ニュース詳細
スキーバス転落事故 3人死亡 11人心肺停止1月15日 9時01分
k10010372181_201601150906_201601150911.mp4
15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号でスキー客を乗せたバスが道路から転落し、警察によりますと、バスの乗員乗客41人のうち男性3人の死亡が確認され、11人が心肺停止となっているほか、27人が病院に搬送されたということです。
15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号の碓氷バイパスで、スキーツアーの客を乗せて群馬方面から長野方面に向かっていたバスがセンターラインを超えてガードレールを突き破り、道路の下に転落しました。警察によりますと、このバスには乗員2人と乗客39人の合わせて41人が乗っていて、男性3人の死亡が確認されたほか、男性6人と女性5人の合わせて11人が心肺停止だということです。このほか27人が病院に搬送されたということです。
このスキーツアーを企画した東京・渋谷区の「キースツアー」によりますと、このバスは14日夜、東京を出発して、長野県の北志賀高原に向かっていたということです。
現場は入山峠から長野県方面に1キロほど下ったところで、上りが2車線、下りが1車線になっています。バスは下りの車線を走行していてセンターラインを超えて反対車線のガードレールを突き破り、およそ5メートル下に転落したということです。警察によりますと、当時、現場付近の路面は積雪や凍結はしていなかったということです。警察が事故が起きた原因や状況を調べています。
このスキーツアーを企画した東京・渋谷区の「キースツアー」によりますと、このバスは14日夜、東京を出発して、長野県の北志賀高原に向かっていたということです。
現場は入山峠から長野県方面に1キロほど下ったところで、上りが2車線、下りが1車線になっています。バスは下りの車線を走行していてセンターラインを超えて反対車線のガードレールを突き破り、およそ5メートル下に転落したということです。警察によりますと、当時、現場付近の路面は積雪や凍結はしていなかったということです。警察が事故が起きた原因や状況を調べています。