トップページ文化・エンタメニュース一覧忍者の魅力PRへ「日本忍者協議会」設立
ニュース詳細

忍者の魅力PRへ「日本忍者協議会」設立
10月9日 17時18分

外国人に人気の忍者の魅力をPRし外国から観光客をさらに呼び込もうと、忍者にゆかりが深い全国の自治体などが集まって「日本忍者協議会」が設立され、発足式が開かれました。
東京で開かれた発足式には、三重をはじめ、滋賀や長野、それに神奈川や佐賀の各県の知事らが、忍者をイメージした黒い衣装を着て出席しました。そして、協議会の会長を務める三重県の鈴木知事が「来年の伊勢志摩サミット開催や、外国人観光客の増加といった追い風が吹くなか、日本固有の忍者という文化をブランド化してオールジャパンで海外に発信していきたい」とあいさつしました。
会場には歌舞伎俳優の市川海老蔵さんもかけつけ、「忍者や侍は外国人から関心が高い。日本の伝統文化に携わる1人として、より多くの外国人に知ってもらうきっかけになってほしい」とエールを送りました。
協議会は、忍者を貴重な観光資源と位置づけ、海外に情報を発信したり、忍者をテーマにしたイベントを開いたりして外国人観光客をさらに呼び込んでいきたいとしています。

関連ニュース

k10010264851000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ