「今季はすごくオリジナルアニメが多い印象」
「そして圧倒的なアニメ数」
無彩限のファントム・ワールド
- 期待度:★★★★★
- TOKYO MX:1/6(水) 24:00~
- 京アニの新作
- 『けいおん!』『ハルヒ』の黄金時代に京アニに忠誠を誓い、最近でもユーフォが面白かったので期待度は高い
「最悪、ストーリーが微妙でもキャラにブヒれるという安心設計」
「京アニが必ず入れてくるであろう筆休めの温泉回、プール回こそ録画必須」
ハルチカ ハルタとチカは青春する
- 期待度:★★★★⭐︎
- TOKYO MX:1/6(水) 25:35~
- 『SHIROBAKO』や『凪の明日から』、『true tears』で有名なP.A.WORKSの
「オリジナルアニメかと思ったら、原作ありのミステリらしいね」
「最近ミステリのブームきてるんでしょうか。嬉しいかぎり」
少女たちは荒野を目指す
- 期待度:★★★★⭐︎
- TOKYO MX:1/7(木) 22:30~
- 『アカメが斬る』や『結城友奈は勇者である』のヒロタカさんなので期待
- 公式略称は『しょこめざ』または『荒野』
「3月末に発売のPCゲームのアニメ化らしい」
「凄い気合いを感じますね。爆死しないかとか余計な心配しちゃいます」
ブブキ・ブランキ
- 期待度:★★★★⭐︎
- TOKYO MX:1/9(土) 22:00~
- オリジナルアニメ。かなりCM観る
「私は撃鉄を弾く! なんとかのために」
「俺は双剣を抜く! なんとかのために」
ラクエンロジック
- 期待度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
- オリジナルアニメ
- TOKYO MX:1/9(土) 22:30~
「カードゲームアニメ!!」
「こちらも流行ってるんですかねー」
「ウィクロスのちょっとしたトラウマが甦ったよ」
Dimension W
- 期待度:★★★⭐︎⭐︎
- TOKYO MX:1/10(日) 22:30~
- ヤングガンがが原作
「何系なのかさっぱり分からなかった」
「原作ありのものは調べすぎるとネタバレ食らっちゃいますし迷うところですよね」
灰と幻想のグリムガル
- 期待度:★★★★⭐︎
- TOKYO MX:1/10(日) 24:30~
- ラノベ原作。ウィザードリィぽいのをテーマにしたらしい。灰は素性失敗時になってしまうステータス
「ウィザードリィ好きの血が騒ぐ……」
「最近出たスマホ3部作は酷い出来でしたもんね」
シュヴァルツェスマーケン
- テレビ東京:1/10(日) 25:05~
- 期待度:★★★⭐︎⭐︎
- ラノベ原作のアニメ。ファミ通文庫。
- まったく内容知らないけど、とりあえずヒロイン可愛いのでみる
最弱無敗の神装機竜(バハムート)
- 期待度:★★★⭐︎⭐︎
- TOKYO MX:1/11(月) 24:30~ (最速はAT-X 22:30)
- ラノベ原作アニメ。最近よくみるラノベ系タイトル。落第騎士の系譜かねぇ
蒼の彼方のフォーリズム
- 期待度:★★★⭐︎⭐︎
- テレビ東京:1/11(月) 26:05~
この素晴らしい世界に祝福を!
- TOKYO MX:1/13(水) 25:05~
「ラノベ原作アニメらしいですね。王道な感じ」
「ラノベはキャラがブヒれるかどうかに全てがかかってるよね」
「今度のヒロインも登場時に下着を披露して決闘を挑むのか、ちょっとドキドキします」
亜人
- 期待度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
- BS:1/15(金) 25:55~
- 劇場版3部作も始まってるし怒涛の勢いを感じる作品
「おもしろそう! だけどグロそう!」
「進撃の巨人も途中で悲しくなって観るのをやめてしまったんですよね」
「死んでもギャグ漫画のように復活する世界観……ではなさそうな作品」
続きもので視聴継続
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(TOKYO MX:1/8(金) 25:05~)
- デュラララ!!×2 結(TOKYO MX:1/9(土) 23:30~)
- おそまつさん
「ちなみに放送枠の4分の1を特別編にした伝説のアニメ、ゴッドイーターの10~13話は3月に放送」
「今度は特別番組じゃないことを祈るばかりです」
視聴するか迷ってるもの
- プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
- NORN9 ノルン+ノネット
- 石膏ボーイズ
「女性向けなアニメ、増えたよね」
「明らかに女性だけをターゲットにした作品は除いたとして、残ったのは上記の3つ」
「やたら男同士の顔が近かったりやたら男の上半身の裸が出るなど、女性向け要素が強くなければ良いんだけどね」
「前クールのスタミュとかのようなダークホースを期待です」
締めの言葉
「あくまでカッパのアンテナ内の作品しかまとめてないので、不足分などありましたらご指摘お願いします」
「アニメPVが youtube で見れる、凄い時代になったものです」