話題の面白スレがいつでも見れる、面白2chまとめサイトです!!


      スター・ウォーズのスレ



      http://www.2chan.net/ 



      1 :名無しさん:15/12/24(木)18:38:15 ID:377676452


      弱点どうして作るのバカなの



      スターウォーズの画像1枚目!






      2 :名無しさん:15/12/24(木)18:40:45 ID:377676882

      なかったらレジスタンス負けて話終わるやん




      3 :名無しさん:15/12/24(木)18:41:19 ID:377676971

      バカなんだろうなぁ…
      今まではサイズ的なのかもしれないけど
      今回はもう言い訳できないだろ…地面に埋めとけよ…





      5 :名無しさん:15/12/24(木)18:43:31 ID:377677335

      構造上弱点ができるのは仕方ない
      でも警備は倍にしろよ!




      6 :名無しさん:15/12/24(木)18:43:39 ID:377677358

      戦犯



      スターウォーズの画像2枚目!



      26 :名無しさん:15/12/24(木)18:53:22 ID:377679180

      >>6
      日本のアニメだったら実は彼女自身ファーストオーダーの在り方に以前から疑問を持っていた
      みたいな展開になるがそこはご都合炸裂上等なハリウッド映画ゆえ何も考えてませんでした
      みたいなオチが一番怖い



      48 :名無しさん:15/12/24(木)19:02:11 ID:377680809

      >>6
      こいつどんな面さげて再登場すんの



      51 :名無しさん:15/12/24(木)19:02:54 ID:377680943

      >>48
      ガレー船のこぎ手みたいな立場で再登場




      8 :名無しさん:15/12/24(木)18:46:16 ID:377677829

      エピソード7のあれ
      地表の維持を維持しながら惑星を魔改造するって効率悪そうだなー




      9 :名無しさん:15/12/24(木)18:47:07 ID:377677980

      共和国ってなんで首都移したの
      コルサントってどうなったの




      11 :名無しさん:15/12/24(木)18:47:38 ID:377678079

      決死の作戦にくわえて
      フォースの力でやっと狙えるような弱点なんだから
      許してくだち




      12 :名無しさん:15/12/24(木)18:47:55 ID:377678128

      警備ってかそこだけでかいカバーつければ終わる気がするんだよな
      だって表面攻撃しても貫通できる攻撃力がないから弱点狙うんだろ?
      だったら他の装甲部の2倍でいいからカバーつけて
      宇宙船が入れないサイズにしろよってかなんで何回も宇宙船入れるサイズなんだよ!



      17 :名無しさん:15/12/24(木)18:51:16 ID:377678780

      >>12
      あんな細い穴に全速力で突っ込んでくるなんて想定してねぇよ!!!



      22 :名無しさん:15/12/24(木)18:52:33 ID:377679037

      >>17
      ハハハ
      何回やられたら学習するんだ!!技術者連れて来い!!!



      27 :名無しさん:15/12/24(木)18:53:45 ID:377679256

      >>22
      穴に戦闘機が突っ込むのは第二が初めてだし…



      75 :名無しさん:15/12/24(木)19:10:06 ID:377682159

      >>22
      1回目のあれで処刑されたよ設計者




      13 :名無しさん:15/12/24(木)18:48:40 ID:377678273

      初代デススターはルーク以外イン出来なかったし…
      弾幕くぐり抜けて2mの穴にぶち込むとか頭おかしいし…




      14 :名無しさん:15/12/24(木)18:49:22 ID:377678404

      こんな馬鹿みたいな兵器だから
      どうしても完璧には作れないのかも




      15 :名無しさん:15/12/24(木)18:50:32 ID:377678638

      これ1機つくるのと
      スターデストロイヤ複数作るのってどっちがいいんだろ



      33 :名無しさん:15/12/24(木)18:55:31 ID:377679565

      >>15

      拠点的な役割もあるしこういう要塞も必要なんじゃね
      スターデストロイヤーは一応数は揃えてるようだし




      16 :名無しさん:15/12/24(木)18:50:49 ID:377678700

      むしろ衛星と見紛う巨大要塞の放熱口をたった2Mに収めた超技術褒めるべき



      20 :名無しさん:15/12/24(木)18:51:45 ID:377678880

      >>16
      10cm*200個とかじゃダメだったのかな…



      39 :名無しさん:15/12/24(木)18:58:03 ID:377680032

      >>20
      第二がこれで完成すれば無敵だった




      18 :名無しさん:15/12/24(木)18:51:23 ID:377678801

      初代と二代目だけど反応炉ぶっ壊されたら連鎖反応で全体が吹っ飛ぶっておかしいだろ




      19 :名無しさん:15/12/24(木)18:51:27 ID:377678815

      弱点っつーかスレ画はまだ建設中のところを襲われたわけだし




      21 :名無しさん:15/12/24(木)18:52:23 ID:377679006

      誘ってんだろ




      23 :名無しさん:15/12/24(木)18:52:33 ID:377679040

      帝国って完成度よりも1部特化なものを好む傾向があるのかもな
      TIEファイターが正にそうだし
      AT-ATなど他の兵器もそんなのが多い
      弱点があるのは織り込み済み




      24 :名無しさん:15/12/24(木)18:52:39 ID:377679052

      とりあえずもっと監視カメラとか作ってさ
      ジェダイが逃げ出したんなら全隊を警戒体制にするくらいしないとさ




      25 :名無しさん:15/12/24(木)18:53:02 ID:377679105

      二代目はバリアで侵入不可だったからな
      反乱軍を一網打尽にするつもりでわざと弱点教えたんだし



      35 :名無しさん:15/12/24(木)18:56:33 ID:377679750

      >>25

      誤算だったのは肝心のシールド発生装置守備隊が森のクマさんの丸太攻撃に負けるほどの無能揃いだった事



      38 :名無しさん:15/12/24(木)18:57:24 ID:377679913

      >>35
      あの熊共戦闘民族だかんな!?



      45 :名無しさん:15/12/24(木)19:01:27 ID:377680681

      >>38
      それも3POが神と勘違いされて説得できたから共闘できた
      偶然とはいえ最後に大活躍の3PO



      56 :名無しさん:15/12/24(木)19:03:34 ID:377681068

      >>38
      戦闘民族なのきシールド発生装置は作るの見逃してあげるよ!



      60 :名無しさん:15/12/24(木)19:04:44 ID:377681253

      >>56
      帝国軍が来てるのは見逃しては無い(シールド発生装置がなんなんのかは知らないから装置には手を出してはいないが)
      ストームトルーパーは既に結構食われてる




      28 :名無しさん:15/12/24(木)18:53:56 ID:377679291

      モッティ提督「キミの宇宙艦隊ならそうだろうがこのデススターはビクともせんよ」
      ってすごい自信だったよね





      30 :名無しさん:15/12/24(木)18:54:53 ID:377679451

      もうさ
      弱点地点に一人フォース使えるの置いといて
      ミサイルとか戦闘機を フンッ! とか言って止めさせる方がよくね





      32 :名無しさん:15/12/24(木)18:55:27 ID:377679550

      EP4のは最初だったから油断してた
      EP6のはサイズも大きくなって建設途中だった
      EP7は更に大きくして惑星サイズになった

      初代デス・スターの弱点を改良するだけでも十分だったんじゃ・・・・
      無理して強化したりするから粗が出ちゃう



      36 :名無しさん:15/12/24(木)18:56:42 ID:377679772

      >>32
      あれただ地上にビーム砲くっつけてるだけよ



      44 :名無しさん:15/12/24(木)19:01:14 ID:377680642

      >>36
      スレ画の技術を応用したものじゃないの?
      惑星攻撃に特化した



      40 :名無しさん:15/12/24(木)18:59:28 ID:377680308

      >>32

      第二は粗はないと何度言えば




      34 :名無しさん:15/12/24(木)18:56:14 ID:377679683

      戦略級兵器だし接敵されることを前提としてないんだろう




      37 :名無しさん:15/12/24(木)18:56:51 ID:377679797

      拠点というがこいつワープしてどこにも行けるんだよな




      41 :名無しさん:15/12/24(木)19:00:08 ID:377680429

      破壊され炊けど、にっくき共和国をまるごと消滅できたから定刻の勝利じゃん?




      42 :名無しさん:15/12/24(木)19:00:12 ID:377680437

      星並のデカさでたったアレだけのセキュリティホールかと考えれば完璧に近いだろ




      43 :名無しさん:15/12/24(木)19:00:54 ID:377680574

      第一デススターだって設計図を盗んでやっと分かった弱点だぞ
      しかも作ったほうは気づかない程度の





      47 :名無しさん:15/12/24(木)19:01:54 ID:377680764

      ベンおじさんがフォースと一体化してなきゃルークにフォース補正で命中させる手段教えれなかったから弱点つくの無理だったしな




      49 :名無しさん:15/12/24(木)19:02:32 ID:377680868

      カイロは暴走するしキラーは破壊されるし将軍毎日胃が痛いだろうな




      50 :名無しさん:15/12/24(木)19:02:48 ID:377680933

      よく知らんけどスレ画壊れてね?



      54 :名無しさん:15/12/24(木)19:03:21 ID:377681021

      >>50
      建設途中
      完成すれば綺麗になるよ



      55 :名無しさん:15/12/24(木)19:03:22 ID:377681025

      >>50
      作りかけ



      67 :名無しさん:15/12/24(木)19:07:17 ID:377681682

      >>50
      ついでに言うと惑星破壊ビーム自体は完成してて
      実際に使われてる



      71 :名無しさん:15/12/24(木)19:08:57 ID:377681958

      >>67

      この状態でビーム撃てるなら残りの部分いらなくね?



      74 :名無しさん:15/12/24(木)19:09:34 ID:377682067

      >>71
      ぼ、防御とか・・・



      78 :名無しさん:15/12/24(木)19:10:44 ID:377682270

      >>71
      作りかけの方が同盟軍が油断して釣られてくれやすいじゃん?




      52 :名無しさん:15/12/24(木)19:03:07 ID:377680979

      スターキラーは清掃員が弱点知ってるしなんかシールドをすいーっと解除できる超劣化デススター




      53 :名無しさん:15/12/24(木)19:03:20 ID:377681019

      仮に拠点だとしても何度も拠点壊されるってぶっちゃけそれ以前の問題だよね…
      つかこの世界さ大型拠点持つのバカなんじゃない…?
      ワープで眼前に出てくるんじゃ的用意してるようなものだし



      62 :名無しさん:15/12/24(木)19:05:16 ID:377681333

      >>53
      デススターは惑星破壊兵器兼宇宙船だから特殊枠だ



      66 :名無しさん:15/12/24(木)19:06:54 ID:377681604

      >>53
      ソロたちが変態的なことしただけだし…




      57 :名無しさん:15/12/24(木)19:04:15 ID:377681168

      第ニデススターに弱点がないのなら
      ファースト・オーダーはなぜ第ニデススターを再建する道を選ばなかったのか



      64 :名無しさん:15/12/24(木)19:06:31 ID:377681541

      >>57

      壊されたからFOの象徴になる新たなものをって思ったんだろう
      実際火力はおかしいし




      58 :名無しさん:15/12/24(木)19:04:21 ID:377681185

      やられましたー!って報告したからその場で殺されるのかと思ったら早く帰ってきなさいって言われてた
      やさしい




      59 :名無しさん:15/12/24(木)19:04:38 ID:377681242

      設計者よりも運用してた連中とか警備隊長処罰しろよ!




      61 :名無しさん:15/12/24(木)19:04:49 ID:377681271

      第二デススターを小型改良したのを3つくらい作れば良かったんじゃね




      63 :名無しさん:15/12/24(木)19:05:45 ID:377681418

      デススターは惑星破壊のための武器なので





      68 :名無しさん:15/12/24(木)19:07:38 ID:377681733

      ファーストオーダーはそもそも残党から離反したグループだし…
      地表改造の方が楽だし…



      72 :名無しさん:15/12/24(木)19:09:05 ID:377681986

      >>68
      残党の更に傍流とかはじっこもいいところなんやなw





      70 :名無しさん:15/12/24(木)19:08:45 ID:377681924

      第一デススターに関しては理力を使うのだしなきゃどうにもならんしな
      ルークが決めるまでに撃墜かなりされてるし



      76 :名無しさん:15/12/24(木)19:10:23 ID:377682205

      >>70

      あくまでルークがすげえって話だからな
      同じ事やれつったってウェッジでもキツいだろうし




      73 :名無しさん:15/12/24(木)19:09:30 ID:377682059

      この前初めて2見たけど色々ガバガバすぎておなか痛かった面白かったけどね




      77 :名無しさん:15/12/24(木)19:10:42 ID:377682267

      主砲より先に防御機構完成させろよ・・・



      コメント

        • 1 : マイルドな名無しさん 2015年12月26日 07:38 ID:V12IHGU40

          映画よりオタク刈り取り用アニメの方が上と思ってる子がいるとは。残念でならない



        • 2 : マイルドな名無しさん 2015年12月26日 17:35 ID:w8gcHGVk0

          野暮な奴らだなあ




      この記事にコメントする

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット


      このページのトップヘ