Chrome利用者必見!Web閲覧の作業効率が格段に上がるショートカットキー40選

Google Chromeは、ブラウザアプリのひとつです。

今回は、Google Chromeを利用する際に便利なショートカットキーを、Mac編・Windows編、それぞれ20選をご紹介します。
知っておくだけで意外と便利な機能はもちろん、情報収集の効率化にもなるショートカットキーばかりですので、参考にしてください。

Curriculum pt1

Mac編

1.command+N

「新規ウィンドウ」を開くことができます。

2.command+T

「新規タブ」を開くことができます。

3.command+shift+W

現在開かれているウィンドウを閉じることができます。

4.command+W

現在開かれているタブを閉じることができます。

5.command+Q

現在開かれているChromeのウィンドウを、全て閉じる事ができます。

6.command+shift+B

ブックマークバーの表示または非表示の切り替えを行うことができます。

7.command+option+B

「ブックマークマネージャー」を開くことができます。

8.command+,(カンマ)

「設定」ページを開くことができます。

9.command+Y

「履歴」ページを開くことができます。

10.command+shift+J

「ダウンロード」ページを開くことができます。

11.command+shift+delete

「閲覧履歴データの削除」のダイアログボックスを開くことができます。

12.command+shift+M

複数のユーザーを切り替えることができます。

13.ctrl+tab

現在閲覧しているタブから、右のタブに移動することができます。

14.ctrl+shift+tab

現在閲覧しているタブから、左のタブに移動することができます。

15.command+L

アドレスバーにカーソルが移動して、選択状態にすることができます。

16.command+D

現在閲覧中のページをブックマークに追加することができます。

17.command+R

現在閲覧中のページを更新することができます。

18.command++

現在閲覧中のページの、テキストサイズを拡大することができます。
なお、command+-では、テキストサイズを縮小することができます。

19.command+shift+option+V

テキストの情報のみをペーストすることができます。
元のWebページフォントカラーやサイズなどの設定が解除され、ペースト先の設定に準じて貼り付けられます。

20.command+F

現在閲覧中のページ内でキーワード検索を行うことができます。

Windows編

1.ctrl+N

「新規ウィンドウ」を開くことができます。

2.ctrl+T

「新規タブ」を開くことができます。

3.alt+F4

現在開かれているウィンドウを閉じることができます。

4.command+T

現在開かれているタブを閉じることができます。

5.alt+Eまたはalt+FまたはF10のいずれか

Chromeのメニューを開くことができます。
このメニューから、Chromeの設定のカスタマイズや調整などを行うことができます。

6.ctrl+shift+B

ブックマークバーの表示または非表示の切り替えを行うことができます。

7.ctrl+H

「履歴」ページを開くことができます。

8.ctrl+J

「ダウンロード」ページを開くことができます。

9.shift+esc

「タスクマネージャー」を開くことができます。

10.ctrl+shift+I

デベロッパーツールを開くことができます。
または、F12ボタンのみでも開くことができます。

11.ctrl+shift+delete

「閲覧履歴データの削除」のダイアログボックスを開くことができます。

12.F1

新しいタブが開かれ、ヘルプセンターが表示されます。

13.ctrl+shift+M

複数のユーザーを切り替えることができます。

14.ctrl+tab

現在閲覧しているタブから、右のタブに移動することができます。

15.ctrl+shift+tab

現在閲覧しているタブから、左のタブに移動することができます。

16.ctrl+D

現在閲覧中のページをブックマークに追加することができます。

17.F5

現在閲覧中のページを更新することができます。

18.ctrl++

現在閲覧中のページの、テキストサイズを拡大することができます。
なお、command+-では、テキストサイズを縮小することができます。

19.ctrl+shift+V

テキストの情報のみをペーストすることができます。
元のWebページフォントカラーやサイズなどの設定が解除され、ペースト先の設定に準じて貼り付けられます。

20.ctrl+F

現在閲覧中のページ内でキーワード検索を行うことができます。

まとめ

いかがだったでしょうか。
ショートカットキーを覚えてしまえば、作業効率は格段にあがります。
最初は慣れなくても、何回も使っていくうちに自然と覚えられるので、意識してショートカットキーを使うようにしてみてはいかがでしょうか。

なお、今回ご紹介したショートカットキーには、Chrome以外のブラウザでも使用可能なショートカットキーも含まれています。
他のブラウザを利用している方でも、試しに使ってみることをオススメします。

このニュースを読んだあなたにオススメ

タグ・HTMLとは。ホームページの基礎技術
Photoshopで押さえておくべき基礎ショートカットキー15選
マウス操作なし!キーボード操作のみで生産性をUPするおすすめアプリ3選

このニュースに関連するカリキュラム

タグ・HTMLとは。ホームページの基礎技術
ホームページはタグとよばれるプログラムで書かれています。それをブラウザが処理し表示することで、レイアウトされたり、リンクが機能したりします。本カリキュラムではタグと、その1つであるHTMLを解説します。
Profile

この記事の著者

林 きらら

Profile

林 きらら

2015年卒、新入社員の新米ライターです。どうぞあたたかく見守ってください。
毎日の業務の中で気になったことを綴っているブログ、Twitterともに毎日更新しています。よろしければそちらもチェックしてみてください。
ブログ:新卒きらら、ライターになる。
Twitter:@kirara_basic

Curriculum pt bt5Contents marke bt banner
会員になると、お気に入りに保存ができたり、
便利な機能が使えるようになります。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

会員になると、限定記事を全て読めるようになります。
他にも便利な機能が使えます。

or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Small

現会員282,791

会員になると限定機能が使えます。
or

▼SNSで登録/簡単ログイン

Icon fb
Icon yahoo
Icon twitter

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。

Curriculum pt r4

この記事に関連したタグ

人気記事ランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 殿堂
  • はてブ

9月28日(月)にアクセスの多かった記事

1Thumb

成果にコミットしているオウンドメディアの成功事例7選

2Thumb

顧客単価アップ!ネットショップ向けレコメンドエンジン19選

3Thumb

ブログ作成におすすめしたい、人気無料ブログサービス21比較まとめ

4Thumb

【永久保存】和風な日本語のフリーフォント40選

5Thumb

問答無用でオシャレに見える無料の筆記体フォント80まとめ

Webマーケティングに強くなるための情報を発信しています。

体系的に学べるカリキュラムの閲覧やお気に入り機能などが使えるようになります。