ニュース
Surface BookとSurface Pro 4、日本上陸間近か
〜日本マイクロソフトがSurface新製品発表会を22日に開催
(2015/10/15 14:12)
日本マイクロソフト株式会社は、Windows 10を搭載したSurface新製品の記者発表会を22日の14時から開催すると、報道関係者向けに案内した。
通例通り、案内には製品名がなかったが、このタイミングでの発表ということは、10月6日(米国時間)に米国で発表となった「Surface Book」、および「Surface Pro 4」である可能性が高い。
発表会には同社代表執行役 社長の平野拓也氏が出席するほか、米国本社から来日し、日本でのSurface発表会でも既にお馴染みの顔となっているSurface & Windows Hardware セールス&マーケティング担当 ブライアン ホール ジェネラルマネージャーが出席する。
URL
- 日本マイクロソフトのホームページ
- http://www.microsoft.co.jp/
2015年10月15日
- Surface BookとSurface Pro 4、日本上陸間近か[2015/10/15]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」Microsoftインタビュー、究極のラップトップと称するSurface Book投入の狙い[2015/10/15]
- レビューiiyamaPC「Lev-R017-i7-TM」[2015/10/15]
- ルネサス開発者会議2015レポート[2015/10/15]
- .biz日本HP、SkylakeやAPU搭載機など法人向けノートPC 7機種[2015/10/15]
- .biz日本HP、79,800円からの法人向けデスクトップPC 4種[2015/10/15]
- .biz日本HP、セキュリティ機能を強化したレーザー複合機など3機種[2015/10/15]
- BLUEDOT、8,000円を切るAndroid 5.1搭載7型タブレット[2015/10/15]
- 日立マクセル、コンセントに直挿しできるモバイルバッテリ[2015/10/15]
- USBバスパワーで動作するデジタルオシロスコープ[2015/10/15]
2015年10月14日
- 日本マイクロソフトがWindows 10スマホ国内投入を正式発表【16時記事更新。写真も追加】[2015/10/14]
- JINS、心理状態分析や居眠り検知ができるセンサー搭載メガネ[2015/10/14]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースSkylakeは14nmプロセスに合わせたマイクロアーキテクチャか[2015/10/14]
- 連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライAmazon「Fire HD 10」[2015/10/14]
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局クリエイターが選ぶのはどっち?[2015/10/14]
- サードウェーブ、Windows 10 Mobile搭載スマホの仕様を公開[2015/10/14]
- 日本HP、Star Wars仕様の15.6型ノートPCを国内でも発売[2015/10/14]
- エプソンダイレクト、11万円台のSkylake対応Windows 10搭載スリムPC[2015/10/14]
- .bizパナソニック、国内防爆検定取得の5型タブレット[2015/10/14]
- NETGEAR、1,024QAM対応で2,166Mbps転送が可能な11acルーター[2015/10/14]
- 石川県・加賀百万石前田家ゆかりの文化財「成巽閣」をイメージしたNAS[2015/10/14]
- 表裏どちらにも挿せるMicro USB - USB Type-Aケーブル[2015/10/14]
- やじうまPC WatchWindows 10端末お披露目会でマウスコンピューター小松社長が魅せた男気[2015/10/14]
- Intel、2015年第3四半期は前年同期比ほぼ横ばい[2015/10/14]
- ダイジェスト・ニュース[2015/10/14]
- アップデート情報[2015/10/14]
- CSS3リファレンス - フォント関連プロパティの意味と使い方[2015/10/14]
2015年10月13日
- アップル、Retina 4Kディスプレイを搭載した21.5インチiMac[2015/10/13]
- 7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクティベーションが可能に[2015/10/13]
- 東芝、紙ノートのような書き心地の「dynaPad」を技術解説[2015/10/13]
- 東芝、紙ノートの代用を目指した世界最薄最軽量タブレット「dynaPad N72」[2015/10/13]
- 東芝、Braswell搭載の11.6型モバイルノート「dynabook N51」[2015/10/13]
- リモートスキャン指示やホームページ設定の改竄を検知できる、カスペルスキー最新版[2015/10/13]
- Acer、Microsoftマイヤーソン副社長を迎えたPC発表会を開催[2015/10/13]
- CEATEC JAPAN 2015レポート【3Dプリンタ/ドローン編】[2015/10/13]
- マウス、10万円台からのGeForce GTX 960M搭載ゲーミングノート[2015/10/13]
- エレコム、「のせ心地」重視の親指トラックボールに新モデル[2015/10/13]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/10/13]
- ダイジェスト・ニュース[2015/10/13]
- アップデート情報[2015/10/13]