引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449410605/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:03:25.15 ID:xKtjdW1id.net
面白かったです(小声)
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:03:55.62 ID:sIlYnNcY0.net
割と面白かったけど最終決戦出場者に納得いかん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:04:13.49 ID:FWvFJGeK0.net
上位4組誰が優勝しても文句なかったで(小声)
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:11.59 ID:vYWBbhuH0.net
ぼくはメイプル超合金に期待していきたいと思います
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:04:45.72 ID:NZYOeiCl0.net
全体のレベルは高かったと思う
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:04:56.21 ID:vK2NxkfK0.net
腹抱えて笑ったやつはおらんけど
上位のやつらは面白かったわ
上位のやつらは面白かったわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:04:54.63 ID:qE7kGaHD0.net
敗者復活枠はトップバッターに置け、所詮一回負けた奴らなんだから
メイプル超合金が可哀想だった
メイプル超合金が可哀想だった
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:15.05 ID:lh7BiAPUx.net
横綱と大関が休場した本場所見てる感じだった
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:08.87 ID:t3Y5pOVG0.net
ジョイマン面白かったわー
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:13.81 ID:xtElc/OK0.net
>>13
誰のネタで出たんだったけ?
誰のネタで出たんだったけ?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:13.58 ID:w1nUCehT0.net
とろサーモンを決勝で見たかった
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:18.84 ID:wR1djWVqa.net
トレンディはお尻撫で始めて決勝捨てるんかいと思ったんやけどね
まぁジャルジャルの自滅やわ
まぁジャルジャルの自滅やわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:57.30 ID:Nm2KlUnAa.net
>>19
正直その時点でアウト思ったけど盛り返したからな
正直その時点でアウト思ったけど盛り返したからな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:32.40 ID:YjlZLeO70.net
面白かった
メイプルが登場するシーンで鳥肌立った
あのBGM聴くと見る側もスイッチ入る
メイプルが登場するシーンで鳥肌立った
あのBGM聴くと見る側もスイッチ入る
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:01.79 ID:FW+4k69/d.net
やっとM-1らしくなってきましたね(本音
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:21.14 ID:xqmoNPhY0.net
実際あの3組の中ならどれが優勝してもええというか
わりとどうでもええ感じやな
昔みたいにいちばんウケたやつらが優勝できへんかったわけでもないし
わりとどうでもええ感じやな
昔みたいにいちばんウケたやつらが優勝できへんかったわけでもないし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:22.62 ID:qpJF6epH0.net
1枠もハズレがなかったのがよかった
1,2組くらい会場ですら微妙な空気漂うコンビあるのに
1,2組くらい会場ですら微妙な空気漂うコンビあるのに
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:27.43 ID:xve0fEO7a.net
トレンディ好きやけどM1優勝ってコンビではないわな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:07:18.58 ID:xKtjdW1id.net
>>35
それはわかる
それはわかる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:32.60 ID:0k6e6aAs0.net
おもろかった
けど敗者復活は東京ダイナマイトかとろサーモンや
けど敗者復活は東京ダイナマイトかとろサーモンや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:06:45.61 ID:Mv3TxCM90.net
マラドーナは低すぎやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:49.10 ID:HZB+kCita.net
>>38
ほんまや
一番しっかりしてた感じなのに
ほんまや
一番しっかりしてた感じなのに
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:10.70 ID:xk7q71Xs0.net
>>38
妥当やろ
つかみで滑ってたし
妥当やろ
つかみで滑ってたし
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:25.75 ID:c4tXmG9La.net
>>38
むしろ貰いすぎのように感じた
むしろ貰いすぎのように感じた
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:57.73 ID:w1nUCehT0.net
>>38
個人的にはマラドーナよりは和牛の方が上やと思った
個人的にはマラドーナよりは和牛の方が上やと思った
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:07:11.40 ID:5zFI0bL10.net
まず得点の付け方が気に食わない
皆どれでも80~95くらいでなんも採点してる気がしない
ダメなら50点、よければ初めて80点以上つければいい
初期のだんしや松本みたいにしろや
カウス式はやっぱどうもダメだわ
プロなのだから審査員も仲良しこよしはやめろ
皆どれでも80~95くらいでなんも採点してる気がしない
ダメなら50点、よければ初めて80点以上つければいい
初期のだんしや松本みたいにしろや
カウス式はやっぱどうもダメだわ
プロなのだから審査員も仲良しこよしはやめろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:07:25.22 ID:DdcdHT0b0.net
ハゲいじりデブいじりは掴みだけにしとけよ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:07:32.16 ID:w1nUCehT0.net
とろサーモン
とろサーモン
M-1グランプリ2015 敗者復活戦 トレンディエンジェル
トレンディエンジェル
トレンディエンジェルは嫌いではないけど
この2つのネタで1万票以上差が付いてしまう視聴者投票とかいうクソを導入したのがアカンわ
とろサーモン
M-1グランプリ2015 敗者復活戦 トレンディエンジェル
トレンディエンジェル
トレンディエンジェルは嫌いではないけど
この2つのネタで1万票以上差が付いてしまう視聴者投票とかいうクソを導入したのがアカンわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:27.56 ID:vKhh367Qd.net
>>52
トレンディエンジェルに入れたわすまんな
トレンディエンジェルに入れたわすまんな
984: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:46:44.91 ID:elW8+oqx0.net
>>52
トロサーモンめっちゃおもろいやん
トロサーモンめっちゃおもろいやん
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:07:43.71 ID:/rooZ46Y0.net
オードリー
ワイ「同じパターンやったら優勝やんけ」
ジャルジャル
ワイ「全く同じパターンやってどうすんねん」
ワイ「同じパターンやったら優勝やんけ」
ジャルジャル
ワイ「全く同じパターンやってどうすんねん」
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:10.26 ID:3Fuy2/940.net
ジャルジャルはなんで同じようなネタ被せて来たんやろな
ワイはジャルジャル好きやないけど、順当に行ったらジャルジャルやと思ってたんやが
ワイはジャルジャル好きやないけど、順当に行ったらジャルジャルやと思ってたんやが
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:12.52 ID:WGDMsISf0.net
>>65
ブラマヨやフットも同じフォーマットで最終決戦臨んだやん
ブラマヨやフットも同じフォーマットで最終決戦臨んだやん
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:24:31.63 ID:4bSF7rJb0.net
>>111
パンクブーブーの2010年の失敗と同じことやってる
あれも言葉遊びの斬新さがあって面白かったのに
もうオチが分かり切ってるちょっとシチュエーション変えただけのネタをしてしまった
ブラマヨとかはやり口一緒やけど返答は全然読めん
パンクブーブーの2010年の失敗と同じことやってる
あれも言葉遊びの斬新さがあって面白かったのに
もうオチが分かり切ってるちょっとシチュエーション変えただけのネタをしてしまった
ブラマヨとかはやり口一緒やけど返答は全然読めん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:20.53 ID:c4tXmG9La.net
礼二の採点
マラドーナ 92点←わかる
タイムマシン 93点←そりゃな
トレエン 94点←ふむふむ
ハライチ 92点←ww??WWW??ww
マラドーナ 92点←わかる
タイムマシン 93点←そりゃな
トレエン 94点←ふむふむ
ハライチ 92点←ww??WWW??ww
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:32.85 ID:Du4YU4hEp.net
同じネタやって滑りまくったのって
ジャルジャルとパンクブーブー以外おったっけ
ジャルジャルとパンクブーブー以外おったっけ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:18.92 ID:AwMXvMrF0.net
>>74
アルピー
一回め手応え良くてそのままの流れで押し切ろうとして無事死亡
アルピー
一回め手応え良くてそのままの流れで押し切ろうとして無事死亡
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:11:49.91 ID:dIPHrevb0.net
>>115
忍者は初見やとウケるがその後は役立たずになるネタだからなー
忍者は初見やとウケるがその後は役立たずになるネタだからなー
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:08:49.11 ID:TIx6NK3n0.net
平均点は高いけど瞬間的な爆発はなし
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:09:01.46 ID:4xdacj5D0.net
ナイツは敗者復活捨てたんやろか
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:09:05.45 ID:SYMLDzP70.net
メイプルとマラドーナは後半やと生き残ってたかもしれへんからもったいないと思った
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:13:08.98 ID:gcgONL4Ta.net
>>90
ほんこれ
順番が悪かったな
ほんこれ
順番が悪かったな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:09:21.20 ID:0k6e6aAs0.net
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:11:58.41 ID:w1nUCehT0.net
>>94
今日のネタの出来でナイツ>東京ダイナマイトって言うのも絶対おかしいわ
今日のネタの出来でナイツ>東京ダイナマイトって言うのも絶対おかしいわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:12:20.99 ID:0k6e6aAs0.net
>>160
チーモンもおかしいやな
チーモンもおかしいやな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:09:19.15 ID:K+8yHlJa0.net
チュートリアルは同じネタ被せて優勝したのにね
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:10:50.69 ID:dPLtyqch0.net
みんな~ロシアに集まれ~好き
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:11:09.80 ID:bIg+e9Wp0.net
上戸彩が凄かった(コナミ感)
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:11:16.58 ID:e1YOHGKJ0.net
最初の4組が面白かった
赤いやつがコブラに憧れてあの格好ってのが一番笑った
赤いやつがコブラに憧れてあの格好ってのが一番笑った
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:11:25.22 ID:q+vosTmF0.net
ここwi-fi飛んでんなぁで草
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:12:05.71 ID:RMh5cR7Da.net
みんなおもろかった
タイムマシーン3号に勝って欲しかった
サンキューメイプル超合金
タイムマシーン3号に勝って欲しかった
サンキューメイプル超合金
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:12:08.12 ID:bVS931gJ0.net
マラドーナはイジメ漫才だったころからしたらだいぶいい
武智が田中大事にする空気感があるから今は
武智が田中大事にする空気感があるから今は
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:13:24.45 ID:jGEV9Fo+0.net
>>164
やっぱ一回逃げられて成長したんかな
めちゃくちゃ面白かったわ
やっぱ一回逃げられて成長したんかな
めちゃくちゃ面白かったわ
956: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:44:04.87 ID:Fs2E3noDd.net
>>164
今は武智が田中を脅してんのは演技やなって分かるからええわ
前はガチで脅されてんのかと思って引いてる客もおったもん
今は武智が田中を脅してんのは演技やなって分かるからええわ
前はガチで脅されてんのかと思って引いてる客もおったもん
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:12:39.22 ID:ne0BPffD0.net
メイプル超合金が一番の衝撃やわ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:12:41.19 ID:ORpekH/f0.net
メイプルの赤すき
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:13:04.30 ID:gqiKpiDrK.net
敗者復活組が優勝はおかしい
準決でどういう審査してんの
準決でどういう審査してんの
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:13:04.42 ID:JNd9c6PV0.net
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:13:09.62 ID:XN3+u32vx.net
もし前みたくカウスとか巨人とかが審査してたらどうなってたんやろか
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:14:12.30 ID:wMESpAyX0.net
多分叩かれると思うが敗者復活が最後にネタやるのおかしくね?番組の演出上しゃーないかもしれんが
2007年から敗者復活組全員最終決戦行ってるやん
2007年から敗者復活組全員最終決戦行ってるやん
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:05.72 ID:Y13FJKlu0.net
>>222
公平性考えるんやったら敗者復活がトップの方がええな
まあ興行的には終盤に引っ張る方が率も取れるやろうからしゃーないんやろうけと
公平性考えるんやったら敗者復活がトップの方がええな
まあ興行的には終盤に引っ張る方が率も取れるやろうからしゃーないんやろうけと
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:57.47 ID:PTKJ3KHT0.net
>>222
さらに言うと今回は大井じゃなくて玄関でやってたわけだからな
普通にトップバッターでいいわ
さらに言うと今回は大井じゃなくて玄関でやってたわけだからな
普通にトップバッターでいいわ
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:14:39.74 ID:S7XXbUKGK.net
2004敗者復活二位
2005敗者復活三位
2007敗者復活二位
2008敗者復活二位
2010敗者復活二位
2015敗者復活二位←New!
とろサーモン可哀想
2005敗者復活三位
2007敗者復活二位
2008敗者復活二位
2010敗者復活二位
2015敗者復活二位←New!
とろサーモン可哀想
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:14:47.65 ID:rMMghlDra.net
磁石の時代はまだですか?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:14:54.87 ID:WMrAB5Fm0.net
パンクブーブーの佐藤はいいコメントしてたな
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:15:28.81 ID:hLGkhjxR0.net
だれか鳥人を越えてみせろ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:27.87 ID:D4aPES600.net
>>255
鳥人そんなおもろいか?
奈良民族博物館のがおもろい
鳥人そんなおもろいか?
奈良民族博物館のがおもろい
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:51.44 ID:3Fuy2/940.net
>>286
あの衝撃を越えられるものはいない
あの衝撃を越えられるものはいない
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:15:54.61 ID:dmsNJh0W0.net
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:21:09.28 ID:Ki0Dc4+50.net
>>269
今見てもクッソ笑えるな
今見てもクッソ笑えるな
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:14.64 ID:4tq1r+1S0.net
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:20:58.23 ID:uEUKhuTmd.net
>>278
基本吉田は厳しめやな
基本吉田は厳しめやな
623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:29:13.47 ID:4Os4xEuyp.net
>>278
石田ええな
石田ええな
730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:33:47.98 ID:Fs2E3noDd.net
>>278
全体的にウケてたとはいえもうちょい点数に差をつけて審査してほしかったな
900点満点やのに1位と最下位が42点差って
全体的にウケてたとはいえもうちょい点数に差をつけて審査してほしかったな
900点満点やのに1位と最下位が42点差って
820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:37:35.85 ID:xRo/JO8E0.net
>>730
実際そんなに差がなかったっていうのもあると思うけど
今回の審査員はいわば同僚みたいなもんだからかけ離れた点数つけにくかったというのもあるやろな
実際そんなに差がなかったっていうのもあると思うけど
今回の審査員はいわば同僚みたいなもんだからかけ離れた点数つけにくかったというのもあるやろな
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:19.30 ID:Secb3Cg50.net
CMのノンスタイルが一番おもしろかった
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:04:23.77 ID:wAKMhYpqa.net
ダイアン
ダイアン 漫才 コンビニの店員
学天即
学天即 漫才 昔やってた遊び
とろサーモン
とろサーモン 漫才 心理テスト
ノンスタ
ノンスタイル 漫才 花火
尼神インター
尼神インター 漫才
こないだやってた関西の漫才番組、とりあえず見てみ
これを見ればトレンディエンジェルのしょうないハゲネタがどれだけレベルの低いものかよくわかるよ
ダイアン 漫才 コンビニの店員
学天即
学天即 漫才 昔やってた遊び
とろサーモン
とろサーモン 漫才 心理テスト
ノンスタ
ノンスタイル 漫才 花火
尼神インター
尼神インター 漫才
こないだやってた関西の漫才番組、とりあえず見てみ
これを見ればトレンディエンジェルのしょうないハゲネタがどれだけレベルの低いものかよくわかるよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:51.87 ID:9FXcYwSX0.net
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:27:37.57 ID:TOUaP+Ik0.net
>>8のとろサーモン糞ワロタ
652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:30:18.51 ID:D4aPES600.net
>>8
おもろかった
サンガツ
おもろかった
サンガツ
790: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:36:04.36 ID:++R3RV5r0.net
>>8
学天即くっそ好き
あとはハゲと変わらん
学天即くっそ好き
あとはハゲと変わらん
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:16:30.01 ID:4wZYpMpf0.net
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:19:18.03 ID:h4oxg1A70.net
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:19:26.33 ID:RifXS3180.net
銀シャリのスティックのくだり最高だった
447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:22:00.39 ID:IINaCcgb0.net
>>380
スティック野菜がいかにおかしい表現かを足を使って丁寧に説明するのすき
スティック野菜がいかにおかしい表現かを足を使って丁寧に説明するのすき
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:20:38.02 ID:xRo/JO8E0.net
礼二のコメントがとことん真面目だったのは単に真剣だったのか
それとも大御所芸人のモノマネをしていただけなのかわからん
それとも大御所芸人のモノマネをしていただけなのかわからん
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:21:21.36 ID:3Fuy2/940.net
>>408
座る場所がなあ
あそこに座ったらふざけられんやろ
座る場所がなあ
あそこに座ったらふざけられんやろ
637: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:29:41.57 ID:bWbYvGBF0.net
本戦の結果は納得だが
敗者復活戦の結果はやや納得いかんのよな
トレンディが面白くないわけやないけどさ…
敗者復活戦の結果はやや納得いかんのよな
トレンディが面白くないわけやないけどさ…
698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:32:12.69 ID:w1nUCehT0.net
>>637
今日のナイツ3位の時点でネタ見てないやろと思った
今日のナイツ3位の時点でネタ見てないやろと思った
748: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:34:24.37 ID:KAoLbCiG0.net
>>698
勝つ気ないやろと思ったわ
勝つ気ないやろと思ったわ
752: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:34:26.86 ID:R3RVZu3l0.net
THEMANZAIってホンマなんやったんやろって思うぐらい面白かった
アレほんまなんやったん
アレほんまなんやったん
801: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:36:29.79 ID:G50p0+Mm0.net
887: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:40:55.33 ID:NZM+umv+0.net
>>801
ホンマオードリーのインパクトすげーわ
ホンマオードリーのインパクトすげーわ
923: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:42:32.87 ID:vyWuO7P40.net
>>801
これ若林のフォローほんますごいわ
これ若林のフォローほんますごいわ
926: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:42:39.97 ID:4Er7XicRa.net
933: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:42:59.72 ID:6Dg7vnca0.net
これ言うたら元も子もないけど漫才とか笑いに順位を付けるのが無理あるなとは思ったな
競技じゃないし笑いなんて個人差があり過ぎるわ一回目の中川家でもう終わった様な企画ちゃうかな
競技じゃないし笑いなんて個人差があり過ぎるわ一回目の中川家でもう終わった様な企画ちゃうかな
963: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:44:43.83 ID:12dDeXjU0.net
>>933
チアリーディングでも大会あるぐらいやししゃーない
チアリーディングでも大会あるぐらいやししゃーない
968: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:45:17.68 ID:Wapzg8Cb0.net
>>963
おは囲碁将棋
おは囲碁将棋
936: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:43:13.85 ID:DpaA38l9a.net
佐藤の株が上がったわ
審査員の中で一番地味やのに
審査員の中で一番地味やのに
952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:43:58.98 ID:Wapzg8Cb0.net
>>936
あいつに全コンビのコメント掲載して欲しいわ
あいつに全コンビのコメント掲載して欲しいわ
763: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:34:59.09 ID:dmsNJh0W0.net
君バツイチらしいね
826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:37:48.07 ID:rjETlZSL0.net
>>763
お前もバツイチじゃねえか
お前もバツイチじゃねえか
あの中じゃ一番マシだった