ここしばらくは、秋晴れの過ごしやすい陽気が続いて、とても気持ちがいいですね。
でも、少し前の大雨の日、ふとスカイツリーに目をやると、こんなに縮んでおりました!
それはさておき、つい先日実家へ寄ったときのお話になりますが、この日の晩ご飯には、輪切りの玉葱とサツマ芋の天ぷらがたくさん用意されておりました。他にはシラスおろしにトマトとマスカット、大根の葉の塩漬けもありますね。
ご飯はすでに丼に盛られています。この組み合わせでまず思いつくのは、やっぱり天丼ですよね(笑)!
そこで、丼に芋天と玉葱天をバランスよく盛りつけて、市販の麺つゆを用意しようと台所へ。すると、麺つゆの瓶は空っぽでした。さあ、困りました!
これを塩で食べるか醤油で食べるか……悩んだ挙げ句に醤油をタップリかけた『醤油天丼』にすることにしました。
……ここまで準備して、ふと気がついたのですが、『シラス丼』という選択肢もありましたね。でも、もう天ぷらを盛りつけてしまいましたので、こちらはまたの機会に。
……で、そのお味は……サツマ芋は塩っぱいッ(汗)。もはやこれは失敗かと思いつつ、玉葱天を。すると、これは醤油が馴染んでなかなかイケます。加熱した玉葱の甘みと醤油の塩気のバランスがいいのでしょうね。ご飯には、醤油と揚げ油が染みてこれも美味。何とか食べられる味に落ち着きました(笑)。
で、二杯目は玉葱天のみを乗せて美味しくいただきました。でも、これを食べたら、無性に美味しい天丼が食べたくなりましたので、明日のお昼は近所の『天丼 てんや』にでも行きましょうか(笑)。
……ここで大きなあやまちに気づいたのですが、僕はダイエットをしていたのを忘れて、ウッカリ丼飯を二杯も食べてしまいました(汗)!!!
※
そんなドタバタをよそに、過ごしやすい陽気になったせいか、睡魔に襲われているミーさん。コックリコックリしていました……。
そこでネコバスケットに移動させたのですが、毛梳きブラシで遊び出してしまいました(汗)!
●昨日歩いた歩数……六千六百九十二歩。昨日は仕事場に結局篭ってしまいました。今日は上がったゲラを納品しますので、昨日の不足分を挽回してきますー(笑)!!!