グーグルChrome、ページ読み込みがぐっと速くなる
ぐっとぐぐっと、ぐーぐるっと読込みスピードアップ。
Chromeユーザーに嬉しいニュース。グーグルが提供するウェブブラウザChromeが、まさに今スピードアップしようとしています。新たな圧縮アルゴリズムが準備され、今までよりも25%、ページ読み込み速度があがるようになるとのこと。
この新たなアルゴリズムはBrotliと呼ばれ、現状のChromeで採用されている旧型Zopfliに取って代わるもの。前から開発されていましたが、ようやく完成し、リリースの準備がととのったところ。グーグル曰く「まったく新しいデータフォーマット」とのことで、 HTMLもCSSもJSだって、とにかく読み込むのが速いと自信をみせています。グーグルは、通信料が少ない格安データプランを使うモバイルユーザーや、バッテリーが気になるモバイルユーザーにも、Chrome改善で大きな利益があると語ります。
Chromeアップグレードは、近日中にリリース。まさに、今公開されてもおかしくない状況です!
image: by Graham Smith
source: Google via Engadget
Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文]
(そうこ)
- Googleサービス Perfect GuideBook [改訂第3版]
- 小泉 茜,佐野 正弘|ソーテック社
- ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える
- ラズロ・ボック|東洋経済新報社