読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おっさんホイホイ

アラフォーおっさんをホイホイするよ

日銀のマイナス金利とはどういう状態なのか

f:id:zoomer:20160129134431j:image
ども、おっさんです。

日銀が追加金融緩和でマイナス金利を発表して日経平均暴騰、円安加速しえらいことになってますね。
黒田バズーカー炸裂といった感じでしょうか。

マイナス金利ってなに

マイナス金利とは金利がマイナスになる状態です。
なんの金利ていうと金融機関が日銀に預けている当座預金に対してです。

マイナス金利が起きると銀行側が利息を払う仕組みになるので、当座預金を減らします。
銀行の投資や貸し出しを増やし、実体経済を刺激することが狙いだと思われます。

背景としては世界的な景気悪化、原油安などいろいろあるんでしょうけど、企業がそれらをきっかけに設備投資を抑制すると、デフレスパイラルが起こり、日銀の目指す物価2%達成が厳しくなるといった点での焦りが大きいのかなあと思います。
取り急ぎ。