現在スクフェスのメドレーフェスティバルを、金銀報酬アップのアレンジをつけてプレイ中です。
そして今回も、以前に引き続いてライブ報酬で入手できたものをまとめようと考えています。
ただ、前回の記事は報酬を羅列しただけだったので、凄く見づらいものになってしまっていたんですよね。
そこで、今回は表形式で作りたいと考えました。
まずは検索してみた
「はてなブログで楽に表を作る方法ってないのかなあ」
とネットで調べてみたところ、ありました!
なんと、【|】で区切るだけで自動的に表の形になるとのこと。
記事のタイトル部分を作りたいなら【|】の右にアスタリスクを入れて【|*】の形にすれば良いとか。
こ、これは簡単すぎます!
つまり以下のように文字を入力するだけで表が作れるわけです!
|*クリア報酬|*コンボ報酬|*ランク報酬|*友達報酬1|*友達報酬2|
|銅N部員|銀N部員|銅N部員|銅Rことり|-|
|銀R白アルパカ|銅N部員|銅N部員|銀5万G|銅N部員|
※補足
【|】は半角モードにしてShiftキーを押しながら【¥】キーを押すと出てきます。
【*】は半角モードにしてShiftキーを押しながら【け】キーを押すと出てきます。
キーボードの種類によって差があるかもしれません。
楽勝ですね。
ぱぱっと入力してっと。
さっそくプレビューで見てみます^^
おう、表形式になってないぞ。
どういうことじゃい。
調べなおしてみると、どうやら記事の編集モードを【はてな記法】モードというものに変えないといけないとのことです。
【設定】の【基本設定】に切り替えるボタンがありました。
私は常に【見たまま】モードだったので、ここでモード切り替えできることすら知りませんでした。
試しに切り替えて画面下の【変更する】ボタンを押して設定を保存します。
私いっつも画面下にあるこのボタンの存在を忘れるんですよね……。
新しく記事を開くと、編集画面が【はてな記法】になっていますね。
ここでもう一度上の構文を入力してプレビューを見てみると……。
おお!
今度は表形式になっています!
今回の報酬まとめ記事はかなり見やすいものが作れそうですよ!
私のはてなブログレベルが上がった
ふふ、これではてなブログへの理解がまた一つ深まりました。
記事ごとに【はてな記法】モードと【見たまま】モードが切り替えられるようですので、今後はこっちのモードも少しずつ使いこなしていきたいですね。