おはようございます。
先日、11月生まれの義父と主人のお誕生日会をしました。
スポンサーリンク
木曜日休みの主人に合わせて、毎年水曜日の夜に開きます。
母である私は「子どもたち次の日学校なんだけど・・・」と微妙な心境なんですが、
年に一度なので、不満は口に出しませんよ^^
でもその日はいつもより1時間以上遅く寝ることになってしまったので、
次の日の朝眠そうな子供たちが少し気の毒でした(;_;)
みんなお酒を飲むので、わが家から歩いて行ける場所にあるお店に集合。
18時ごろスタート。
まずは乾杯。
食べたいものを頼んで次々に運ばれてきます。
マグロのカルパッチョ
から揚げ2種類
豚の角煮
茶碗蒸しとか。
他にも茄子のはさみ揚げやらお寿司やら色々あったんですが、撮り忘れてます。
ひたすらレモンサワーを飲み続け、ほろ酔いゴキゲン。
お酒もお料理も美味しくてしあわせ♡
義妹が買ってきてくれたチーズケーキ。
昨日のおやつにいただきました♡
ちなみに誕生日プレゼントは毎年義父にはビール1ケース、
主人には現金です。
欲しいものとか特にないようなのでこれが一番いい形だと思います。
義父65歳、主人40歳。
おめでと~♪