ニュース詳細
国交相 甘利氏秘書との面談状況 URに公表指示1月29日 19時24分
k10010390891_201601291928_201601291929.mp4
石井国土交通大臣は、甘利前経済再生担当大臣の辞任に関連して、UR=都市再生機構が甘利氏の秘書に繰り返し説明を行っていたことについて、閣議のあとの会見で「調査中の面談の状況がまとまりしだい速やかに公表するよう、URに改めて指示した」と述べました。
甘利前経済再生担当大臣が28日に辞任したことについて、石井国土交通大臣は閣議のあとの会見で、「辞任は自分で決められたことだが、こうした事態に至ったことは残念だ。国政運営が停滞しないよう課題に全力で取り組むことが重要だ」と述べました。
この問題を巡っては、週刊誌報道で、甘利氏の事務所が千葉県の建設会社からUR=都市再生機構とのトラブルについて口利きを頼まれ、現金を受け取ったと報じられており、UR側は甘利氏の秘書に建設会社との交渉に関する説明を少なくとも9回行っていたことを明らかにしています。
これについて石井大臣は、「面談したときの状況をURで調査している。調査結果がまとまりしだい速やかに公表するよう、URに改めて指示した」と述べました。そのうえで石井大臣は「国会議員の事務所から問い合わせがあれば丁寧に対応するのが一般的で、それにのっとってURも対応した。回数が多いかどうかはいろいろなケースがあり、一概には言えない」と述べました。
この問題を巡っては、週刊誌報道で、甘利氏の事務所が千葉県の建設会社からUR=都市再生機構とのトラブルについて口利きを頼まれ、現金を受け取ったと報じられており、UR側は甘利氏の秘書に建設会社との交渉に関する説明を少なくとも9回行っていたことを明らかにしています。
これについて石井大臣は、「面談したときの状況をURで調査している。調査結果がまとまりしだい速やかに公表するよう、URに改めて指示した」と述べました。そのうえで石井大臣は「国会議員の事務所から問い合わせがあれば丁寧に対応するのが一般的で、それにのっとってURも対応した。回数が多いかどうかはいろいろなケースがあり、一概には言えない」と述べました。