今回はサンドニさんにレンタルして頂きました~!
岐阜県から遥々来てくれたので、大阪のなんばを案内しました(゚∀゚)
写真は夜っぽいですが健全なお昼まですw
サンドニさんのブログの意識が高まる
「ブログのアドバイスが欲しい」と事前に聞いていました!
サンドニさんは元々「ぼちぼち日記」というタイトルのブログを書かれていて、内容もタイトル通り日記でした。
ブログ歴1年になったし、せっかくブログを見に来てくれる人のために「役立つブログにしたい!」と思ったようです!サンドニさんの志に感動しました(ノД`)・゜・。
サンドニさんに送ったアドバイス
何度もお会いしているので、サンドニさんの性格への理解はあるつもりです。
なのでサンドニさんの性格に合わせたアドバイスになりました!
サンドニさんは雑記よりもテーマがあった方が良いタイプで、面倒見が良いので【岐阜県を案内するようなブログ】が良いのでないかと思いました!
岐阜ブログから、岐阜のガイドさんになり、さらに岐阜でゲストハウスを経営すると勝手にサンドニさんの進路を決めつけました!笑
実現すると良いなー(゚∀゚)(←サンドニさんの都合と気持ちを盛大に無視)
あとサンドニさんは明るい楽しい人なのですが、文章が落ち着いてるせいか暗い印象を受けるんですね。なので文章の最後に「。」でなくて「!」を使いましょう~!と助言させていただきました( *´艸`)
ブログの文章はちゃんとしてなくて良いですから!笑
フリーダムです!!
完成したブログ
そして「ぎふかいろ」が誕生しましたー!みんな見てねー!!
犬の気持ちは重い
サンドニさんはムムちゃん(♀)という可愛いワンちゃんを飼っています。
犬が家にいたら、さぞ癒されるだろうと思っていたのですが、サンドニさんはたまに一人になりたくて図書館とかに行くことがあるらしいです。
旦那さんと二人暮らしだから、1人になりやすい環境だと思ったのですが、ムムちゃんが常にありったけの愛情を求めてくるので、気持ちが落ち着かないらしいですw
構って構って構ってー!とアピールがすごいらしいです!笑
家に常にムムちゃんがいる限り、家で1人になって落ち着くというのは難しそうです。
犬でも人間でも気持ちが重い女の相手をするのは大変であることを学びました。
お土産
岐阜の道の駅でしか買えないという貴重な牛丼のもとを頂きました!
どうもありがとうございます♪引っ越し先で食べます!!
ストレングスファインダーの本をプレゼントして頂きました!
サンドニさんにプレゼントして頂きました!
性格診断ドキドキ 体調がベストな時にやろう! 今は眠いからやったらアカン気がする! pic.twitter.com/R1SLfKqGwM
— モテ貯金 (@clean_high) 2015, 11月 2
少し前にストレングスファインダーが話題になっていましたね!
大阪観光中に話の流れでサンドニさんがプレゼントして頂きました!
この本で才能に目覚めます!!
また後日記事にします!