偉いじゃない
将来を悲観しちゃうのは、前を見ずに暗いところばっかり見ちゃう性格のせいだと思うなあ
その性格だと、たぶんエリートコースを進んでたとしても幸せにはなれないね
1038 学名ナナシ 2016-02-26 22:44:59 ID:Njg0MTU0  *この発言に返信
まあ20後半なら学歴に拘らずにそのまま社会へ
それより前だったら学校行って見るのも
面白いかもね
1039 学名ナナシ 2016-02-26 22:45:43 ID:MjdiZDZm  *この発言に返信
みんなAIR書道に来て現実逃避に励むンゴWWW
1040 学名ナナシ 2016-02-26 22:47:22 ID:YjVlNjRi  *この発言に返信
てめえの無能さを親のせいにしてんじゃねぇ!
1041 学名ナナシ 2016-02-26 22:48:46 ID:YjcwYzg3  *この発言に返信
>>11
Fランってチョイスがいいね。一発逆転で東大とかこじらせる奴がおおいのに立派だ
1042 学名ナナシ 2016-02-26 22:49:51 ID:MDY3ODIy  *この発言に返信
社会復帰は出来る
しかしふとした拍子、日常アニメ見たり他の人の話しを聞いたりした時に自分にはこういう思い出ってないんだと悲しくなる
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(42)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
42