六花

@LGRikka

(アナーキストじゃ)ないです

2013年3月に登録

ツイートと返信

@LGRikkaさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@LGRikkaさんがブロック解除されることはありません。

  1. 流感は困りますね…w

  2. 流行に敏感なオタクだから2ヶ月で3回風邪引いた

  3. 完全に治ってないけど、だんだん外に出て活動したくなってくるくらいの体調(なおここで本当に外に出ると劇的に悪化する模様)

  4. 思った以上に遅かったww23:30から家に帰れる気がしないので今回は念だけ送っときます

  5. すんごい旅してますね!京都駅は通りかかるだけですか?(もし停車されるならフォロー料払いに行きますが)

  6. 無印以外の店に行った記憶があんまりないですね……(ダメダメ)

  7. え!?ワクワクしませんか!?結構ああいうところ好きなんですが……。とくに文房具コーナーが……!

  8. 実際の勤務地はたぶんそれぞれの大学なんで、面接だけですね!グランフロント、そんなに行ったことないんですよ。でっかい無印良品があって心ウキウキワクワクだったことだけは覚えてます……!

  9. いやほんと。無料で開催するのと、金を取って開催するのとではイベント開催難易度がかなり違う。婚活パーティーとか、よく6000円とか8000円とか取れるなって思うもん。相当な仕込みがいるでしょその価格

  10. 汚いことをいうと、このアンケートに参加表明をした人の半分しか実際に参加しなかったとしても、2時間のイベントで一人当たり200円の手数料をいただくだけで、時給5000円なんだよなあ。じゅうぶんビジネスになるレベルだ。まあマジレスすると金を取った時点で責任が発生するので面倒なんだけど

  11. でもバイトの面接ですよ!そろそろ、大学入試関係のバイトが始まるので(試験監督とか、願書の仕分けとか)、その一斉登録会です。ひさびさの梅田は嬉しいのですが!

  12. 明日、大阪に出たあと、暇な時間でもうちょっと意見を吟味してみます。年内に1回か2回は企画してみたいなあ。っ

  13. ところで、昨日のこのアンケート、110票も入ってるってことは、かなり需要があるってことなんだよなあ。いろいろ考えたけど、前にやった「鴨川のほとりオフ」とか結構ニーズに合ってた気もしないでもない。なにせ参加が簡単だし安いし。

  14. おはようございます世界。今日は風邪を治すため、もともとの予定をキャンセルしてしまいました……久々の嵐山観光の予定だったのですが。こればっかりは仕方がないですね……。Amazonビデオでホームアローンでも見ながら休むことにします。明日はグランフロントに行く用事があるしね。

  15. 意識の高いニートを目指してます!

  16. 思おう→思う

  17. 自由記述欄の回答で「いかがわしい。」っていうのがあって、不覚にもクスッと来てしまった……直球だ……!!!(だがそれがいい)(まさにそういうイメージがあるんだと思おう)

  18. これから自由記述のところもていねいに見ていきますので、また何か面白いことがあったら発表します。

  19. となると、割とまじめに、「xx大学のオタク限定合コン!」みたいなのはすべてのニーズを満たしてるのかなあと(以前、そういうコンセプトはどうか?という話になったことがあった)。所属がある程度はっきりしていて、参加者のステータスにムラがなく、共通の話題がある。

  20. あとは安全性に関してのニーズもかなり高いようです。とくに自由記述のところで言及が多かったところでもあります。粘着されたり、しつこく聞かれたり、ステータスが判明すると目の色変えて……という出来事が不愉快だったりと。

    埋め込み画像への固定リンク

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·