『注目のブログ』や『人気エントリー』に入りたい。良記事だと思ってもアクセスが増えない。その原因は、あなたが引っ込み思案なせいかもしれません。もっと露出を増やしましょう!露出を増やすために、簡単にできる方法を1つだけ書いてみました。ぜひ皆さんも試してください。
気がついたら、自分のブログが「注目のブログ」に入っていました。
確かに、ここ数日のエントリーは「マイベストエントリー」と言えるくらい、⭐︎をたくさんつけて頂きましたし、PVも増加していました。
今日は、どうやったら「注目のブログ」の仲間入りができるのか?という点をサクッと解説していこうと思います。
input-and-output.hatenablog.com
input-and-output.hatenablog.com
input-and-output.hatenablog.com
input-and-output.hatenablog.com
input-and-output.hatenablog.com
どうせ単純な基準で選定しているんでしょ?だったらそれを調べれば楽勝じゃん♩
「注目のブログ」は20個のブログで構成されています。今のところ、選定基準は明らかになっていないようです。それっぽい基準は、以下のブログで書かれていますので、参考にしてください。内容が正しいのかは全く不明です。
選定基準がわからないで、どうやって「注目のブログ」に入るのか?まずはやらなくていいことを見定めよう。なんとはてブは関係ないのだ!
大切なことは、やらなくていいことをまず見定めることです。「注目のブログ」に入った記事を見てみると、はてなブックマーク(はてブ)の数は関係ないように見えます。
この記事を書いている時点(2015年12月24日23時3分)の「注目のブログ」のはてブ数を見てみると、1つのブログを除き10以下。10以下の中でも、はてブ数0〜1個が15ブログです。
つまり、はてブを稼ぐ必要はない!
必死に自分の記事をはてブしていた人もいるかと思います。安心してください。無意味ですよ。
はてブを切り捨てると、残りは『読者数』『閲覧数』『スターの数』が要素となる可能性が高い。ここを攻める戦略をとろう。考えてみてほしい。あなたはなぜこのブログを見たのでしょうか?
はてブ以外の要素は、『読者数』『閲覧数』『スターの数』の3つです。これを一気に上げる方法があります。
ちょっともったいぶらせてください。考えてほしいことがあるんです。
あなたはなぜ、私のこの記事を見ているのですか?
思いついた理由を1分間で書き出してみてください。
いかがでしょうか。答えは色々とあると思います。例えば、こんなリストができたのではないでしょうか。
- 「注目のブログ」に載っていたから
- 新着エントリーでたまたま表示されていた
- 「読書」「考え方」カテゴリーで表示されていた
- 検索でヒットした
- twitterのタイムラインに表示されていたから
こんな人もいるかもしれません。
- 自分のブログにスターが付いていたから、付けた人のブログを見にきた
- 自分のブログの読者になってくれたから、どんな人かと思い見にきた
私が今回主張したいのは、この赤太デカ文字で強調した2点です。
ちょっと何を言っているのかわからない。具体的に何をしたのかきちんと書いてくれ!
私が、『読者数』『閲覧数』『スターの数』の3つを一気に増やすために行ったこと。それは、他の人のブログにひたすらスターをつけまくる!つけてつけてつけまくる!ということです。
そんなことやって意味があるの?という感じがしますが、あります。
何も行動をしない場合に、あなたの記事がどう扱われるか考えてみましょう。
まず、一般人がただただ記事を書くだけでは埋もれておしまいです。書いて10分もすれば、新着エントリーの5ページ目くらいまで押しやられてしまいます。
そうすると、あなたの記事は誰も読みません。当然『閲覧数』は伸びないし、『読者』もつかない。『スターの数』が増えるわけありません。
最後には、あなたにとっての思い出(他人から見ればデータのゴミ)が完成して大満足♩
ここまで読んでいる方は、ゴミを量産するためではなく、なんとか世の中に有益な情報を提供するために記事を書き、多くの人に読んでほしいと願っている素晴らしい方だと信じています。そういう人は、自分のブログの露出を増やしましょう!露出を増やして良い情報をたくさん世に出していきましょう!
そのためにできる一番簡単なことは、他人のブログ記事の下に出るスターをクリックすることです。
黄色のスターであればいくつつけても無料です。1つじゃインパクトがないので、3連打しましょう。試しにこの記事の末尾にあるスターを押してみてください。簡単でしょ?
スターをつければ、あなたの存在が相手(スターをつけられた人)に伝わります。その人があなたのブログを訪れ、記事を読み(『閲覧数』up!)、スターをお返しで付けてくれて(『スターの数』up!)、読者になってくれれば(『読者数』up!)、3つの要素がまとめて増えていきます。
『注目のブログ』だけでなく、『人気エントリー』という手もある。はてブやSNSでシェアされるといいことあるぞ!
さらに、はてブやtwitter・facebookでシェアされれば、『人気エントリー』への道も開けるかもしれません。そうすれば、さらにブログの注目度が増します。また、記事の種類・内容によっては、スマートニュースなどの外部メディアが取り上げる可能性もあります。
この記事は、『人気エントリー』入りしたのち、スマートニュースの読書タブに掲載されました。
input-and-output.hatenablog.com
『人気エントリー』入りするのにも、いくつか要件があるようです。はてブがなくとも、twitter・facebook等でたくさんシェアされればOKの様子。
試しにこの記事の下部にある……ゲフンゲフン
さぁ、あなたのブログが「注目のブログ」となる準備はできました!
早速スターをつけまくろう!!