どうも、ローソンのドーナツ大好きおじさんです。
今回紹介するのはこちら。
メープルビスケット
ドーナツじゃねぇ…!
メープル「ビスケット」って言っちゃってるゥ…。
でもドーナツと同じケースに並んでるゥ…。
しかし公式サイトの「ドーナツ」に含まれてるではありませんか!
ビスケット風ドーナツとかでもなく「ビスケット」!
でもドーナツ!
どっちなんだい!
まあビスケットだろうがドーナツだろうが、うまけりゃいいんですよ!うまけりゃ!
なんか表面の半分はがれちゃっているゥ…。
出鼻をくじかれ少々落胆するも、とりあえずうまいならそれでいいのです!
しかし寄せてみたら案外気になりません!
このデコボコしている部分が表面なんだと自己暗示しておけばなんら問題ありませんでした。
ローソンのメープルビスケットはこういう見た目の食べ物なのだと…!
さておふざけと観察はこのあたりにして…
実食
ほんのり香るメープルに期待しつつ…
ローソンのメープルビスケット、いただきます!
…ふむ。
しっとり!
甘さ控えめ!
メープルの風味だけでなくバターもやってくる!
なるほどうまい!
ケンタッキーのビスケットと似ています。
表面はほんのりさっくりしていて、中はしっとり歯触りが良く、メープルとバターの風味が美味しいビスケットです。
と言ってもメープルの味や香りはそこまで強いわけでなく、ビスケットそのものの味も感じられます。
甘さ控えめで食べやすい。
え、ドーナツ?なにそれ?
これはビスケットですよ!
強いて言うなら温めて食べたいのと、メープルシロップを上からかけられたらなあ…と思いました。
これそのままでも美味しいのですが、もう一工夫で更に美味しくなりそうな予感!
ローソン「メープルビスケット」はドーナツではありません!
ビスケットでした!
コーヒーにも合いますよ!
是非ご賞味あれ。
おしまい。