イカから鯉を作っちゃう職人がいるのをご存知ですか??
ちょっと言ってる意味がわかんない人もいると思いますが、こちらの動画を動画を観ていただけるとわかります。笑
簡単に言うとお寿司です。イカをうすーーーくスライスして、色を加えてからシャリの上に載せると鯉みたいに見えるんです!
今回は職人じゃないぼくが、これに挑戦してみました!
実際に造ってみて難しかった点やポイントを、手順に沿って紹介していきます!
■イカで錦鯉造ってみた
材料名 | 量 | 備考 |
---|---|---|
やりいか | 1杯 | |
たらこ | 1個 | |
海苔 | 1枚 | |
ゴマ | ちょっと |
手順
【ネタを準備】
①まず最初にイカをさばきます!さばき方については過去記事を参照してください!
胴体からえんぺらと皮を剥がして、開いておきます。
②写真のように包丁を端から斜めに入れ薄くスライスします。
③鯉の尻尾となる部分に切り込みを入れておく。
④イカのスライスで多分1回くらいミスると思うので、そこを使って鯉のヒレを作っておく。
〜ポイント〜
材料のイカには「ヤリイカ」を使うと良いです。スルメイカでも出来るんですが、身が若干厚く硬いので今回はあまり向かないと思います。
包丁はバッキバキに切れるものが良い。あまり切れない包丁だと上手くスライス出来ないと思います。家に柳があればベスト!
イカのスライスは薄ければ薄いほど、透け感が出て綺麗になります。
【シャリを準備】
⑤次にシャリを準備します。ちゃんとしたお寿司にしたい人は寿司酢を入れておきましょう。
⑥シャリは少量のご飯を軽く握って、普通のお寿司よりも長辺を長めにします。長さ的には5センチ程度でしょうか。
⑦スプーンや包丁の背などを使ってたらこの卵を取り出し、シャリにのせます。
⑧海苔を手で小さくちぎって、シャリにのせます。
〜ポイント〜
- シャリは結構小さめでも良いと思いました。大きすぎると後でイカをのせたときに、不格好になってしまいます。⑥だとちょっと大きかった。
【ネタとシャリを合体】
⑨鯉のヒレ部分をシャリの脇に配置します。
⑩イカをシャリの上にのせます。
⑪最後に黒ゴマで目をつけたら完成!
〜ポイント〜
ヒレや尻尾部分は箸などで、クネっとねじれさせるとそれっぽさが出ました。
黒ゴマがなかったら、代替として海苔とか使っても良いと思います!ちなみにぼくは黒ゴマがなかったのでチアシードを使いました。笑
【盛り付け】
盛り付けまで凝る人は、カイワレやケンを用意しておくと良いですよ!
ちなみにぼくは、カイワレ、ケン、タンポポ、ホタテ殻、竹、お猪口あたりを使用しましたー!
コメント
SNSのフォロー宜しくお願いしますー!
家でガチ料理したので、家でガチ撮影しました。今までで一番頑張った。。。 pic.twitter.com/R7g2Zmo6Ri
— ゆいき@おつまみ美女の人 (@heron214) 2016, 1月 15
twitter : http://twitter.com/heron214
facebook : https://www.facebook.com/yuiki1994/
instagram : https://www.instagram.com/heron214/
おつまみ美女 : http://otsumami-bijo.com