全て無料!パワーポイントで使用できる素材・テンプレート10選

プレゼンテーションを行う際は、少しでも内容が伝わるように見やすいパワーポイント(PowerPoint)を作成したいものですが、整った資料をゼロから自分で作るとなると、意外に時間も手間もかかってしまいます。

今回は、パワーポイントで資料作成をする際に使えるテンプレートや素材などをご紹介します。
少しでも効率よく作成するためにも、ぜひ活用してください。

Curriculum pt1

パワーポイントで使用できる素材・テンプレート10選

1.WISDOM

1.png
https://www.blwisdom.com/useful/pptclipart.html

ビジネスシーンで使える、500点以上の素材やイラストが、フリーでダウンロードすることができます。
細かく分類分けされているので、欲しい素材を無料会員登録するだけで見つけることができます。
販売目的での使用は禁止されているので、社内でのプレゼンテーションに活用することをオススメします。

2.PowerPoint Factory

2.png
http://www.printout.jp/factory/powerpoint/

地図やOA機器のイラスト素材から、組織図やマトリックスのテンプレートなど、700点以上のビジネス向けイラストやテンプレートを、無料でダウンロードすることができます。
それぞれ細かく分類分けされているので、欲しいテンプレートなどを簡単に見つけることができます。

3.openclipart

3.png
https://openclipart.org/

無料で利用できる海外サイトです。
質の高いクリップアートが豊富で、常に更新されているので、チェックしておくことをオススメします。
ダウンロード形式も多数用意されているので、ダウンロード後加工しやすいことも特徴のひとつです。

4.BB-WAVE

4.png
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/ppt/clip_index.html

無料会員登録をすることで、クリップアートやテンプレートなどをダウンロードすることができます。
このWebサイトでは、パワーポイントで使える素材だけではなく、ビジネスメール文例集やビジネスエチケットなど、ビジネスマンとして知っておきたい知識も提供されていますので、押さえておきたい便利なWebサイトです。

5.KINGSOFT

5.png
https://support.kingsoft.jp/presentation-template

無料でダウンロードすることができる、パワーポイントのテンプレートです。
シンプルなものからオシャレでカッコいいものまで、様々なテンプレートをダウンロードすることができるのでオススメです。
ダウンロード後、Microsoft Officeでは拡張子を.pptまたは.pptxに変更しなければダウンロードファイルを開くことができないので、注意してください。

6.パワーポイントテンプレート

6.png
http://www.pptemplate.net/tag/business

豊富なデザインテンプレートが提供されています。
ビジネス、カラフル、シンプルなど、テーマ別に分類されていますので、使いたいイメージのテンプレートを簡単に見つけることができます。
インパクトのある資料を作成したい時には、特にオススメです。
使用料金は無料です。

7.ひらめきEX

7.png
http://www.kikakulabo.com/template/

ロジックツリーや3C分析など、企画書などでは欠かせないビジネスモデルなどのテンプレートが多数提供されています。
資料を作成するだけではなく、企画を考える際のビジネスツールとしても使用することができるので、ぜひ活用することをオススメします。
ダウンロードするには、無料の会員登録が必要です。

8.書式の王様

8.png
http://www.bizocean.jp/doc/

様々な書式のテンプレートをダウンロードすることができるWebサイトです。
パワーポイントで使用できるテンプレートはもちろん、挨拶文や請求書などのテンプレートもダウンロードできますので、チェックしてみることをオススメします。
販売目的での使用は禁止されているので、社内でのプレゼンテーション等に活用することをオススメします。
ダウンロードするには、無料の会員登録が必要です。

9.泣ける!!プレゼンテーションへの8つのステップ

9.png
http://www.nakeru-p.com/dload_sample/dload_sample_ppt.html

事業戦略や調査報告など、シーン別のテンプレートを、無料でダウンロードすることができるWebサイトです。
一連の流れがパワーポイントで作成されているので、ダウンロードして必要項目を入力するだけで、資料作成をすることができます。
特に、急に資料を準備しなくてはならなくなった際など、短時間で見栄えよくわかりやすい資料を作成したい時に非常に便利です。

10.Digipot

10.png
http://www.digipot.net/?cat=694

アイコンやテンプレートなど、様々な素材が無料でダウンロードすることができるWebサイトです。
細かく分類分けされているので、豊富なデザインの中から簡単に欲しい素材を見つけることができます。
その他、制作に関するテクニカルノートも提供されていますので、パワーポイントを使用していて、作成したい図形などがうまく作成できない場合など、参考にしてみることをオススメします。

まとめ

いかがだったでしょうか。
見栄えよく分かりやすい資料作成は、プレゼンテーションを成功させるために重要な要素の一つになります。
資料が手軽にかつ高クオリティで作成できるテンプレートは、資料作成の際にオススメです。

なお、今回ご紹介したWebサイトは全て無料で使用することが可能ですが、使用の際には必ず利用許諾を一読しておきましょう。

このニュースを読んだあなたにオススメ

セールスフロー理解の重要性と具体的事例
プレゼンテーションで話す時に活用したいフレームワーク6選
【事例あり】色の効果を利用して、ホームページが与える印象をコントロールしよう

このニュースに関連するカリキュラム

セールスフロー理解の重要性と具体的事例
お客様はいきなりあなたの商品を買ってくれるわけではありません。段階ごとの心理状態があり、それらを一つ一つクリアしていくことで、先に進め購買までたどりつきます。それがセールスフローです。そして、その先にはファンになってもらうファン化があります。
Profile

この記事の著者

林 きらら

Profile

林 きらら

2015年卒、新入社員の新米ライターです。どうぞあたたかく見守ってください。
毎日の業務の中で気になったことを綴っているブログ、Twitterともに毎日更新しています。よろしければそちらもチェックしてみてください。
ブログ:新卒きらら、ライターになる。
Twitter:@kirara_basic

本気で、働こう
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Small

現会員284,323

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Curriculum pt r4

この記事に関連したタグ

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

10月8日(木)にアクセスの多かった記事

1Thumb

これからWebデザイナーを目指す人の背中を押してくれる備忘録15選

2Thumb

明日AdSenseが止まるかもしれない、コンテンツ内容の規約違反12選

3Thumb

GoogleAdsenseのこんな配置はNG!初心者が犯しやすい規約違反7例

4Thumb

ノンプログラマーがWebサービスやツールを作るまでの備忘録20選

5Thumb

ブログ作成におすすめしたい、人気無料ブログサービス21比較まとめ

PR

現会員284,323

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

ferretはWebマーケティングを基礎から学べるサイトです。

無料会員登録すると、カリキュラムなどの限定機能が全て使えるようになります。