2015-10-15
「ドゴールを暗殺せよ!」 古典的名作『ジャッカルの日』がNHKのBSプレミアムで
「ジャッカルの日」
BSプレミアム10月15日(木)午後1:00〜3:24
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html?now
1962年、ドゴール大統領はアルジェリアの独立を承認。しかし独立に反対する保守過激派OASは、数度にわたる大統領暗殺に失敗し、最後の手段としてプロの殺し屋ジャッカルを雇う。一方、OASの不穏な動きに気づいたフランス公安当局は、捜査の全権を警視庁のルベル警視に委任する。必死の捜査にも関わらず、偽造パスポートでパリに潜入したジャッカルは、決行日にむけて着々と計画を進める。英国アカデミー編集賞受賞。
【製作】
ジョン・ウルフ
【監督】
【原作】
もちろん既に見ているが、偶然放送日程が目に入ってしまったのでな。発表当時は無論国際情勢も踏まえた近代的スリラーだったが、古典的「探偵vs怪人」でもある。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20151015/p1
リンク元
- 618 http://www.henjinkutsu.net/
- 134 https://www.google.co.jp/
- 106 http://homepage1.nifty.com/maname/
- 54 http://nhbnews.mond.jp/nhbnews/bloglink.html
- 48 https://www.google.co.jp
- 37 http://alfalfalfa.com/articles/134385.html
- 32 http://t.co/74dI2NPyXu
- 27 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CB4QFjAAahUKEwisopSyvcLIAhXjHKYKHeTKDbE&url=http://d.hatena.ne.jp/gryphon/&usg=AFQjCNGOvNJtWy8e3ZlBdKsJ-RMMS4XbEg
- 26 http://kakutolog.cocolog-nifty.com/
- 22 http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/
おとなり日記
- 2015-10-11 roubaiの日記 3/46 6%
RIDENですと、戦極 雷電 チャンピオンシップ を思い出しますね。
ちなみに、「雷電」は大スポンサーの会長様のアイディアというか、お好みで決まりました…