おたるワインとナイヤガラぶどう
ブロガーフェスティバル2015にチーズケーキ屋さんのどるちぇ・ど・さんちょ札幌がスポンサー企業として参加していた。
感想をブログに書けばチーズケーキが1ホール頂けるとのこと。チーズケーキ好きとしては参加せざるをえない。
北海道を代表する生食用葡萄ナイヤガラ種100%甘口のフルーティーな、おたるワインを使用。 ワインはアルコールを飛ばしていないので、風味をそのままにお楽しみいただけます。 北海道産クリームチーズとの相性も抜群。切れの良い甘さと爽やかなワインの後味が心地良いです。
北海道を代表する生食用葡萄ナイヤガラ種100%甘口のフルーティーな、おたるワインを使用。北海... |
様々な種類のチーズケーキのなから「北海道産白ワインのレアチーズケーキ」を選択。
チーズケーキで開封の儀
チーズケーキで開封の儀。
箱を開けるとワインのよい匂いが爽やか。大粒ぶどうも美しい。北海道名産のナイヤガラ種ぶどうを使っているとのこと。直径は12cmほど。1回で食べきるのはむずかしいけど、半分づつ食べると丁度良い感じ。チーズケーキによくあるタルトではなく、チーズクリームとスポンジ生地。
おたるワインと北海道クリームチーズのマリアージュ
コーヒーを入れる。今回はコロンビア。
アルコールを飛ばしきっていないワインゼリーと北海道クリームチーズのマリアージュがひとくちで愉しめる。ふわふわ生地のなかに入っているレーズンもワイン漬けで、まさにぶどうづくし。言われてみれば、ワインとチーズの相性がよいのはあたりまえの話ではあるのだけど、ひとつのケーキの中に綺麗にまとめるという発想がなかった。
どるちぇ・ど・さんちょ札幌には正統派チーズケーキからゴルゴンゾーラチーズやリコッタチーズなどの変わり種チーズケーキまであって、チーズケーキの奥深さを教えてくれる。