原油が急落したらゴールドマンサックス(金男)さんがさっそく「年内強気相場に転換の可能性」と手のひらを返したらしい
Posted on 2016年1月16日
スポンサーリンク
原油市場に強気相場芽生える・・・可能性・・・だと?
原油市場、15日の急落で強気相場芽生える可能性も-ゴールドマン
2016/01/16 10:56 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O102OWSYF01S01.html
原油価格急落
生産が十分に落ち込み
世界的な供給過剰状態が解消(可能性)
年内に原油市場は新たな強気相場
米国のシェールオイルブームが年後半に逆回転
世界の原油市場は供給過剰から供給不足
一ヶ月前には「供給過剰が来年末までに抑制されるには恐らく十分に低い」と指摘
米ゴールドマン:原油価格はさらに下落する「リスクが高い」
2015/12/18 09:55 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZIZ3N6JTSE901.html
(1)十分な減産を促すには
(2)1バレル=20ドルに下落する必要
現時点の供給過剰が来年末までに抑制されるには恐らく十分に低いと指摘
素敵ですね。「2015/12/18」の記事ですから一ヶ月も経たないうちに手のひらを返したわけです。
大事な言葉なのでもう一度書いておきますね
現時点の供給過剰が来年末までに抑制されるには恐らく十分に低いと指摘
2015/12/18 ゴールドマンさん
供給過剰が来年末までに抑制されるには恐らく十分に低い
2016/01/16 ゴールドマンさん
世界的な供給過剰状態が解消(可能性)
いつも手のひらをすぐに返すやる夫さんもこれにはびっくりです。
原油1バレル20ドルまで下がるお
年内に供給過剰が解消される事はないお
原油が1バレル30ドルを割った瞬間に
世界的な供給過剰状態が解消(可能性)
世界の原油市場は供給過剰から供給不足
年内に原油市場は新たな強気相場
何のためらいもなく手のひらを返すところに痺れまくりです。
どうみてもポジトークやろおおおおおおおおおおおおおおおお
スポンサーリンク
関連コンテンツ
ブログランキングに参加してます
1日一回、以下から「投資系のブログランキング」を見に行って貰えると嬉しいです。
「(原油35ドルは)この価格水準は投資が削減され現時点の供給過剰が来年末までに抑制されるには恐らく十分に低い」
って言う文章だし、別にそんなおかしくないんじゃない?
もちろんGSが糞ゴミカスポジトーク野郎ってのは間違いないけど、
「35ドルでも供給過剰は多分2016年末までに解消されるだろうけど、恐らく価格はそれまでにもっと落ちるんじゃないかな」→「20ドル台まで落ちたし、近々供給過剰の調整が起きる」ってことでしょ。
でも、GSが「2015年中にユロドルはパリティ」って言ってたのは忘れてないよ。