Electronの入門記事連載
Electron (エレクトロン)はウェブの技術でデスクトップアプリケーションを開発できる人気のフレームワークです。HTML5とJavaScriptで開発できるため、ウェブの経験者であれば手軽にソフトウェアを作成し、公開することができます。それもワンソースでWindows向けとOS X向けのソフトウェアも作れます。
GitHub社のエディター「Atom」やMicrosoft社の「Visual Studio Code」もこのElectronを使って開発されているなど、大手企業が採用していることでも人気の高さがうかがえます。この入門記事連載では、開発環境のセットアップからサンプル・アプリケーションの作り方を解説します。