0 :ハムスター速報 2015年10月07日 16:22 ID:hamusoku
ノーベル賞受賞した大村先生が、なんとフィラリアの薬の発明もしていたという・・・おかげで長生きできてます。
1980年には犬の平均寿命は3歳行ってなかったのです。愛犬家は感謝だ

※当たり前ですがフィラリアの薬のみのおかげで平均寿命が延びたという意味ではありません。1つの要因です。
1 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:23 ID:ecRu4N.D0
∪・ω・∪<ありがとおじいいちゃん!
2 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:23 ID:t2F3.VZT0
素直に「凄い」って賞賛できる人やね
4 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:24 ID:C2PodkUa0
うちの柴犬が元気なのも先生のおかげです。
ありがとおおお
5 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:24 ID:ztWSSOgP0
さすがっす
6 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:24 ID:ubUv.MCq0
ワンダフル!
7 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:25 ID:t32DYNFG0
わんわんお大歓喜
8 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:l4JQgjTa0
凄いな。
9 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:QzX7svLM0
えっ、ノーベル平和賞ももらえる偉業じゃん!!
10 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:26 ID:MmWzjFhI0
1980年の犬の平均寿命が2.6歳ということに驚愕
11 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:5Ipl696W0
こういう普通の人は誰も知らない偉大な功績って沢山あるよね、ノーベル賞貰ってない人でも沢山の人の動物の役にたってるんだよねぇ
地道な努力に感謝します
12 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:27 ID:EzfdZKmm0
愛犬家は足を向けて寝れないね
13 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:27 ID:ttqJHMjY0
おかげさまでうちの柴も今年で15歳だ!
ありがとうございます
14 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:29 ID:sFqdIHmx0
ありがとうございます(^o^)/
15 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:29 ID:rSd.6Tea0
偉人すぎる・・・
16 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:29 ID:sFqdIHmx0
U^ェ^Uわんわんお♡
17 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:30 ID:efKdMOgr0
世の中には偉大な人がおるんやなぁ。
18 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:30 ID:1WPJJJUR0
あなたのおかげだったのですね。ありがとうございます!
19 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:30 ID:WxwkEJ.K0
こういう身近なところに関わってると、より凄いと思っちゃう
20 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:31 ID:LB4DRIhe0
これも線虫に近いんだっけ?
なるほどねー
21 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:32 ID:77zz9tzR0
ええっ!!そうだったんだ
うちの犬もお世話になっていたわけか
先生は天才だな
22 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:32 ID:JXJHWdYH0
これ既にノーベルものですよ
24 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:32 ID:yE2RwA9r0
マシでお世話になってる薬だわ
ありがとワン!
25 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:32 ID:2o4qCspU0
ワンダフル!!
27 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:33 ID:KqGO4KSw0
まさに偉人伝って本出せるレベル。
28 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:33 ID:ArkxDwQ90
サンキュージッジ!
30 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:36 ID:z0dP5Tmm0
茂木大先生、聞いてるぅー?
31 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:SgCvX4Kw0
うちの犬もお世話になったのか
先生ありがとう、そして改めておめでとうございます!
32 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:tq5jNeS90
無知だったんだと思い知らされるな
同じ日本人だからというわけではなく、純粋にただただ感謝
33 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:spq4kZxL0
うちの愛犬に代わって例を言うぜ
ありがとう!
おかげで6歳で元気一杯だわ
ノーベル犬猫賞あげたいくらい
ノーベル賞受賞した大村先生が、なんとフィラリアの薬の発明もしていたという・・・おかげで長生きできてます。
1980年には犬の平均寿命は3歳行ってなかったのです。愛犬家は感謝だ
ノーベル賞受賞した大村先生が、なんとフィラリアの薬の発明もしていたという・・・おかげで長生きできてます。
1980年には犬の平均寿命は3歳行ってなかったのです。愛犬家は感謝だ pic.twitter.com/mSlHX1qRAG
— Isseki Nagae (@Isseki3) 2015, 10月 6
※当たり前ですがフィラリアの薬のみのおかげで平均寿命が延びたという意味ではありません。1つの要因です。
1 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:23 ID:ecRu4N.D0
∪・ω・∪<ありがとおじいいちゃん!
2 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:23 ID:t2F3.VZT0
素直に「凄い」って賞賛できる人やね
4 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:24 ID:C2PodkUa0
うちの柴犬が元気なのも先生のおかげです。
ありがとおおお
5 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:24 ID:ztWSSOgP0
さすがっす
6 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:24 ID:ubUv.MCq0
ワンダフル!
7 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:25 ID:t32DYNFG0
わんわんお大歓喜
8 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:l4JQgjTa0
凄いな。
9 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:QzX7svLM0
えっ、ノーベル平和賞ももらえる偉業じゃん!!
10 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:26 ID:MmWzjFhI0
1980年の犬の平均寿命が2.6歳ということに驚愕
11 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:26 ID:5Ipl696W0
こういう普通の人は誰も知らない偉大な功績って沢山あるよね、ノーベル賞貰ってない人でも沢山の人の動物の役にたってるんだよねぇ
地道な努力に感謝します
12 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:27 ID:EzfdZKmm0
愛犬家は足を向けて寝れないね
13 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:27 ID:ttqJHMjY0
おかげさまでうちの柴も今年で15歳だ!
ありがとうございます
14 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:29 ID:sFqdIHmx0
ありがとうございます(^o^)/
15 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:29 ID:rSd.6Tea0
偉人すぎる・・・
16 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:29 ID:sFqdIHmx0
U^ェ^Uわんわんお♡
17 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:30 ID:efKdMOgr0
世の中には偉大な人がおるんやなぁ。
18 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:30 ID:1WPJJJUR0
あなたのおかげだったのですね。ありがとうございます!
19 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:30 ID:WxwkEJ.K0
こういう身近なところに関わってると、より凄いと思っちゃう
20 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:31 ID:LB4DRIhe0
これも線虫に近いんだっけ?
なるほどねー
21 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:32 ID:77zz9tzR0
ええっ!!そうだったんだ
うちの犬もお世話になっていたわけか
先生は天才だな
22 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:32 ID:JXJHWdYH0
これ既にノーベルものですよ
24 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:32 ID:yE2RwA9r0
マシでお世話になってる薬だわ
ありがとワン!
25 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:32 ID:2o4qCspU0
ワンダフル!!
27 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:33 ID:KqGO4KSw0
まさに偉人伝って本出せるレベル。
28 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:33 ID:ArkxDwQ90
サンキュージッジ!
30 :名無しのハムスター2015年10月07日 16:36 ID:z0dP5Tmm0
茂木大先生、聞いてるぅー?
31 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:SgCvX4Kw0
うちの犬もお世話になったのか
先生ありがとう、そして改めておめでとうございます!
32 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:tq5jNeS90
無知だったんだと思い知らされるな
同じ日本人だからというわけではなく、純粋にただただ感謝
33 :ハムスター名無し2015年10月07日 16:37 ID:spq4kZxL0
うちの愛犬に代わって例を言うぜ
ありがとう!
おかげで6歳で元気一杯だわ
ノーベル犬猫賞あげたいくらい
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ハムちゃん俺のコメント青でよろしく
ありがとおおお
さすがっす
地道な努力に感謝します
ありがとうございます
なるほどねー
うちの犬もお世話になっていたわけか
先生は天才だな
80年でも平均が3歳って少なすぎるんじゃね?
ありがとワン!
絶対おまえら?で、急いでググったか
知らないでスゲーとかありがとうとか言ってるだろ。
先生ありがとう、そして改めておめでとうございます!
同じ日本人だからというわけではなく、純粋にただただ感謝
ありがとう!
おかげで6歳で元気一杯だわ
ノーベル犬猫賞あげたいくらい
大脳科学先生がいらっしゃるらしい
イヌカスのワイらの神様やな!
本当に素晴らしい方だな…
感謝してしっかり生きなきゃな。
一方ノーベル賞の中村修二は、金を巡って企業を提訴
天と地の差だよ
きみは犬を飼うんじゃないぞ
最近のブリーダーは小型犬のチワワやトイプーをゲージに入れっぱなしで育てるからな
繁殖用のメス犬はマジで可愛そうわな
マトモな里親見つからないと地獄だから
頭大丈夫?
ほんとに感謝してます
シェルティ、思いっきりタブレット薬食べなきゃならなかったし
ってやらなかったのが凄いわ、普通目玉が$なるって
藪が近くにあるから確実に寿命が違うわ。
15年ほど生きたけど無かったら5年くらいだったかも。
ある程度寿命が上がって急に下がり、
またジワリと上がって急に下がるを繰り返してる・・・
破産者に限って犬とか猫とか飼ってるんだよな
そのオナペットに使う金があるなら金返せよ
ものすごく感謝する
凄いわ、この人。
知らないで凄いとかありがとうと言うのはともかく、
知らないから調べて何が悪いんだ?
10年も生きてたらフィラリア感染してて当たり前だったんだよ
フィラリアに心臓を冒された犬の苦痛は大変なものだった
手術しても駆除しきれなかったしね
それがイベルメクチンは月一きちんと飲ませていれば100%防げる
犬と飼い主にとっては神様だよ
フィラリアかジステンパーによる病死がほとんどを占めてたはず
聖人か!?みたいな活動されてたが、製薬会社との特許料で200億円くらいもらったって聞いて
納得したわ。会見で謙遜されてたけど貢献度半端ないもん。
ほんとこの人のエピソードはどれも素晴らしい。あの黒人の子どもたちに囲まれて笑顔でピースサインしてる写真大好きです。
お陰でフィラリアに罹ることなく、16年もの年月を一緒に過ごすことができました
本当に、とても幸せな日々をありがとうございました
自分の飼い犬に心支えてもらってる人絶対居るわけだからな
その人たちの心までも救ってると考えればなんていうかもう・・・
なんかおかしくない?この統計。
もううんと昔の話
二代目もフィラリアかかったけど最後は老衰だった
何も考えてなかったけど、薬のおかげだったんだね
ありがとうございます
感謝感謝、ひたすら感謝。
コメントする