Y/N?
@LWisteria
My name is ”LuckyWisteria is StillAlive”. 起小→尾一中→岐阜高専→京都大工学部→同工学研究科→プログラム高速化の技術者。基本的にリアルの知り合いとつながり用です。誰か分かった人はふぉろったらいいと思うよ!
@LWisteriaさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@LWisteriaさんがブロック解除されることはありません。
-
-
HPCG分かる勢になりました(訳:pull request通りました) https://github.com/hpcg-benchmark/hpcg/pull/21 …
-
あ、あと、今のM2(つまり次の3月卒業)の学生で、超優秀で(おそらく私より)プログラムバリバリかけるぜーって人が後輩にいるらしい情報を得たので、既に某社に内定もらってるらしいのを横取りする気概のある人事担当の方および上司各位がいらっしゃれば、喜んで協力させていただきます。
0件のリツイート 0 いいね -
-
-
-
-
研究室の人たちと飲んでる時と会社の人たちと飲んでる時と、話題が全然違うなぁと思った。実務寄りか理論寄り蚊みたいな感じだけど、私はちょうど真ん中で両方の話を聞いて隙間を埋めたいのでどっちも楽しい。
0件のリツイート 0 いいね -
-
-
-
-
-
肉の様子です、ご確認ください。 毎年この時期に品川の卸売食肉市場でやってる肉祭りで、今年もたくさん旨い肉を買ってきました。調理が楽しみです。なお、右上に見えるのは、抽選で当たった8000円分の肉料理屋の食事券(今月中まで)です。 pic.twitter.com/FI6prlRjCE
0:12 - 2015年10月24日 · 詳細6件のリツイート 1 いいね -
チーム全員で集まって「このコードこうやって速くしました」自慢会兼「こうやったらもっと速くなるんじゃない」指摘会をやったら割と楽しかったし有意義だったのでやっぱりそういう会が必要。コードそのものというよりは「こういう方針(アイディア)で処理を削りました」とか共有するの大事。
0件のリツイート 0 いいね -
Windows Azure上に某プログラムを載せて高速化する遊び(≠仕事)の話が降ってきたので、誰か興味ある人いたら連絡ください。
0件のリツイート 0 いいね -
-
-
-
今日は人事評価面談の予定を完全に忘れてお昼ごはんを食べに行ってしまったという大失態をやらかしたので、ちゃんと予定は予定表に書いとこうと思いました・・・。
0件のリツイート 0 いいね
@LWisteriaさんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。