読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いえ、私は大塩平八郎ではありません。~みんながしゅやく~

大塩平八郎かと思って声かけたら井原西鶴だったでござる

自分がサイババだと周りに気付かれないようにする方法

もしあなたが聖者サイババであれば、なるべく周りの人に気付かれたくないですよね。

日本で穏やかに暮らしていくには、奇跡を求める信者たちに気付かれないようにする事が何よりも大事です。

そこで今回は、実は自分がサイババであるということを隠して生きていくためのコツをお伝えします。


サイババであることを隠すコツ

1:サイババだと言わない

f:id:kimigayoderakkusu:20151003191852j:image

自分がサイババだと、奇跡を起こしたくてつい周りにサイババであるという事を言いたくなってしまいます。
ですが、これは絶対にやってはいけません。
あなたがサイババだとわかったら次から次へと助けを求める人達があなたの元にやってきます。
それでは日本で平穏に暮らす事ができなくなってしまいますよね。


2:聖灰(ヴィブーティー)を出さない

f:id:kimigayoderakkusu:20151003192254j:image

おもむろに聖なる灰(ヴィブーティー)を出してはいけません。
あなたは誰かの病気を治すためにヴィブーティーを出したくなるかもしれませんが、それは危険です。
普通の人はヴィブーティーを出すことはできません。
あなたがヴィブーティーを出してしまったらすぐに誰もがサイババだと気付いてしまうでしょう。


3:時計を出さない

f:id:kimigayoderakkusu:20151003192754j:image

時計を出してはいけません。
あなたは自分がサイババであるという承認欲求に負けて時計を出す奇跡を見せたくなるかもしれませんが、それは危険です。
時計を出すのは極力やめましょう。


4:指輪を出さない

f:id:kimigayoderakkusu:20151003193246j:image

指輪を出してはいけません。
特に高級な宝石のついた指輪を出すのは危険なのでやめましょう。


最後に

いかがだったでしょうか?
何でもかんでも出すのは危険を伴います。
節度を持って奇跡を起こしましょう。