2015年秋アニメ。森博嗣原作のミステリー小説「すべてがFになる」がついに放送です。「すべてがFになる ~ THE PERFECT INSIDER」 としてノイタミナ枠での放送。原作はもう20年前、ほんとついにですね。
この記事は「すべてがFになる」の感想を簡単に小並感満載で追記しながら書く予定の記事となります。僕は原作読んでいますので小説の再現や違いなどの話がメインになるかも知れません。
第1話分 書きました。
第1話 白い面会
期待以上の仕上がりに満足。(ドラマのおかげでハードルは下がっているけど)
「四季」シリーズを含む内容になっているようで、上手く「四季」のシーンを挟み込んできた印象。
年代を2015年としてしまったのが気になる。原作だと95年くらいで最先端のテクノロジーに驚く、これからの未来を予見する描写に震えるという側面もあったのだけど、これは今となっては表現が難しそうでどうなることやら。
キャラクターの描き方。犀川はとても良かった。主人公になりうるギリギリまで落としたモサッとしたデザインで好感。加瀬康之さんの声もぴったり。四季に興味見せる際のトーンの上げ方とかにクスッとしてしまう。っていうか犀川のTシャツなんや? 世津子のセレクトか。
萌絵も現代風な仕上がり。もちろんキュートなんだけど、やり過ぎでなく好感。タイツのカラーはおかしい。アルファロメオの超高級車のCGもなんかおかしかったw
国枝先生は文句なし、切れ味がすさまじく完璧にカッコイイ。もちろん自分が学生だったら関わりたくない。そして儀同世津子さんが良かった。こう来るとは思わなかった。イメージよりもかなり軽い感じで萌絵に与える影響も大きそうで笑う。
メインキャラクターの四季なんだけど、ここだけがちょっと残念。正直弱いかな。得体の知れない怖さが出ていなかった。
掛け合い会話を楽しむ作品。その意味では今期の終物語と共通点っぽい。西尾維新さんが森博嗣さんの影響を公言しているので当然かも。
それにしてもタバコが吸いたくなるので困る。1年半以上禁煙しててもこういうの見ると吸いたくなるのでほんと困る。言いがかり。
その他
- J.S.バッハのプレリュード、無伴奏チェロ組曲 第1番
- オープニングのKANA-BOON。俗に言う「卑怯ドラム」でこういうの敬遠してたんだけど、このメロディー聞いてなんか売れるの分かった気がする。
- エンディングにライフゲームや、Common LISP が描写されている。情報系の方なら色々分かるかも。
原作読者としては新しい「すべてのFになる」が観れるということで大変満足だった。だが初見の方はついていくのに難しいかも知れないと余計な心配・・・。次回以降話が動くのでお楽しみに!!
萌絵と犀川の掛け合いが魅力の一つだけど上手く再現できてたと思う。とても丁寧にゆったり作っている印象。ノイタミナ枠らしい感じ。ドラマ版なんてなかった! もちろん次回も視聴します。
関連情報など
公式サイト。犀川先生からの挑戦状がまったく解けません。研究室入室試験、解けた人には研究室メンバー限定のオリジナルTシャツプレゼント! ですがコレ無理。
はてしない原作沼
原作。犀川と萌絵のS&Mシリーズ。まずこのシリーズが10冊ある。読もう。
次にVシリーズ。こっちを読んでみよう。このシリーズが10冊ある。「すべてがFになる」と絡めなくても面白いのだが、両シリーズを読み終えた読者にはわずかながらなのご褒美がある。読もう。
黒猫の三角 Delta in the Darkness Vシリーズ (講談社文庫)
- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
続いて四季シリーズ。こちらは本アニメにも絡む内容。4冊ある。読もう。
Gシリーズ。犀川と萌絵が出てくるので・・・ 現在9冊目、ゆっくりと刊行中。読もう。
φは壊れたね PATH CONNECTED φ BROKE Gシリーズ (講談社文庫)
- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
Xシリーズ。なんとなく関連してるので・・・、現在6冊目、ゆっくりと刊行中。読もう。
イナイ×イナイ PEEKABOO Xシリーズ (講談社文庫)
- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
百年シリーズ。本作の仕掛けに頭が痛くなった。全3冊。読もう。
読もう。読もう。読もう。こんなに・・・
アニメ すべてがFになる ~ THE PERFECT INSIDER
孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する・・・
■ スタッフ
原作 : 森博嗣
監督 : 神戸守
キャラクター原案 : 浅野いにお
音楽 : 川井憲次
シリーズ構成 : 大野敏哉
制作 : A-1 Pictures
原作は森博嗣。アニメ製作は A-1 Pictures。それにしてもA-1製作のアニメは多いな。
■ キャスト
犀川創平:加瀬康之
西之園萌絵:種﨑敦美
真賀田四季:木戸衣吹
なんといっても注目はお姉さまキャラをやらせたら、個人的ナンバーワンの伊藤静。
■テーマ曲
オープニング : KANA-BOON「talking」
こちらの記事もよく読まれています。
「すべてがFになる ~ THE PERFECT INSIDER」はこちらの記事でも取り上げた期待のアニメです。