起業家達の思考に触れられるインタビューメディア13選
いつかは起業をしてみたい、これまでの経験を活かしたビジネスを起こしたい、とは思っていても、何から始めたらいいか分からなかったりなかなか前に進めないという方も少なくありません。
そんな時には、起業した経営者のインタビュー記事を読むことで、起業への不安が解消できたり、実現のイメージをすることができます。
もちろん、既に経営者になられている方にとっても、第一線で活躍している経営者の考えを知るキッカケにもなるでしょう。
今回は、そんな起業家達のインタビュー記事が掲載されているメディアをまとめてご紹介します。
起業家の想い、価値観に触れることができますので、少しでも起業に関心があるという方はぜひ目を通してみてください。
起業家のインタビュー記事を掲載しているメディア
1.Relife 学生が聞いた起業家の心
http://bb-relife.jp/
株式会社 ビジネスバンクグループが運営する、「起業の魅力と現実を伝える」がコンセプトのメディアです。
Relifeとは「Relief(開放)」と「Restart(再開)」からなる造語です。
起業への不安を解放し、多くの人が起業にチャレンジして新たなスタートを切ることを願って情報発信をおこなっています。
カテゴリーは全部で11種類と豊富で、幅広いジャンルの起業家を紹介しています。
活躍している学生起業家のインタビューも見ることが可能です。
2.情熱社長〜アイ・パッションが選ぶ情熱的な社長のメッセージ
http://www.jonetu-ceo.com/
日本最大級を謳う、経営者インタビューメディアです。
成長企業向けの就職サイト「PASSIONナビ」を運営する、 株式会社アイ・パッションが提供しています。
ブレない理念を持っている、若者を育てたいという想いを持っている、というような情熱的な経営者の熱いメッセージが掲載されています。
掲載インタビューは1,700件を超えており、沢山の経営者の経営観を見ることができます。(2015年9月15日時点)
検索機能も便利で、業種で絞り込む以外にキーワード検索も利用可能です。
3.等身大 素直な自分をアウトプットする生き方
http://life-toshindai.com/
等身大の自分の心で記事を読んでほしい、というコンセプトをもとに運営しているメディアです。
起業家、フリーランサーを中心に、やりたいことを実現するために行動している人のインタビューを掲載しています。
行動的な人々の人生観に触れることができ、人生を再確認するきっかけを作ってくれます。
インタビュー記事以外にも、セルフマネジメント術をはじめとするアウトプットブログを読むことが可能です。
4.The First Penguin
https://thefirstpenguin.jp/
株式会社nanapiが運営する、起業家たちの生の声を伝えるメディアです。
起業の参考になる情報を多数発信しています。
First Penguinとは、一番に海に飛び込むペンギンのことで、リスクをとることから起業家を表現するのに使うフレーズです。
ブログのようなシンプル設計のページとなっており、サラッと読むことができます。
アカウントを作ってコメントを投稿することも可能です。
5.ベンチャー通信
http://v-tsushin.jp/interview/interview00/
「ニッポンを創るビジョナリーベンチャー」をコンセプトにした、起業家インタビュー掲載ページです。
様々なベンチャー起業家、著名な起業家を取材しており、現在の取材人数は579人、掲載社数229社となっています。(2015年9月15日時点)
中でも、IT関連の起業家インタビュー記事が充実しています。
オフィスがおしゃれなベンチャー、業界変革に挑むベンチャーといったユニークなタグも特徴的です。
メールマガジンを発行しており、登録すれば毎週注目の企業情報、ニュースが届きます。
6.ドリームゲート
http://case.dreamgate.gr.jp/ordinary_people/
起業、会社設立に関する情報を豊富に提供する、ドリームゲート内のコンテンツです。
多彩な経歴のある企業家たちの、等身大の起業の軌跡を取材しています。
インタビュー記事は経歴、業種から検索でき、現在370件以上を収録しています。(2015年9月15日時点)
経歴から探せる絞り込み検索がユニークで、主婦から起業、公務員から起業、会社員から起業といったものが揃います。
インタビュー記事以外の情報も充実していますので、起業に関心がある方であればどなたにもオススメできるメディアです。
7.startup
http://www.s-venture.jp/list/interview/
成長ベンチャーへの転職を支援する、startup内のインタビュー記事です。
様々な起業家、経営者の、スタート時のことや苦労したことといった経験を知ることができます。
企業情報、求人情報を見ることができるのがstartupならではです。
起業に関心がある方だけでなく、その企業の経営者の考え方を知りたい、転職情報が見たい方にも参考になります。
8.就職ジャーナル
https://journal.rikunabi.com/cat/special/entrepreneur
いつかの社会人のためのメディア、就職ジャーナル内のインタビュー記事です。
起業家達がどのように仕事をしてきたかを語っており、自分に合った仕事のヒントが見つかります。
インタビュー以外にも、ヒストリーや、愛読書、愛用品の情報もあり、各起業家のことを深く知ることができます。
就職関連のメディアということもあり、これから社会に出る人へのメッセージも掲載しています。
起業してみたい方はもちろん、学生の方にもご覧頂きたい内容です。
9.SMPY POWER to YOU
http://smpy.jp/
学生団体SMPY提供の、未来の社長を応援するインタビューメディアです。
ベンチャー企業からNPO、NGO、教育関係まで、あらゆるリーダーのインタビューを掲載しています。
学生団体ならではの大学生目線でのインタビューというのが特徴的です。
また、インタビューが見れるホームページではあまり見ない、タグクラウドが使えるのもユニークです。
10.ビジョナリー 経営者インタビューサイト
http://job.j-sen.jp/visionary/president/
様々な分野で活動している、ビジョナリー達のインタビューを掲載しているメディアです。
ビジョナリーは「先見の明をもつ優れた経営者たち」の意味で、魅力的なビジョナリーの考えやエピソードを多くの人に伝えたい、という想いが詰まっています。
ソフトウェアから食品関係まで、あらゆる業種のビジョナリーな記事のほか、ビジョンや今後についても語った記事が多く、経営者の考えに触れることができます。
11.KENJA GROBAL
http://www.kenja.tv/
ビジネスシーンを引っ張っている世界中のKENJAにスポットを当てたメディアです。
斬新な切り口をもってリードする起業家、企業経営者のインタビュー動画を無料で配信し、ビジネスマン、学生を支援しています。
各動画には、座右の銘・尊敬できる人・日本を背負う若者へのメッセージに加え、ヒストリー、会社概要もついてきます。
12.社長名鑑
https://shachomeikan.jp/
上場企業200社をはじめとした、有名企業の経営者を中心にインタビュー動画を掲載しているメディアです。
検索機能が充実していて、企業名・社長名で検索できるほか、企業の特色でも絞り込むことができます。
例えば、次世代を担う若手社長、世界的技術集団を率いる社長といった目的別で特集記事、特別対談を閲覧することができます。
13.ニッポンの社長
http://www.nippon-shacho.com/
日本の社長にフォーカスし、自身の企業ストーリーを語ってもらうインタビューメディアです。
社長達がこれまで経験してきたこと、これからのことをリアルに語っています。
世界的規模を誇る大手企業の社長から、地域に寄り添った形で事業を営む社長まで幅広く紹介しているのが特徴の一つです。
まとめ
以上、起業家のインタビューを掲載しているメディアをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
初めての起業では、誰しも不安に駆られるでしょう。
実際にどんな人が起業をしているのか、それが自分でも成功させることができるのか、と悩みが尽きません。
そんな不安もインタビュー記事を通して起業家達の考えや経験談を知ることで、企業の後押しとなるはずです。
また、一足先に起業をした人達の成功体験から失敗体験、起業の背景を知ることが起業後の糧にもなるでしょう。
起業に興味があるけれどあと一歩が踏み出せない、起業というのはどういうものなのか知りたい、という方は、今回ご紹介したメディアを一つの参考情報にしてみてはいかがでしょうか。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
マーケティングの基本である市場分析とポジション
ブランディングで集客数はほとんど変わらなくても売上1.3倍
セールスフロー理解の重要性と具体的事例