IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、2016年3月4日(金)、フクラシア東京ステーション(東京都千代田区)にてセキュリティ・キャンプフォーラム2016をセキュリティ・キャンプ実施協議会と共同で開催します。
このフォーラムは、セキュリティ・キャンプ修了生相互の年度を超えた交流と意見交換の場の提供、セキュリティ・キャンプ修了生の認知度向上と現在の活動状況紹介による産業界での活躍支援のきっかけの提供の2点を目的として、実施しています。
開催概要は、以下のとおりです。
HOME未踏/セキュリティ・キャンプセキュリティ・キャンプ事業「セキュリティ・キャンプフォーラム2016」開催のご案内
最終更新日 2016年1月19日
IT人材育成本部
イノベーション人材センター
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、2016年3月4日(金)、フクラシア東京ステーション(東京都千代田区)にてセキュリティ・キャンプフォーラム2016をセキュリティ・キャンプ実施協議会と共同で開催します。
このフォーラムは、セキュリティ・キャンプ修了生相互の年度を超えた交流と意見交換の場の提供、セキュリティ・キャンプ修了生の認知度向上と現在の活動状況紹介による産業界での活躍支援のきっかけの提供の2点を目的として、実施しています。
開催概要は、以下のとおりです。
開催日時 | 2016年3月4日(金)
13:00~16:00(受付開始12:30~) |
開催場所 | フクラシア東京ステーション 5F 会議室H ・所在地:東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル ・最寄駅:東京駅日本橋口(八重洲北口改札を出て左側)を出て徒歩1分 地下鉄大手町駅 B6出口直結 ・交通案内:https://www.fukuracia-tokyo.jp/access/ |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料(事前に、Webアンケートへのご回答が必要です。下記参加申込み方法に記載のURLからご回答ください。) |
主催 | 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)/セキュリティ・キャンプ実施協議会 |
後援 | 経済産業省(申請中) |
時間 | 内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
12:30-13:00 | 受付 | ||||
13:00-13:20 | 開会挨拶 | セキュリティ・キャンプ実施協議会 会長 三輪 信雄氏 独立行政法人情報処理推進機構 理事長 富田 達夫 |
|||
13:20-14:20 | 基調講演 | 北陸先端科学技術大学院大学情報社会基盤研究センター 教授 内閣サイバーセキュリティ補佐官 情報通信研究機構(NICT)テストベッド研究開発推進センター R&Dアドバイザ 篠田 陽一氏 |
|||
14:20-14:30 | 休憩 | ||||
14:30-15:00 | 修了生講演A | 2014年以前の全国大会修了生2名(調整中) | |||
15:00-15:50 | 修了生講演B | 2015年の全国大会修了生5名(調整中) | |||
15:50-16:00 | 閉会挨拶 | 経済産業省 商務情報政策局 地域情報化人材育成推進室長 小池 雅行氏 |
※プログラムはお断りすることなく変更する場合があります。
※当日のプログラムは、ビデオ・写真撮影をさせていただきますので、ご了承のほどお願いいたします。
※撮影した動画・画像は、IPAおよびセキュリティ・キャンプ実施協議会のホームページ、配布資料等に掲載させていただく場合があります。支障がある方は、受付までお申し出ください。
2016年1月19日 | 「セキュリティ・キャンプフォーラム2016」開催のご案内を掲載しました。 |
---|