読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

仕事がうまくいかない人・勉強がうまくいかない人・自分を変えたい人のための名言活用法!

名言があっても活用できなきゃ意味がない!名言を最大限に活用する方法を解説します。

言葉だけで人生変わる?!自分が発する言葉はなぜ重要?≪ジョセフ・マーフィーの名言≫

勇気 名言 教育 生き方 継続 行動 自信

幸福な人生を歩んでいる人は、

言葉の使い方を知っています。

言葉は選んで使いなさい。

言葉の選択一つで、

人生は明るくも暗くもなるのです。

≪宗教者、著述家/ジョセフ・マーフィー

f:id:Haribo01:20151015234741j:plain

 

言霊というものがあります。

言葉が持つ力のことですね。

人間は発する言葉によって、人生が左右される。

言葉はそれほど力を持っているものです。

 

言葉を選んで発することだけで、人生は変わっていきます。

それを、ジョセフ・マーフィーはこの名言で伝えています。

 

自分が発する言葉というのは自分にとって一番身近で、一番影響を受ける言葉です。

なぜなら、自分が発した言葉が一番、自分に聞こえるからです。

 

そして、聞こえるということは、聴覚に対して働き掛けられます。

聴覚に働きかけられるということは、影響を受けていないと思っていると

無意識下で影響を受けることとなります。

f:id:Haribo01:20151015234944j:plain

 

 

この無意識下でという点がポイント。

意識して影響を受けようとしないようにしても、

結局影響を受けてしまうことになります。

 

これは、何も自分の言葉だけではありません。

他人の言葉からも影響は受けます。

 

例えば、親が常にあなたのことをダメ人間といって育て続ければあなたはダメな人間として育ってしまいます。

 

決してもとはダメなわけでもないにも関わらず、です。

あまりに言葉を浴びせ続けれられると、自分の中で無意識にその言葉肯定し、ダメになってしまうんです。

 

それが、自分から発せられた言葉ならなおさらです。

他人よりも、自分の言葉をあなたは一番聞いているはずです。

そこで、自分に対してネガティブな言葉ばかりを吐いているのであれば、脳がそのネガティブな言葉を肯定し、そのネガティブな人間人ってしまいます。

 

言葉を利用する。

f:id:Haribo01:20151015235004j:plain

だからこそ、自らが発する言葉には一番気を付けなければいけません。

さらにいえば、

 

 

自分が発する言葉こそ、意識的に利用するべきものです。

 

 

ネガティブであれば、無意識的にネガティブになってしまうのであれば、ポジティブな言葉をかければ、ポジティブになるんです。

 

自分は頭がいい、運がいい、モテる、スポーツができる、コミュニケーションを積極的にとることができる。

 

こんな言葉を自分にかけてあげてみてください。

特に思っていなくも平気です。

 

上っ面の言葉だけでもいいので、かけ続けていってください。

それにより、無意識下に働きかけられ、いつのまにか自分が声をかけたような人間に慣れますよ!

 

一つ注意する点として、思っているだけではだめです。

声に出すことが重要です。自分の耳でその言葉をとらえることによって、効果が出るので、必ず声は出すようにしてくださいね!

 

継続してかけつづけることも重要です。

すぐすぐ、変わるわけではないことも頭に入れておきましょう!