Unsplash Source
Unsplash SourceはCC0の高品質な写真を提供するUnsplashが公開した写真埋め込み用APIです。以前ご紹介したダミー画像の為のサービス・Unsplash Itよりも応用が効ききそうです。シンプルに画像を埋め込むだけなら同じように指定されたURLで実装可能です。例えば特定のカテゴリにしたいなら
https://source.unsplash.com/category/{カテゴリの名前}
というパスが発行されていますのでimgタグに含めれば良いだけです。他にも特定のユーザー、任意のキーワードで検索して選ばれた画像をランダムで、などなど充実している印象です。もっと細かいことをしたい、という場合はJSONを利用する形となりますが、その際は開発者登録が必要となります。尚、現在ではPHPとRubyのライブラリが用意されています。
これならUnsplash Itは不要じゃないかなって気もしますが、どうなんでしょうね。いずれ統合されるかもしれないのでUnsplash Itを利用している場合はUnsplash Sourceのパスに変更しておいたほうがいいかもしれません。
Other Snippets
- CC0の高品質な写真を提供するUnsplashが公開したシンプルなAPI・「Unsplash Source」
- GithubやBitBucketでホストされている任意のHTMLファイルをプレビューするブックマークレット・「HTMLPreview」
- 手軽にランディングページの作成、公開が出来る・「ONTRApages」
- シンプルで高速なオンラインブックマークサービス・「booky.io」
- オープンソースの国旗アイコン集・「FlagKit」
- 非アクティブなタブを自動で閉じてくれるChromeエクステンション・「Tab Wrangler」
- オープンソースで公開されているフォントをコレクションしている・「Use & Modify」
- スタートアップに使用したオンラインツールのリストを共有出来る・「Toolbird」
- 【 その他 】のリソース一覧