昨日は茶摘みに忙しくて、ブログの更新ができませんでした。
1日1記事書くのをだいたいの目標としているのですが、今のところほとんど毎日継続できているので、悔しい気持ちが少しあります。
ただ、人前に出すほどの意味がある記事が仕上げられなければ更新したくないという思いもあり、悩むところです。
毎日更新VS価値のある記事を更新
なんていう構図になるのかと思うのだけど、そもそも価値のある記事ってなんだ?という原点に逆戻りしてしまう。
だったら、時間がなくて書けませんでしたーという記事でも、もしかしたら読む人にとってはなんらかの価値があるのかもしれない。わからない。
それに、今記事を書いていて思ったけれど、書く前は頭の中でまとまっていなくても書きながらなにか書きたいことが思い浮かぶこともある。
所詮ブログだから考えすぎることもないか。とりあえずなにかしらでもいいから書いておこうと思う。