ナチスの萌えキャラ「ゲッペルスちゃん」が海外で問題視!なぜ日本は被害者のことを考えず何でも萌えで茶化してしまうのか? : ユルクヤル、外国人から見た世界
ナチスを題材としたオリジナルアドベンチャーゲーム『燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん』
ナチス・ドイツのプロパガンダを任された政治家、ヨーゼフ・ゲッベルスを14歳の女の子にして登場させたゲーム
このゲームが海外で紹介され、物議を醸している
アニメ紹介サイトでは...
「ナチス・ドイツの同盟国であり、さらにユダヤ人がほぼいない日本では、ナチスの悪行を批判的に捉えることが概して多くないと言える。2009年には漫画版『わが闘争』が比較的よく売れるなど、折りに触れ大衆文化の中でヒトラーが扱われている」
〜海外の反応〜
日本人はユダヤ人のことなんか、これっぽっちも気にしてないんだろうな!もう本当それこそ清々しいぐらいにwww
個人的には1つの表現として存在を否定するまではない、と思ったが。
日本でしか成立しないコンテンツなのは確か。これをアメリカでやってみ?社会的抹殺ってレベルじゃ済まないよ。
俺はオランダ人だが、興味深いプロジェクトだと思ったよ?アメリカ人が俺たちの代わりに不愉快な気持ちになる必要ねーから!日本はドイツと違って過去の過ちをプラス思考で笑ったりできるだけじゃないの?
マジで聞きたいんだが、なんで日本は他国と比べてナチス・ドイツを認めるかのようなプラスの印象で描くことが多いんだ?同盟国だったから?今のドイツは超がつくほど反ナチスなのに・・すごい不思議なんだけど。
↑やっぱ「ユダヤ人が日本にほとんどいない」ってのが大きそう。反ユダヤ主義ってわけでもないんだろうけど、彼らがどれだけ酷い目を見たか十分に理解できる人が少ないからね。
なんでみんなこのゲームがナチスのプロパガンダみたく決めつけてる反応なん?思うに『サウスパーク』的な風刺みたいなもんだろ、これ。
南京での強姦も萌えコメディにしないの?萌え萌え慰安婦は??日本はもっと過去を反省すべきだろ!
あくまで日本人による日本人のための作品だしね〜俺たちがあーだこーだ言うのは場違いかもしれんね。作者もまさかアメリカ人に文句言われるとは考えてもいないだろw
歴史的人物の萌え化は喜んで見てるクチだが、人に事実を学ばせるためならいいよ?でもこれは酷いだろ。ナチスをおちょくるためであっても、悪意しか感じられない。しかも初音ミクを使って広めるってのも恐ろしい。
以下、全文を読む
ヨーゼフ・ゲッベルス - Wikipedia
1897年10月29日 - 1945年5月1日)は、ドイツの政治家。国家社会主義ドイツ労働者党第3代宣伝全国指導者、初代国民啓蒙・宣伝大臣。「プロパガンダの天才」「小さなドクトル」と称され、アドルフ・ヒトラーの政権掌握とナチス党政権下のドイツの体制維持に辣腕を発揮した。敗戦の直前、ヒトラーの遺書によってドイツ国首相に任命されるが、直後に家族とともに自殺した。
ん〜〜〜〜〜
まあ確かに、日本人特有なのかもしれないし、そうではないのかもしれないし・・・
ただこの作品は、完全に日本人向けだよね
・・・本当に日本特有か?自国民が関わってなければどの国でもやってしまいそうな気もするけどなぁ
日本でもアウトなものはアウトだしね、セシウムさんとか・・・
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
オーディンスフィア レイヴスラシル 発売日:2016-01-14 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。