人類は前進しないのか! 2015年もっとも使われたパスワード

2016.01.20 12:05
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160120iikagennishinasai.jpg


パスワード大事なのよ。

テクノロジーは短い間で著しい進化を見せます。2年といえば、大きな変化が見られてもちっともおかしくない期間。一方、まったく進歩しないのは、テクノロジーを開発し使う側の人間2013年2014年と引き続き、2015年ももっともよく利用されているパスワードに大きな変化なし…。

SplashDataは、毎年盗まれた何百万というパスワードをリストにし、ランキングにして発表しています。2015年、200万という盗難パスワードの中からトップに輝いたのは…「123456」。もう脱力ですね。

2015年、最も使われたパスワードトップ25。()は、昨年との比較。


1. 123456 (昨年と同じ)
2. password (昨年と同じ)
3. 12345678 (1つ↑)
4. qwerty (1つ↑)
5. 12345 (2つ↓)
6. 123456789 (昨年と同じ)
7. football (3つ↑)
8. 1234 (1つ↓)
9. 1234567 (2つ↑)
10. baseball (2つ↓)
11. welcome (新)
12. 1234567890 (新)
13. abc123 (1つ↑)
14. 111111 (1つ↑)
15. 1qaz2wsx (新)
16. dragon (7つ↓)
17. master (2つ↑)
18. monkey (6つ↓)
19. letmein (6つ↓)
20. login (新)
21. princess (新)
22. qwertyuiop (新)
23. solo (New)
24. passw0rd (新)
25. starwars (新)


25位、来ましたね「starwars」。その年に大きく話題になったものがパスワードになるケース。過去には、バットマンやスーパーマンもありました。昨年トップ25から外れた「princess」もカムバック。

パスワード、もう1度よく考えてみてください。これで大丈夫か?とね。


image: by Shutterstock/kpatyhka

Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・関連メディア