池尻和生
2015年10月8日21時03分
加藤勝信・1億総活躍担当相は8日の就任記者会見で、安倍政権が掲げる「1億総活躍社会」の実現へ、「一日も早く国民会議を立ち上げたい」と述べ、具体的な政策を検討する場を早期に立ち上げ、実施計画づくりを急ぐ考えを示した。
加藤氏は、名目国内総生産(GDP)600兆円の達成などを掲げた「新3本の矢」の実現をめざすと強調。「すぐに取りかかっていくべきもの、すぐに取りかかり得るものから(課題を)リストアップしていきたい」とも語った。
一方、拉致問題担当相を兼任することに、被害者家族から不安の声が出ていることについて、加藤氏は「1億総活躍も大きな柱であることは間違いないが、拉致問題は最優先に取り組む課題」と強調。「一日も早い拉致被害者の方々の帰国に向けて持てる力、時間も含めて投入したい」と述べ、被害者家族と面会する考えを示した。(池尻和生)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
PR比べてお得!