年金支給75歳

| コメント(8)
年金の開始年齢なんだが、これがどんどん引き上げられるので、会社も大変です。定年を伸ばすように、やたら圧力がかかるw ウチの会社でも60歳まで上げたんだが、そこから先は定年の延長ではなく、再雇用というカタチです。どこの会社も似たようなもんだと思う。昔は、55歳というのがサラリーマンの定年で、もっとも平均寿命も短かったので、退職すると10年とかせいぜい15年くらいで死んでいた。80歳過ぎて死んだら赤飯炊いたもんだ。それが今では、みんな長生きw 80歳で死んだら「若死に」ですw 水木しげるは93歳で死んだが、お兄さんや弟がまだ存命で健在らしいw

70~75歳まで開始年齢が上がった場合、60歳で定年した人はその間、どうやって生活すればいいのか。検証してみた。
総務省の家計調査によると、高齢無職世帯(世帯主が60歳以上、持ち家あり)の毎月の消費支出は約20万円。このままのペースでいくと、受給開始が70歳になると20万円×12カ月×10年=2400万円。75歳では3600万円となる。
毎月の支出を15万円に絞っても75歳まで2700万円が必要となる。
千里の道も一歩から。できるだけ早いうちから「貯める」「殖やす」「支出を減らす」を徹底したい。

ところで、水木しげるは傷痍軍人なので、恩給貰っていたわけです。貧乏生活をオーバーに描写しているので騙されるんだが、戦後70年間、恩給をもらい続けてきたんだから、それを通算すると大変な額になるw 戦争なんてやったら、後始末が大変ですw おいらが戦争反対するのは、そういう後始末があるからですw

_DSC0331_300.jpg
<マルキョー>夏摘み茶 上 500g 1800円(送料・税込み)
<マルキョー>夏摘み茶 並 500g 1480円(送料・税込み)

価格の安いリーズナブルな夏摘み茶です。夏摘みらしい、パンチの効いた苦味が特徴で、水出しでも美味しくいただけます。ドン!とお得な500gでの販売です。ぬるま湯で淹れると、苦味が抑えられて、スッキリと飲みやすいです。旨味もあって、色も夏らしい緑色。気兼ねなく飲める、夏の冷茶の代表です。


<マルキョー>牧之原の荒茶 100g 680円(送料・消費税込み)

5月5日に摘まれたお茶です。蒸し具合がかなり深いので、すぐに淹れられます。熱湯でも苦みが出ず、水出しでは素晴らしい水色で美味しくいただけます。選別してない荒茶なので、茎や粉が混じっていますが、その分、価格が安く、爽やかで癖のない味で、これぞ静岡茶という逸品です。

豆州楽市がお届けします。

バラ買いだったら電網・豆州楽市
缶詰一個から買える! 
死んでるわw 迫る「75歳年金支給」 60歳から備える自己防衛3カ条、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
年金詐欺
男性の過半数は75歳以下で亡くなってるしw
-----------------------
な?
年金はもう既に破綻しているだろ
-----------------------
消費支出20万円てこの前提がおかしい
何にそんなに使うんだよ
-----------------------
ほんとゴミのような制度だな
今もらってるやつだけやん得するの
てか定年伸ばすって70まで働けってか?
一生のうち何十年働かせるつもりなんだ
-----------------------
安倍が殺した人数ってヒトラー越えるかもな
-----------------------
この分だと30の俺が70になる頃には100歳にならないと年金貰えそうにないな
-----------------------
75歳支給なら、年金もらえるのは5年間くらいか。75まで働いたら体ボロボロで、退職後は遊びに行く体力もなし。早い人は認知症ご始まる。扶養者のいないヤツは遺族年金ももらえず、すべて国庫に没収とか。75歳支給になったら、健保と切り離して加入は任意にすべきですね。
-----------------------
これもそうだけど最近の報道は老後破産とか介護殺人とか老人になると悲惨な末期しかないのかよ
-----------------------
これを破綻と言わないで何を破綻と言うんだ
-----------------------
労働力足りないんだから、60過ぎても働けよ
働けるように日々鍛えておけ
-----------------------
今までに払った年金今すぐ全額返してくれ
これ詐欺だろ
-----------------------
つーか75歳支給になったら誰が払うんだよw
ワープアは絶対年金回避してバイトしてた方が得になるだろ
-----------------------
そして払わなければ差し押さえだからな。
やることが無茶苦茶。
-----------------------
年金は申請しないと自動的には支払われないし、生きていてもボケちゃって申請できないだろうな。
-----------------------
現実問題、自営業なら稼ぎを少なくしても騙し騙し働けるけど、
リーマンやってた人間が定年になってカネを稼げるわけがないじゃん。
どうすんの本当に
-----------------------
もうほとんど死ねっていってるようなもんじゃねーか
-----------------------
ここまでくると払わない方がマシでもリーマンは源泉徴収されちゃうけど。
健保と年金合わせたら日本ってかなりの重税国家だよな。
役人には天国だけど。
-----------------------
政府転覆しようぜ
もう切れたる
-----------------------
これ本気で言ってるから怖い。
こっちには長期間のハードルを課しておきながら、どうしてそんなに簡単にルール変更するのかと。
支給額を減らします、支給年齢は上げますってことなら、何があっても破綻しないだろうが、
それ民間だったら詐欺で捕まってるんだぜ。
-----------------------
死ぬまで働かなくてはいけない。世界よ、これが超大国、日本だ。
-----------------------
消費低迷するね
-----------------------
節約して貯蓄しよう!
-----------------------
テレビで専門家が受給年齢引き上げるか受給額減らすか負担額増やすしかないって言い切ってたな、それを国民が理解してないって
理解してないというか理解したくないんですけどね...
-----------------------
しかしナマポ頼るしかない法律つくるなよ
-----------------------
やはり自営は強いな。法人化して家も車も法人名義。住居費、通信費、保険すべて経費。個人負担ゼロ。しかも定年がないから75まで働ける。勤め人はバカ。
まあ、採算が合ってこそだけど。
-----------------------
年金払わない方がいいの?
-----------------------
とりあえず60歳過ぎてからバイトする覚悟はしておこう...
-----------------------
団塊が自分たちだけもらって、後続潰しで逃げ切る作戦だからなw
払わないと障碍者になったら国が助けてくれなくなる、って言うがなる確率なんてほぼない
払うだけ損
-----------------------
まぁ引き上げてもらえなくなって生活行き詰ったら役人殺すよ
今の老人みたいに大人しく泣き寝入りするような世代じゃねーからな
-----------------------
問題は氷河期世代だろうな
あいつら金なし家族なし貯金なしで放り出されるの確実
まあ逆に言えばこいつら完全に無視すりゃあとは段階的にマシに出来ると言えなくもない
-----------------------
とりあえず安倍をなんとかしてから冷静にこれからの世の中について考えたい
-----------------------
老人だけベーカム導入すればいいじゃん
そうすれば現役時代金を使う
貯金しなくてい
-----------------------
今でも毎月15540円払わされてるのに貰えるのが65歳から満額で6万円ってなんだよ
-----------------------
学生の時の一人暮らしは
食費3光熱1家賃4で10万あれば余裕の暮らしできたけどなあ
-----------------------
安楽死導入しないと殺されるのてめーら役人と政治家だぞ?
死にたくなきゃさっさと法変える事だな
-----------------------
年金は詐欺だった
-----------------------
お前らが年金軽視するから仕方が無い。
自己責任論者は、年金も生活保護も受給せずに飢えて死ね。
-----------------------
お分かりだろうか
年金支給60歳を制定した1960年には50代から60歳までに同年代人口の半分が死んでいたことを
http://i.imgur.com/rpq9fkE.jpg
80歳まで殆ど死なない21世紀に同じ制度を実行出来るわけが無いことを

年金支給はなぜ正当化されるのか
言ってみろよ
年金制度は「殆どが死亡して元気に働ける人の割合も極めて少ない年齢に達したら、仕事を引退して国の補助で余生を過ごしても良い」という制度だ
元気に遊びまわれる老人が不労所得を得てよい制度ではない

21世紀の日本では
元気に働けるのに不労所得を得ている65歳以上が大量に居る
65歳以上にベーシックインカムが導入されていることと全く等価だ
-----------------------
国民総ナマポ
-----------------------
今の60~70代はまだ正社員が多く退職金貰えた世代だからいいわな
20年後には確実に崩壊してる
-----------------------
団塊ジュニアが70歳の頃には金がなく暮らして行けない年寄りは貧乏人強制収容所に一纏めにして死ぬまで働くか、もしくは安楽死という名の自殺を選べるようになるよ
-----------------------
もともとは戦費調達のために始まった制度で最初に支給された人たちは丸儲けだったらしいな。
定年後10年程度を目安に支給されて最初は55歳だったそうだ。
平均年齢が65歳だったって事だろうが医学の発達でそれが今は80歳とか85歳になってる。
そんな制度を維持できると考えるのは頭がおかしい。
-----------------------
老人まとめて福島原発に放り込めよ
-----------------------
後50年くらいしたら2000万人の日本人と8000万人の外国人みたいな国になってんだろうな
-----------------------
生活保護でいいじゃん
年金より多いんだし
-----------------------
と言うかこれ、単に年金需給前の生活保護申請が増えるだけなんじゃね?
-----------------------
年金とかいう国が堂々とやってる詐欺いつまで続けるんだろう
どう考えても今の少子高齢化社会では無理があるよね
-----------------------
あのー
約束が違うんですけど
60~65歳で貰えると聞いたのですが
-----------------------
寄り合いでも作って共同生活するとかしないと無理だわ(´・ω・`)
-----------------------

60歳まで払い続けて、せいぜい40年弱。まぁ、大学生も払う事になったので、先には40年以上になるわけだが、これで本人が死んでも専業主婦だった女房が年金は貰い続けるので、女房が死ぬまでw 85歳くらいまで生きるよね、オンナってw そしたら25年間ですw それを考えたら、今でも年金は「払い過ぎ」なんです。この低金利時代に、毎月の掛金の4倍以上を貰っているんだからw

-----------------------
もぅ年金なんて使い込んで凄いことになってるもんで
需給年齢上げて逃げるしかないわけでw
政府が長生き!長寿!!なんて騒ぐのはみんなこれのためだけwww
腐った国だよほんと
-----------------------
> 持ち家あり)の毎月の消費支出は約20万円

つかいすぎやろ。
一体何にそんなつかうんや?
-----------------------
政府がフィッシになって定年を65歳にしようとしているのも、定年後に再雇用で働けるようにしようとしてるのも
すべてこれのためw
-----------------------
20歳から55年間 毎月1万5千円払ったら
男だったら平均5年間毎月7万円もらえるのか
-----------------------
↑一千万ちかくはらって420万かよw
-----------------------
おいふざけんなよ日本年金機構
今まで払った分返せよ犯罪者
なにが年金は破綻しねーだよ、嘘ばっかじゃねーか!
国は国民騙して許されんのか!?おいコラ!!
-----------------------
払った分だけすぐさま返してこの制度やめれ
-----------------------
老後は刑務所いくわ
-----------------------
これから先の日本は増税増税大増税!
ちょっと給料が上がったくらいで金を使う奴はバカ
-----------------------
医療費が一番かかるのは終末医療らしいよ
死ぬ半年前ぐらいから急激に医療費が増加するんだってさ
-----------------------
うへw
75歳まで働かせるつもりかよw
ますますポスト無くなるじゃんw
このままだと60までずーっと平社員とかの時代になるぞw
だって上が辞めないじゃんw
今でも再雇用の連中がポスト取るからやばいのにw
40代平社員が当たり前になってるのにw
-----------------------
こうして数が少ない現役世代を更に追い込んだ末にあるのが
自民党が必死に推進する移民政策
これが安倍ちゃんが言っていた
「美しい国」()

な?
売国奴だろ? ネトウヨw
-----------------------
75歳とか半分死んでるだろ
貰えて5年くらいじゃねーかwwwww
-----------------------
マイナンバーで強制徴収しだすよ受信料みたいに
-----------------------
迫る~少子化~、地獄の軍団
官僚の利権を守る為
ジジイババアを抹殺だ
Go Go Let's go~
-----------------------
非正規労働者が今のウマウマ老人並みに長生き出来るわけがないww
皆保険も崩壊寸前、現役労働者は医者に行く金も惜しんで節約して、身動き出来ない
老害が月額一千万の高度医療を受けて前後不覚のままで長生きする美しい国
必死で働いて老害を養って、びた一文貰えずに死んでいくのは現役世代
旅行だゴルフだと遊び惚ける老害を横目に休みも無く明日をも知れぬ労働に勤しむ
日本中に怨念がウズを巻いてるねえ
-----------------------
生きてるかぎりは どこまでも
探しつづける 仕事ねぐら
年老いよごれた わたしでも
骨まで 骨まで骨までしゃぶって 干し遺のよ
-----------------------
これさ、仮に支給年令前に死んだら遺族にでもよいからいままで支払った全額返金とかしろよ。
-----------------------
↑加入期間の3分の2以上納付済みなら遺族年金もらえるはず
-----------------------
公務員も75歳受給となると
慌てて今の3倍ぐらい天下りポスト増やそうとするだろうなw
-----------------------
こんなの解決方法は一つしかなくて、年金の保険料徴収を全て消費税の税金で賄う事。
ようは年金受給者から裏稼業の人まで消費税は払わないかんから取りっぱぐれがないのと公平性も保たれる。
まあ共産党が政権取らなきゃ出来ないだろうが
-----------------------
日本人の健康寿命が男70才、女73才だからね。
全員が老衰して寝たきりに成った後で、年金支給開始。
動ける内は働いて稼げ!
有る意味、筋が通っているw
-----------------------
結局年金という名の税金だったわけだ
最初から税金ですって言えよクソ自民
-----------------------
ソ連のほうがマシだったんじゃね?
-----------------------
支給年齢引き上げるなら75歳までの雇用を国が保証すべきではなかろーか。
-----------------------
70まで働け
-----------------------
↑職があればな
シルバー人材派遣の端金と年金の僅かな支給で
60過ぎのヨイヨイが元気に働けるセーフティネットなんて
存在し得るのか?
早晩トラブル続出でやる前から社会問題化するのが目に見えてるわ
今のマイナンバー制度みたいにw
-----------------------
年金に不信感、将来に不安しかないから貯蓄に走り消費が滞る悪循環
最近またBライフ・ミニマリストのような生き方が取り沙汰されてきてるが
衰退する国としてはいい傾向だ
-----------------------
まず第3号披保険者専業主婦に保険料払わせろや
ふざけてんのか
-----------------------
厚労省「そうだ!死ぬまで働かせれば年金出さなくて済むじゃん!」
-----------------------
70以上は流石に無理有りすぎだろw
何処で働けるんだよw
-----------------------
先進国の中には68支給開始の国もあるので、
あと数十年もすれば70支給開始になっていそう。
-----------------------
40年間払い続けた利息と、支給開始からも取り崩していく残金に利息はついてくるわけで
ゼロ金利にした理由がわかるな
-----------------------
大手保険会社の統計で一部上場リーマンの平均死亡年齢は68歳だという
65歳から受給しても僅か3年の老後
この老後のために40年間年金を払い続ける
国による完全なザギ
年金受給は立ち上げた当初55歳からだった
-----------------------
25年積み立てて3年くらいしか貰えないのか
すげーなw
-----------------------
安倍ちゃん「バカジャップどもが払った税金年金でデイトレウマーw
どうせ損失出ても俺の金じゃねーしwww
1・2・3 ハイッ!!
アベノミクス最高www 」
-----------------------
俺の親父なんて企業年金+年金基金まで入ってたのに70で死んだわ
親を見て俺が
老後ゆとりある暮らしの為に今を犠牲にするのなんて発想にならない
-----------------------
高校出て定年まで警官やってた叔父さんが64歳で亡くなったわ
-----------------------
うちの母親も64で亡くなったな
64の誕生日までは生きたいは叶えられた
65になってフルに年金を貰いたいは叶えられなかった
-----------------------
「若い人がちゃんと年金払わないから、受給額減らされた」って
スポーツジムで暇と体力を持て余した老人が愚痴ってたぞ

お前らあんまり心配かけんなよ
-----------------------

早く死ぬ人は、損なんですw まぁ、せいぜい長生きして元を取るしかないw でも、たいてい必死に働いてきた男はとっとと死んで、年金掛け金なんて一銭も払ってない婆あが、その分はちゃっかり頂きますw それが、人生というものなので、諦めるしかないですねw

コメント(8)

60歳以上を対象としてヘロインを合法化すればOK。婆・爺捨て山も不要。最高の快楽を味わえながら、痛みも一切無くオーバードースで、次の日布団の上で死ねます。

メトホルミン飲んだらさらに長生きw
年金はらいたくね~

ホンダの海外プロジェクトに参加していたとき
オハイオ州の宿舎で60歳定年間際のプロジェクトリーダーに聞いた話、「海外プロジェクトの幹部は、定年後の余命が2~3年なんだよ」って、その方も62歳を前にお亡くなりになりました。
今回の定年延長で、平均寿命が65歳以上にのびるのだろうか?
伸びなかったら、それでもいいのか?

シーチキンに鮭フレークを混ぜてマヨーネーズ塩コショウでまとめる
さらにメンマをトッピングw
こんなんのをさかなに飲んでたら長生きせんだろうなw

 まだ昭和のころ「これからは福祉社会だ」「女は自由になった。子どもなんか産まなくていい」と能天気に左巻きがくだを巻いていられたころが日本のいい時代だったんだな。自民の支持者層だって、そのころは大半は多かれ少なかれこの手の意見の賛同者だったんだから、いまさら左巻きの悪口をいう資格はないわけだが。
 いずれにせよ、地域社会は崩壊してるし、もともと日本の地域社会って決して困った人のために助け合うような麗しいものじゃなかったし、とうとう自治体や国もだめになると、あとは家族しか頼るものはないが、少子化で兄弟も子どももほとんどいないとなると、どうするのかね。 一種の疑似家族みたいなものをこさえて、さらにそれを何組かまとめた「部族」みたいなものをこさえていくしかなくなるのじゃなかろうか。単なる生活協同組合ではなく、一種の権力装置や場合によっては武力装置も備えたものに。
 古代以前の部族社会から小国家ができ統一国家ができというのが日本に限らず社会の発展の仕方だったが、2000年以上かけて、もとの部族社会に逆戻りというわけだ。 アラブの部族社会ぶりを笑えなくなる日も遠くないかも。

福祉国家が崩壊して部族社会に逆戻り、というのがありうるというのは、「パンとサーカス」のローマ帝国の崩壊という先例があるわけで、日本も「日本国統合の象徴」であられる天皇が在位できなくなるようなことにでもなれば、そうとうやばいと思います。
 ローマは、外から蛮族が次々に侵入してきたのも崩壊の一因になったわけですが、いまの日本もこのままじゃ似たようなめにあいかねません。

 年金制度も、発足の時点では善意から始まったことなのでしょうが、こういうことわざもあります。

(ユリウス・カエサル)
"Omnia mala exempla ex rebus bonis orta sunt"
"すべての悪い先例は良いこと(先例)から来ている。"

(地獄への道は善意で舗装されている)
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%96%84%E6%84%8F%E3%81%A7%E8%88%97%E8%A3%85%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

地域社会が崩壊してると言いますが、地方では氏子制度があって
それが残っている間は存続して行くのではないですかね。
正直、法事にかり出されて大変なんですよw

コメントする

最近のコメント







<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ


<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。


<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬 3本入りです。


<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。
ネットゲリラのTwitter
ネットゲリラのfacebook
ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
欧米人の見た幕末日本

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
戦場のテディベア
on the road
追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース

アーカイブ

  通販専用水着屋さん
  帆船Ami号
  ずっと富士山