城之内(30)「マジック&ウィザーズの販売が終了してもう10年だ。プロデュエリストも無くなっちまったんだから、お前もいい加減普通の仕事に就かなきゃよ。」
遊戯(30)「…………」
城之内(30)「なぁ遊戯、いつまでも学生気分でいるのは良くないぜ。本田や獏良もちゃんと会社勤めしてるってのに、お前だけ仕事もしないでカードで遊んでるから杏子にも愛想尽かされちまっただろ?この間…海馬と歩いてるのを見たぜ。」
遊戯(30)「…杏子のことは言わないでよ…思い出したくないんだ…」
城之内(30)「オレだってこんなこといいたかねーさ… けどよ、カード不況でオモチャ屋も潰れちまって…双六じいさんの年金だけじゃ生活も厳しいだろ?肉体労働だけど仕事なら俺が紹介してやるからよ。」
遊戯(30)「うっ…うぅっ…ヒックヒック…」
城之内(30)「もう一人の遊戯に笑われるぜ。そろそろ独り立ちしないとな。」
遊戯(30)「…………」
城之内(30)「なぁ遊戯、いつまでも学生気分でいるのは良くないぜ。本田や獏良もちゃんと会社勤めしてるってのに、お前だけ仕事もしないでカードで遊んでるから杏子にも愛想尽かされちまっただろ?この間…海馬と歩いてるのを見たぜ。」
遊戯(30)「…杏子のことは言わないでよ…思い出したくないんだ…」
城之内(30)「オレだってこんなこといいたかねーさ… けどよ、カード不況でオモチャ屋も潰れちまって…双六じいさんの年金だけじゃ生活も厳しいだろ?肉体労働だけど仕事なら俺が紹介してやるからよ。」
遊戯(30)「うっ…うぅっ…ヒックヒック…」
城之内(30)「もう一人の遊戯に笑われるぜ。そろそろ独り立ちしないとな。」
4: 2015/10/16(金) 14:22:19.218 et
泣けてきた
7: 2015/10/16(金) 14:22:43.675 et
城之内良い奴過ぎワロタ
24: 2015/10/16(金) 14:28:44.767 et
こんなん笑うわ
3: 2015/10/16(金) 14:21:58.098 et
遊戯君じゃないけど俺こんな感じなんだけど
6: 2015/10/16(金) 14:22:40.596 et
30にもなってその話し方のままかよ問題
8: 2015/10/16(金) 14:22:57.975 et
服が気になる
9: 2015/10/16(金) 14:23:24.560 et
30になってもシルバー巻いてそうではある
11: 2015/10/16(金) 14:23:45.989 et
遊戯はカードに限らずゲーム全般やるから…アカギみたいな男だから…
13: 2015/10/16(金) 14:24:16.110 et
チンピラみたいな友達の方がちゃんと働いててガリ勉の俺はフリーターしてる
ごめんなさい
ごめんなさい
25: 2015/10/16(金) 14:28:59.009 et
>>13
ほんと青春捨ててまでなんのために勉強してたんだろうな
ほんと青春捨ててまでなんのために勉強してたんだろうな
32: 2015/10/16(金) 14:32:01.654 et
>>25
ほげええええええええそのとおりですうううううううううううううう
ほげええええええええそのとおりですうううううううううううううう
14: 2015/10/16(金) 14:24:17.731 et
俺も悲しくなるからやめろ
15: 2015/10/16(金) 14:24:31.867 et
一周回ってガジェット使ってそう
16: 2015/10/16(金) 14:25:09.039 et
遊戯王やってるニートってヤバいよなぁ
あんなに必死なのは現実では勝てない劣等感からなのかただの現実逃避なのか
あんなに必死なのは現実では勝てない劣等感からなのかただの現実逃避なのか
17: 2015/10/16(金) 14:25:33.977 et
遊戯はデュエルモンスターズの前に色々ゲームやってたし競馬とかパチンコとか麻雀とかで生計立ててるだろ
18: 2015/10/16(金) 14:25:48.343 et
実家がおもちゃ屋だしやっててもいいんじゃね
20: 2015/10/16(金) 14:26:38.519 et
おじいちゃんもカード屋する前冒険家とかいうニートだったし余裕余裕
22: 2015/10/16(金) 14:27:21.537 et
あの世界からカードが無くなると世界の根幹そのものがヤバい
27: 2015/10/16(金) 14:29:22.176 et
そもそもあの宇宙がカードで生まれたんだもんな>>22
28: 2015/10/16(金) 14:30:00.776 et
闇遊戯がコンビニバイトとかしてるところ想像してワロタ
31: 2015/10/16(金) 14:31:44.030 et
世界のルールぐらい創り変えろよ
33: 2015/10/16(金) 14:32:50.772 et
ガキに人気はあるだろうし社長とペガサスにコネあるからカードやってる方が儲かりそう
高橋名人みたいな
高橋名人みたいな
35: 2015/10/16(金) 14:37:44.791 et
デュエルアカデミア出た奴らが全員路頭に迷ってるの想像してワロタ
36: 2015/10/16(金) 14:37:55.499 et
遊戯さんレベルならプロデュエリスト時代にがっぽり稼いでいそうだけど
37: 2015/10/16(金) 14:40:41.891 et
でも現実世界でいまだに遊戯王が続いてるの見るとやっぱり遊戯王ってすげえわ
42: 2015/10/16(金) 14:47:37.ウンコ et
遊戯「うるさい!ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード」ハァハァ
43: 2015/10/16(金) 14:48:02.349 et
あの世界からカードが消えるわけ無いだろ!
49: 2015/10/16(金) 14:52:02.080 et
割りとこんな人多いんじゃねーの
50: 2015/10/16(金) 14:52:35.473 et
遊戯「カードゲームしてれば、もう一人の僕が帰ってきてくれる気がするんだ…」
54: 2015/10/16(金) 14:53:53.794 et
>>50
やめて
やめて
58: 2015/10/16(金) 14:55:19.601 et
遊戯「は?こっちは今までの賞金で余裕で遊んで暮らせるんだが」
あの世界なら実際はこうだろ
あの世界なら実際はこうだろ
61: 2015/10/16(金) 14:56:26.450 et
カードでスーパースターになれる世界
ある意味幸せだな
ある意味幸せだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444972881/
(*´∀`*):こんなん悲しくなるわww
(*´∀`*):こんなん悲しくなるわww
【この記事を読んだ人は他にもこんな記事を読んでいます】
コメント
コメント一覧
こんなことにはならんでしょ
ニートが買えるわけないだろw
たいてい働いてるから
遊戯もカードなくてもなんかしらで生きていけるだろ。
コメントする