クリエイティブフロンティア株式会社のメンバー
全員みる(1)-
某アイドルのファーストライブ(尊い)を見て
「なんで私はあのステージで歌ってないんだろう!?」
と本気で思った36歳。
今から女の子のアイドルになるのは色々な意味で無理なので、
2.5Dアイドルをつくることに。
なにをやっているのか
-
当社作品「アイドルリコレクション」
-
新作「アイドルコネクト AsteriskLive」より
■アイドルコンテンツに命をかけるコンテンツ系スタートアップ
弊社は、2015年4月に設立されたばかりのコンテンツ系スタートアップです。
特に、「2.5Dのアイドルコンテンツ」に力を入れています。
設立後、ベンチャーキャピタル「サイバーエージェント・ベンチャーズ」に投資を頂き
「スマホゲーム」を主軸に、音楽、ライブ、ライトノベル、アニメ、グッズなど
「アイドル・エンターテイメント」を総合的に作っています。
新作はトップ画像の9人のアイドルが活躍するゲーム
「アイドルコネクト AsteriskLive」です。
アイドルコネクト公式ページ
http://www.idolconnect.jp/
2015年9月には「東京ゲームショウ インディーズコーナー」に出展。
会期中にスタートした新作の事前予約登録では
これまでに38,000件を超える多くの予約を頂きました。
現在はこの「アイドルコネクト」に集中して開発中です。
そして現在進行形で開発メンバーを募集中です!
なぜやるのか
-
ゲームだけじゃない!声優さんを呼んでライブイベントも開催しました。楽しいことをどんどんやります!
「キラキラと輝くエンターテイメントを創り出したい」そして「感動を届けたい」そういった思いから私たちは「2.5D アイドルエンターテイメント事業」を行っています。
自分たちが生み出したゲーム、アニメ、音楽、グッズでみんなに感動して楽しんで貰いたい!そう思って日々制作をしております。
いつかアリーナを満員にするライブも開催したい!本気でそう思って活動しています。
どうやってやっているのか
-
2015年9月東京ゲームショウインディーズブースに出展しました!
■少数精鋭のメンバー
現在8人体制の少数精鋭です!メンバーは、大手ゲーム会社で、アートディレクターを担っていたイラストレイター、フリーランスでアニソンやアイドルに楽曲提供をしていたサウンドクリエイター、現役のライトノベル作家として活動しているクリエイティブディレクターなど「ゼロからイチを創り出せる」本物のクリエイターが揃っています。
■スタートアップ時に資金調達を実施、オリジナル制作に集中できる環境
設立時からサイバーエージェント・ベンチャーズより資金調達を行い、受託開発などを行わず、
オリジナル作品に集中出来る環境で活動しています。
■ポジションに関係なく制作に参加出来る環境
例えば、キャラクターの声優キャスティングを決める際も、全員でオーディションボイスをチェックして、感想や意見を言える環境です。時には、声優ボイス収録にエンジニアが立ち会う場面も。キャラクターやストーリーなど、ポジション関係なく自由にゲームを良くする意見を出し合ってより良い作品作りが出来る環境です。ゲーム開発の様々な工程を横断して経験できる職場です。
こうした自由な環境下で、最高のエンターテイメントを作るために、気鋭のクリエイターが
日々制作を行っているのが特徴です。
■ゲームはUnity(C#)で開発、AWSで運用
現在ゲームはUnityで開発しています。
運用時のサーバはAWSでの運用を行います。
AWSに詳しい方歓迎です!
こんなことやります
目下、主軸・原作となるスマホゲーム「アイドルコネクト」を開発中です。
ミニライブの開催や、CD/音源のリリースなど
音楽コンテンツの展開も行っていきます。
また、声優さんが出演するニコ生やネトラジなども展開予定。
そして、目指すはTVアニメ化!
アリーナライブを目指して、「アイドルコネクト」を
展開していきます。
ゲームや2Dアイドルが大好きで、自身もそうしたコンテンツ制作に参加したいサーバエンジニアさんはいませんか?
オリジナルゲーム開発に集中できる環境で、今こそ、私たちと一緒に次世代のムーブメントを席巻する、新しいアイドルエンターテイメントを作り出しませんか?
募集情報 | |
---|---|
探している人 | エンジニア |
募集の特徴 | 特になし |
会社情報 | |
創業者 | 宮脇元康 |
設立年月 | 2015年4月 |
社員数 | 7 人 |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / エンターテイメント |