週刊女性に掲載されました
11/3発売の週刊女性に掲載されました。
「人生が変わるミニマリスト主婦のリアルライフ」という特集内で、ミニマリスト主婦3名、そして「ぼくたちはもうモノは必要ない」の著者である佐々木さんが取り上げられています。掲載されている方々は
「HOME」の阪口ゆうこさん
「すみれの壺」の青野すみれさん
smile-simplelife.hatenablog.jp
そして、ミニマリストとしてメディアに多数出演中・佐々木典士さん
Minimal & ism | ミニマル&イズム less is future
週刊誌なので、興味ある方はお早めに手に取っていただけると嬉しいです^^
自分と向き合う=ミニマリスト
週刊女性の記事の一番最後に、「ミニマリストとは自分と徹底的に向き合った人達」という一文がありました。
自分と徹底的に向き合うと、自分が一番大切にしたいものがわかるので、一番大切にしたいものに重点を置けるようになります。私の場合はそれが、ブロガーとして自由に生きることです。
人生は時間もお金も有限。自分の生き方を決めないと、世の中のメディアから流される情報だったり、自分の親がアドバイスしてくれるような、一世代前の常識に従ってお金も時間も使ってしまいます。
私は、その中のいくつかを選んで、他のものを手にしないと決めました。そうすると、身軽になって、時間もお金も余裕ができ、目標達成が速くなったのです。
これから大切なのは、「選ぶ」ことだと思います。「捨てる」というのは、「持たないことを選ぶ」ことです。沢山の物を持つ時代は終わりました。これからは、本当に欲しいものを選ぶ生き方が主流になるのではないでしょうか。それには物を持たない生活が一つの答えになると思っています。
東京行ってきます
11/6から2泊で東京に行ってきます。会いたい人に会うためにだけ行くので、全く観光する予定はないです。ブログを書く前は、こうやって人に会いに行くなんて考えもしませんでしたが、ブログを通じて沢山の人と交流しているうちに、会いたい人が日本中にできてしまいました。
お会いするブロガーの方々、よろしくお願いします^^
自己紹介しておきます